【Jumpstart】打ち消しに耐性を付ける1マナエルフ!防衛シナジーの神話巨人!各色テーマ!ほか

2020年7月17日に発売される特殊セット「Jump Start」の情報があったのでご紹介いたします。

Jumpstartとは

リミテッドと構築の良い部分を合わせた商品で、パック2つを開けそれを組み合わせて即席デッキとし、対戦できるもの。

パックから出るカードそれぞれにシナジーし、構築する手間をスキップできる。

収録カードはMTGの歴史全体からマッシュアップされ、ゴブリンや壁、猫、ファイレクシア人、ユニコーンや海賊などが扱われる。

『【Jumpstart】打ち消しに耐性を付ける1マナエルフ!防衛シナジーの神話巨人!各色テーマ!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 01:36:43 ID:3551cad87

    揺るぎないオーコの着地は安定感凄そう(ー ー;)

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 02:54:35 ID:ab2f50dd8

    イベント的には楽しそう。
    これを個人で買うかと言われると、ちょっと…

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 06:43:03 ID:2d1105129

    売り上げ急激に落ちて新社長裁かれろ(暴言)

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 08:08:00 ID:911cc3a57

    売上落ちたらもっとやべーやり方になるだけだと思うんですけど(名推理)

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 08:21:04 ID:e72078254

    新社長になってから全体図に商材の雑な売り方を見ちゃうと、紙のmtgが廃れる前に特殊セット乱発しているようなヤバイやり方に思えてしまう…

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 08:56:33 ID:eae64f80d

    ファイレクシア語の沼がカッコいい

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 09:05:18 ID:c6bd5033f

    おお、勇丸君だぁ!欲しかったんだよなあ勇丸君

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 12:11:46 ID:2d1105129

    >リミテッドと構築の良い部分を合わせた商品で、
    >パック2つを開けそれを組み合わせて即席デッキとし、対戦できるもの

    でもスタンで使えんのやろ?
    着地点が無いやん!

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 12:28:57 ID:999eb54e5

    ※8
    超速攻にパック剥いて遊べる商品なんだから取っつきやすさで新規を引き付けることが着地点では?

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 13:48:08 ID:67f7e2337

    ※8
    デュエルズオブプレインズウォーカーズの紙版みたいなセットで新規開拓って意味ならいいと思うぞ?
    リミテは(特に)日本だと敷居高いフォーマットだからね
    PWデッキなくしてこういうタイプ商品でパーティゲームみたいに遊べるMTGも今後は大事よ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 13:56:43 ID:ab2f50dd8

    ただ、英語版しかないんよなたしか…
    日本語版あればほんとによかったのに…

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 15:18:17 ID:679033100

    日本語版ないのか…

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 15:40:41 ID:a410c8ec5

    ほんま、どの層をタゲッてんやろなこれ

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 16:04:52 ID:f1c7e0aae

    VIPマスターズとかシークレットなんちゃらみたいな商法よりは好感持てるな、そもそもスタン環境ぶち壊しまくってる事実が無ければだが。

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 16:14:22 ID:9554a98a8

    アメさん向け商品なんだから文句言うなよ、あっちのカジュアルEDH民に
    人気の高額カードの再録多いし

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 19:49:36 ID:8b57bcd48

    貪欲なベイロス懐かしい。

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 20:18:19 ID:89c9b8c62

    カジュアルにリミテ楽しみたい人向けの商品なんじゃないの?
    リミテ好きの自分としてはなかなか心惹かれるパックだけどなー
    1000円ぐらいで初心者の友達とかとやるにはかなり良さそう

    まあ日本語ないから出来ないんですけど

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 20:30:39 ID:3f120aadd

    ※16、昔はダメージをスタックに乗せた後に生け贄にできたよね

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 20:58:05 ID:796c17306

    割りと本気でこのセットのイベントあったら行くんやけどなぁ。
    晴れるやさえ予定入ってないわ…

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/19(金) 21:36:27 ID:a875bb387

    そもそもミスブの時点で謎パックだったからな
    そしてここで更に謎パック
    ほんと取り敢えず商品出してるだけに見えるなぁ
    コンスピラシーとかバトルボンドはまだ面白かったのにな

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/20(土) 01:04:12 ID:9fb388d0b

    >>18
    モグファナティックは強かった

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/20(土) 03:55:39 ID:159d548e7

    スタンで使えないカードな時点でちょっと人に勧めづらいよなあ
    コンバット大好きおじさん視点からみてもシナジー組まれ過ぎちゃってるし

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/20(土) 12:01:47 ID:93e846468

    リミテ用のパックなんだけど結局edh推しなんだよなー
    初心者には無理

トップへ戻る