「ダブルマスターズ」VIP版の内訳!フルアート土地やVIP版限定仕様なども!

2020年8月7日に再録カードで構成される特殊セット「ダブルマスターズ」の情報があったのでご紹介いたします。

公式該当記事

これによると、VIP版に含まれるカードの種類や土地などの説明がされていました。

まずは内訳

VIP版(言語:英語、日本語)
内容物: カード33枚+foil加工トークン2枚

foil拡張アート仕様レアか神話 2枚(VIP版限定)
foilレアか神話 2枚
foilアンコ 8枚
foilコモン 9枚
フルアート基本土地 10枚(VIP版限定、各基本土地2枚ずつ)
foilフルアート基本土地 2枚(VIP版限定、上記10種類からランダムに2枚)
foilトークン 2枚(VIP版限定、両面にトークンの絵柄)

foil拡張アート仕様レアか神話 2枚(VIP版限定)

拡張アート仕様40枚のうち2枚がfoilで封入。

フルアート基本土地 10枚(VIP版限定、各基本土地2枚ずつ)
foilフルアート基本土地 2枚(VIP版限定、上記10種類からランダムに2枚)

このフルアート土地は各製品に12枚封入されますが、その一部のイラストを手掛けたのは先日不祥事で話題になっていたNoah Bradley氏。なのでこれを逃すと該当イラストでの再録はもう無いかもしれませんね。

(画像のカードはJohn Avon氏によるもの)

不祥事の詳細は以下

MTG絵師「Noah Bradley」氏が不適切な性行為で降板!副用の接近、ベナリア史、悲哀まみれなど
公式よりイラストレーターについて...

これらのカードに興味がある場合、VIP版は良いですね!

特に土地は素敵なので、ぜひ手に入れたい!!

『「ダブルマスターズ」VIP版の内訳!フルアート土地やVIP版限定仕様なども!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/18(土) 22:20:54 ID:8d13e6139

    VIP版=トッパー
    って思えば良いんじゃない?
    内容によるけど1万は高くないんじゃなk?

    あと公式のパイオニア名はバリスタと予想。

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/18(土) 23:25:07 ID:1258f9f44

    オリジナルアートの基本土地がよかった…
    既存のアート流用するならapacランドのフルアート版がよかった?ひまわり畑とか

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 00:53:57 ID:82e251957

    土地のイラストレーターはJohn Avon氏ではないでしょうか?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 01:24:39 ID:d2985f03c

    収録されるフルアート土地はアンヒンジド版5種類と戦乱のゼンディカー版5種類の計10種類
    アンヒンジド版がJohn Avon氏担当、戦ゼン版がNoah Bradley氏担当みたいすね
    公式HPでは不祥事云々の説明の後にアンヒンジド版のイラストを掲載してる上に、戦ゼンの方イラストは何故か掲載してないから紛らわしいけど

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 02:14:06 ID:195152072

    foilでなければなぁ
    何もかもfoilはそれはそれで困る

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 03:06:57 ID:ca5912c3d

    アンヒンジド土地は欲しいがそのために買うにはちょっと単価がなぁ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 07:49:03 ID:9a81c454b

    どういう経緯で戦ゼン土地が選ばれたのか知りたいね

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 09:15:04 ID:e94401a90

    エッチランドじゃん

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 11:53:18 ID:3ae11c315

    この記事の書き方だと不祥事絵師がJohn Avon絵の土地描いたように読めるな
    (このフルアート土地ですが~)

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 12:58:48 ID:724c99507

    Noah Bradley調べてみたらワイが愛用してるゼン島描いてる人かあ…
    色んな意味でハズレ扱いやなあ…

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 15:33:41 ID:01dc022bd

    ※5
    marked,

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 15:51:23 ID:7ad516e9f

    供給少ないだろうし土地だけで半分くらい元取れそう
    ただこういう土地って揃えてなんぼだし一枚あってもなぁ…

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 22:20:49 ID:fb4569a14

    ※15
    (パックの中身が)何もかもfoilはそれはそれで困る
    だと思われ

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 22:22:25 ID:fb4569a14

    ↑15じゃなくて11だた

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 22:26:03 ID:a39dd5836

    アーティストの説明は書き直したほうがいいと思う
    誤解を招く

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/19(日) 22:28:06 ID:01dc022bd

    ※13
    おいおいマジかよ
    >foilでなければなぁ
    だからfoilだから困ってんじゃん
    審判、この人島だけfoilにして反らせてmarkedにしてます…って言われたら悲しいやろ?

  17. 名前:速攻MTG(スナ貝) 投稿日:2020/07/19(日) 22:46:34 ID:3b7221d64

    >>フルアート土地
    ご指摘ありがとうございます。
    修正いたしました。

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/20(月) 10:37:59 ID:9333b3db2

    管理人さんありがとうございます

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/07/21(火) 05:40:56 ID:7c63902de

    ※16
    (パックの中身が)何もかもfoilはそれはそれで困る
    だと思われ

トップへ戻る