【ゼンディカーの夜明け】公式より「分かたれし水流、ヴェラゾール」日本語版の誤訳のお知らせ!

2020年9月25日発売予定の新セット「ゼンディカーの夜明け」の情報があったのでご紹介いたします。

公式より以下のアナウンスがありました

<正しい方>

<間違っていた方>

との事でした。

烈日的な能力ではなく、Xの最大数はマナを注ぎ込めば無限。

『【ゼンディカーの夜明け】公式より「分かたれし水流、ヴェラゾール」日本語版の誤訳のお知らせ!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 10:20:43 ID:478972981

    流石に色だと弱いからなぁ。

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 10:51:32 ID:fc40196bf

    最大5/5じゃねぇ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 11:16:17 ID:d0afd05ce

    なら「X個のカウンターが乗った状態で」って書けばよかったのに
    今までそうじゃなかったっけ?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 11:19:30 ID:fc40196bf

    ※3
    固定マナの青緑も含むからこういう書き方になったんだと思う

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 11:24:09 ID:d0afd05ce

    米4
    ああーそこも含むんか、気づいてなかったありがとう

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 11:56:24 ID:91eeb7acb

    めっちゃ小さいなあって思ってました

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 12:03:53 ID:2399557ad

    とんでもない誤訳だな
    気付かないもんなのかね。素人でも原文読んだらおかしくね?って思うレベル

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 12:09:25 ID:6ea3eb438

    新社長「ちょっと、最近スタンがダイナミックじゃないからつよ面白くして(適当)」
    R&D「はぁ〜(クソデカため息)しゃーない、緑なら殺せるからクリ強くしとくか…」
    新社長「売り上げ倍増やで^^」

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 12:37:33 ID:e1d3068f2

    X+2表記で良いじゃんと思ったけどクリーチャーコピー防止用って事で新しい表記にしたのかな

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 13:02:44 ID:928e537b6

    何がめんどくさいかって普通にほぼ烈日のやつもいることなんだよね
    混乱するのも無理ない

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 14:11:25 ID:e88c58597

    英公式に発売日に関連する更新情報も来てるね
    https://twitter.com/wizards_magic/status/1303816075809820678
    ゼンディカーは2便に分けて納入されるので一部地域では2便が来るまで品薄になる可能性がある。
    北米とアジア太平洋地域(日本も該当)のバンドルが遅れる(時期不明)。
    統率者レジェンズの「コレクターブースター」のみ11/20に延期。ただしアジア太平洋地域は統率者レジェンズの統率者デッキも11/20に延期。

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 15:32:37 ID:35db9b33f

    ※7 謝罪入ってから気付いて文句言い出すのダサない?

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 15:51:15 ID:de5e5c876

    これ誤訳は誤訳だけどそもそも英語自体テンプレからずれてる文章になってるぽいのよね

    過去のカードの例:
    支払われたマナ一色につき=for each color of mana spent to cast
    支払われたマナの点数と等しい=equal to the amount of mana spent to cast

    このカード: for each mana spent to cast

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 17:32:04 ID:302f137a1

    ※7
    お前はその素人でも気づくようなとんでもない誤訳にプレビュー時に気づいてたのかよ

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 17:56:40 ID:289d5100a

    庁舎の歩哨「修整まだ?」

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 18:28:47 ID:f8420a73a

    米7は翻訳チームがってことやろ?なんで熱くなってるボーイがおるんや?

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 18:37:43 ID:7c19ed989

    この海蛇EDHで強そうと思ったけど、今までの青緑のキッカー呪文があまりに微妙すぎて組む気失せた

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 19:25:59 ID:d171e1c54

    英語しか見てなくて、初めて見た和訳が誤訳の訂正だった。
    英語見た時にいつものX生物と違う書き方でややこしいなと思ったけど誤訳しちゃったのか。

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 19:43:06 ID:e59967009

    ああ、英語もテンプレからずれてんのか
    支払われたマナの点数に等しい ≒ 支払われたマナ一点につき
    実用上一緒に感じるけど、この違いは何かの伏線なんかね

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/10(木) 22:49:41 ID:eb30a2edb

    ※19
    少し前から言語によってはテキスト欄が厳しいからって出来るだけ短くする様にテキストを変えてたりするからその一環かな?
    テキスト自体をある程度統一したいというのもあるだろうか

トップへ戻る