【ゼンディカーの夜明け】マナを溜め込み死亡で爆発させる神話ドラゴン!上陸昆虫!ほか

2020年9月25日発売予定の新セット「ゼンディカーの夜明け」の情報があったのでご紹介いたします。

メカニズム確認用

クリーチャー 昆虫
上陸ー1点のライフを得る。

クリーチャー ドラゴン
飛行
あなたはステップやフェイズの終わりに赤マナを失わない。
これが死亡したとき、あなたは望む数の(赤)を支払ってもよい。そうしたとき、任意の対象にそれと同じ点数のダメージを与える

インスタント
対象のクリーチャーはターン終了時まで+3/+2の修正を得る。占術1を行う。

『【ゼンディカーの夜明け】マナを溜め込み死亡で爆発させる神話ドラゴン!上陸昆虫!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 04:42:15 ID:89c9af480

    場に出たが最後、追放する手段が無ければ数ターン後に死が確定するリミテドラゴン

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 05:12:13 ID:97428e641

    1ターン殺せないと次のターンからなげとばしとか構えられて死ぬ奴

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 06:30:48 ID:96a17e876

    神話ドラゴン君はターン終了時にはマナ持ち越せんよな?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 08:19:56 ID:b09c5e2a3

    マナを失うのはステップやフェイズの終了時なのでターンまたぐかどうかは関係ないのでは?
    つまり持ち越せる

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 09:07:46 ID:a9d3fa77b

    空飛ぶハンマーヘッドシャーク

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 09:31:30 ID:96a17e876

    ちょいと調べたら、初代オムナスも同じ能力持っててターンを跨いで持ち越せるのね
    使いようによっては凄いことになりそう

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 09:38:31 ID:60c325efa

    ドラゴン強いのでは?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 10:00:56 ID:c68fdaf0f

    創案が消えてて良かった…
    てか創案あること前提でこれが通ったのが割とホラー

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 10:32:28 ID:a0ce989c6

    死んだときバッッて土地全タップして赤マナ5個支払うだけでも全然強そう。

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 10:32:46 ID:893e63388

    おいおいクソコラにお誂え向きのバットリだぜ?

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 12:30:12 ID:575eaa26f

    赤マナはヤバい気がする。
    マナ加速カードあったよね赤は。

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 12:43:24 ID:2d5b9debd

    アイレンクラッグの妙技だな
    割りといけそう

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 13:19:46 ID:ca5ba320b

    ダブシン4/4/4飛行+αは味をしめたデザインなのかな
    緑は羽無しマッチョばかりだけど、それ以外の色はよく見る気がする

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 15:01:58 ID:bd1761dbe

    4マナでフィニッシャー級はすごいな
    実際には4ターン目で出して5ターン目に何もせずにマナ溜めて5点だからちょっと扱い方難しそうだけど
    3ターンも放置されてたらどっちみち勝ってそうだからオーバーキルっぽくて評価難しいけど何よりも4マナなのが偉い

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 15:29:29 ID:cb824ef06

    MTG界のDDBはこちらですか?

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 15:47:38 ID:60c325efa

    まあ緑じゃないから増やせないだろうという判断だろうが、どうなんやろなあ

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 16:36:10 ID:90b05fcc3

    1
    結局自分で落とす手段がなくてそのまま負けそう

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 16:54:28 ID:fa083f1ea

    トーブランで良くね?が辛いな。ターン数的に追放バウンスもあるやろし、アグロの5ターン目に土地5枚ってそんなに強くない状況やし、それでも5ターン目に生存して赤マナ5つあるなら殴って勝つし城あるなら起動してるし火力あるなら撃つし…
    赤マナ貯めて悪さするデッキのが面白そう

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 17:11:20 ID:6cd8ef96e

    赤神話は妨害構えつつ余ったマナを相手エンドに隙無く蓄積出来るんでコントロールで使えるんじゃね?
    サイクリングや両面土地でマナフラ受けも容易だろうしな

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 17:54:05 ID:f3f5c291e

    怪物の兵器化張られたらまずコイツがいる
    睡蓮コブラじゃ遅いから
    妙技+ルーツリーで11マナ出すか

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 22:13:44 ID:f5759fc59

    赤単だと速度的に合わなそうかなあ今んとこ
    色拘束薄いキッカー持ち多めに積んだティムールコンとかには良さげ

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/09/06(日) 23:00:44 ID:d34cc6059

    神話ドラゴンはモダンの創案カーリアに入れてみるか

トップへ戻る