2020年9月25日発売予定の新セット「ゼンディカーの夜明け」の情報があったのでご紹介いたします。
追加分
クリーチャー 人間・クレリック
これのパワーはあなたのパーティーの中のクリーチャーの数と等しい。
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがパーティーが揃っているなら、ターン終了時まで対象のクリーチャーは+1/+1の修正と飛行を得る。
これのパワーはあなたのパーティーの中のクリーチャーの数と等しい。
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがパーティーが揃っているなら、ターン終了時まで対象のクリーチャーは+1/+1の修正と飛行を得る。
クリーチャー 天使・戦士
飛行、警戒
これが戦場に出たとき、あなたのパーティ内の各クリーチャーに+1/+1カウンターを1つ置く。
飛行、警戒
これが戦場に出たとき、あなたのパーティ内の各クリーチャーに+1/+1カウンターを1つ置く。
クリーチャー エルフ・ならず者
到達
到達
クリーチャー エルフ・ウィザード
キッカー(3)
これが戦場に出たとき、キッカーされていたならクリーチャーを1体対象とする。このターンそれをブロックできる全てのクリーチャーはそれをブロックする。
キッカー(3)
これが戦場に出たとき、キッカーされていたならクリーチャーを1体対象とする。このターンそれをブロックできる全てのクリーチャーはそれをブロックする。
両面土地サイクル
プレイする際に好きな面を表にして使える。という事なのでしょうね。
ツイッター上ではデュアランか!?などの声も
<表>
ソーサリー
対象の対戦相手は手札を公開する。あなたはその中から点数で見たマナコストが3以下のカードを選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
<裏>
これはタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。
ソーサリー
対象の対戦相手は手札を公開する。あなたはその中から点数で見たマナコストが3以下のカードを選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
<裏>
これはタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。
インスタントの面が表で、ライブラリーや墓地にある際はインスタントの面を参照するようです。
キッカー復活
インスタント
キッカー(1)
あなたがコントロールするクリーチャーを対象とし、それはターン終了時まで+0/+3の修正を得る。この呪文がキッカーされていたなら、そのクリーチャーはターン終了時まで呪禁を得る。
キッカー(1)
あなたがコントロールするクリーチャーを対象とし、それはターン終了時まで+0/+3の修正を得る。この呪文がキッカーされていたなら、そのクリーチャーはターン終了時まで呪禁を得る。
上陸復活
クリーチャー カニ
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はカードを3枚ライブラリーの上から墓地におく。
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、各対戦相手はカードを3枚ライブラリーの上から墓地におく。
新メカニズム「パーティー」
その他
クリーチャー ビースト
警戒
(T):手札から土地を1つ出す
(T):あなたがコントロールする基本土地1つを対象とし、オーナーの手札に戻す
警戒
(T):手札から土地を1つ出す
(T):あなたがコントロールする基本土地1つを対象とし、オーナーの手札に戻す
<ボックス購入プロモ>
クリーチャー エルフ・ならず者
接死
接死
クリーチャー こー・戦士
クリーチャー 人間・戦士
飛行
あなたがインスタントかソーサリーかウィザードの呪文を唱えるたび、カードを1枚引いてもよい。そうしたならカードを1枚捨てる。
飛行
あなたがインスタントかソーサリーかウィザードの呪文を唱えるたび、カードを1枚引いてもよい。そうしたならカードを1枚捨てる。
クリーチャー 吸血鬼・クレリック
他のクレリックがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、1点のライフを得る。
あなたが各ターンに最初にライフを得るたび、これの上に+1/+1カウンターを1つ置く。
他のクレリックがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、1点のライフを得る。
あなたが各ターンに最初にライフを得るたび、これの上に+1/+1カウンターを1つ置く。
クリーチャー 天使・戦士
飛行
これが戦場に出たとき、ゲームの外部からあなたがオーナーであり「Legion Angel」という名前のカードを1枚公開し手札に加えてもよい。
飛行
これが戦場に出たとき、ゲームの外部からあなたがオーナーであり「Legion Angel」という名前のカードを1枚公開し手札に加えてもよい。
クリーチャー まーフォーク・ならず者
飛行
これがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。
これを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。この能力は対戦相手1人の墓地に8枚以上のカードがある時のみ起動できる。
飛行
これがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚切削する。
これを生け贄に捧げる:カードを1枚引く。この能力は対戦相手1人の墓地に8枚以上のカードがある時のみ起動できる。
クリーチャー コー・ウィザード
これが戦場に出たとき、あなたと対象の対戦相手は、それぞれカードを1枚引く。
これが戦場に出たとき、あなたと対象の対戦相手は、それぞれカードを1枚引く。
伝説のクリーチャー マーフォーク・ならず者
瞬速
(2)(青)(黒),あなたがコントロールする攻撃してブロックされなかったならず者を1体をオーナーの手札に戻す:これをタップ状態で攻撃している状態で場に出す。これがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地からパーマネントを1枚戦場に出してもよい。
瞬速
(2)(青)(黒),あなたがコントロールする攻撃してブロックされなかったならず者を1体をオーナーの手札に戻す:これをタップ状態で攻撃している状態で場に出す。これがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーの墓地からパーマネントを1枚戦場に出してもよい。
Zendikar Expeditions
【プレビュー】そしてお待たせしました……「エクスペディション」の帰還です!全30種、通常版はボックス購入特典(ドラフト/セット・ブースターは1ボックス1枚、コレクター・ブースターは1ボックス2枚)、フォイル版はコレクター・ブースターより一定の確率で出現します! #mtgjp #MTGZendikar pic.twitter.com/o1me8z6kJV
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) September 1, 2020
ザ・リスト
ここでセット・ブースターに収録される「ザ・リスト」枠。4分の1の確率で広告/トークンカード枠が過去セットに収録されたカードへと差し替わる。
《食物連鎖》《猿人の指導霊》《密航者、スライムフット》