今週末プレリが始める「ゼンディカーの夜明け」ですが、現在は事前予約という形で値段がついていますので、高額カードをチェックしましょう!
現在はシングル事前予約という形で値段が付いているので、チェックしてみましょう!
10位からランキング形式!
参照するのはMTG業界のベンチマーク、
晴れる屋さんの事前予約から!
(※順位づけルール:値段は日本語版で記事作成時のもの。同価格の場合は英語の価格を加味。それでも同じ場合はソート順。絵違いやプロモは除外)
みなさんもどんなカードがランクインするか、予想しながら見てくださいね!
10位:エメリアの呼び声
1,200円
今回の目玉ギミックである裏面土地呪文が最初にランクイン!
遅めのデッキに数枚差しておいて、基本運用は土地。終盤引いたらドーンみたいな感じでしょうか。
9位:見捨てられた碑
1,300円
面白神話アーティファクトが9位!
無色を強烈にバックアップする見捨てられた碑ですが、下環境や統率者でも悪さしそうな感じがしますね(笑)
スタンで使われるかは・・・、私にはわかりませぬ。有識者のご意見求む!
8位:鏡映魔道士、ジェイス
1,400円
おジェイス君が8位!
キッカー付きPWという事で面白そうなカードですね!
奥義は無いので派手な動きは出来ませんが、放置するとアド差をズンズン広げるので殴らないといけない・・・。
4ハゲとも色が合うので、PWフレンズ的なデッキもワイワイして楽しそうです。
7位:石成エンジン
1,500円
こいっぁ私好みの1枚だぜ・・・。
と言う事で、色々コピー神話ファクトが7位!
伝説なので使うにしても採用枚数は多く無いはず。
つまり、統率者で使いたいんです。安くなって下さいお願いします。何でもしますんで!
スタンで使われるかは知らぬ・・・。
6位:変わり樹の共生
1,500円
タダ出し系ソーサリー土地の変わり樹の共生が6位!
これも土地カウントしつついざとなったら!的な運用なら、遅めのデッキですね。
しかしスタンで踏み倒したいクリーチャーっていたっけか・・・?
5位:アガディームの覚醒
1,600円
土地ソーサリーが続きますね。リアニ土地ソーサリーが5位!
コストがXなので、柔軟に設定できてGOOD!
脱出クリーチャーはリアニしても自然死してしまうので、クロクサやウーロはだめぽい。ただし戦場に出た時の能力目当てで運用するのは有り?
4位:力線の暴君
1,800円
強い事しか書いてないドラゴン!
遁走する蒸気族との夢のコラボはスタンでは実現できないので、下環境でどうぞ!
新オムナスよりこっちの方がオムナスよな。
3位:影さす太枝のニッサ
2,000円
闇落ちしたニッサが3位で登場!
上陸を使えば即奥義。
フェッチや梓などと組み合わせれば、奥義後も残す事ができますね。
え、ゴミを見るようなニッサの眼がたまらない?
わかるよ?
2位:スカイクレイブの災い魔
2,000円
面白能力を持つ神話デーモンが2位!
キッカーは無視して、アグロにもいける?
その場合、ショックランドが落ちるから自分のライフどうするか・・・。
1位:海門の嵐呼び
2,700円
そして1位は呪文コピー人間!!
珍しく1位がPWじゃないですね。
キッカーしなくてもアド。
コピー出来なくても取り敢えず2/1。
除去でもコピー出来ればかなりのコスパになりますね。
これ、デッキに入れるなら4枚入れる系だよね・・・?
値段どうなるんだろ。
以上となります。
みなさま予想は当たりましたか?
過去の事前予約に比べると、全体的に安めですね。



エクスペディションに値段吸われる〜的なあれでしょうか。