今週末、早ければ今日からプレリが始める「基本セット2021」ですが、現在は事前予約という形で値段がついていますので、高額カードをチェックしましょう!
現在はシングル事前予約という形で値段が付いているので、チェックしてみましょう!
10位からランキング形式!
参照するのはMTG業界のベンチマーク、
晴れる屋さんの事前予約から!
(※順位づけルール:値段は日本語版で記事作成時のもの。同価格の場合は英語の価格を加味。それでも同じ場合はソート順。絵違いやプロモは除外)
みなさんもどんなカードがランクインするか、予想しながら見てくださいね!
10位:悪斬の天使
900円
まずは再録枠からアックザーン!
昔は悪斬ゲーなんて時代もありましたが、果たして次環境はどうなるでしょうか。
デーモンもドラゴンも少ないので、プロテクションは飾りかな?
9位:解き放たれた者、ガラク
1,000円
普通に強そうなガラクが9位!
やはり開放されたガラクさんは違った。
と言っても事前シングル1000円なら安い方だよね・・・。
8位:彩色の宇宙儀
1,100円
明らかに悪さに寄与しそうな神話アーティファクト。
EDHに入れたい感がすごい。
スタンダードで使われるかは知らない!
7位:死者を目覚めさせる者、リリアナ
1,200円
強そうにもそうでもなさそうにも見えるリリ様。
+1は使い勝手は良さそうに見えるが、4ターン目に出したリリの-3は、果たして使い物になるのか!?
奥義までは最短で4ターン後。うーむ。わからん。。。
6位:長老ガーガロス
1,600円
能力モリモリの神話ビースト。
悪斬と同じコストなので、色と時代の差を感じます。
しかもこの子、伝説じゃ無いから複数枚積んでもええんやで・・・。
5位:不連続性
1,600円
色々と使い方が思いつくが、使われるかはよく分からない神話インスタントが5位!
能動的に使うなら、自分のターン中に他のカードのデメリットを打ち消す的な用途でしょうか。
とりあえずEDH用に2枚欲しい!
4位:峰の恐怖
2,000円
期待のドラゴン恐怖くんが4位で登場!
除去に圧力を与え、生き残ると後続が火力にもなるという強性能。
マナも能力も違うけど、何となく雷破の執政を思い出しました。
お世話になったなあ・・・。
3位:不気味の教示者
2,800円
3マナのチューターで再録枠な不気味な教示者。
コンボデッキのパーツサーチから、その場の解決案サーチなど柔軟なカードではありますが、スタンダードで使われるかと言われると未知数。
これまたEDH用に3枚欲しい。
2位:精霊龍、ウギン
3,200円
ウッギーン!!
まさかスタンリーガルで再録される日が来るとは思わなかった。
シンプルにランプ系のフィニッシャーとして有用ですね。
強さは言わずもがなですが、果たして値段は上がるのか下がるのか・・・。
1位:時の支配者、テフェリー
4,600円
やはりテフェおじが1位
何と言ってもその特徴は、相手のターンにも起動できる忠誠度能力!
+1能力は実質「+2:2枚ルーティング」。相手のクリーチャーにも干渉でき、防御力にも期待できますね。
そして恐ろしい事に、1位で4600円にもかかわらず、晴れる屋さんではSOLD OUT!
これはどうなってしまうのか!?
以上となります。
みなさま予想は当たりましたか?
私の推しはこの子!
白ウィニー使いたいんや!
事前予約は700円だそうな。
高騰予想ニキ、買っとけ的なカードがあったら教えてください!