公式より7枚のカードが「人種差別的」として全トーナメントで禁止に!

公式よりアナウンスがあったのでご紹介いたします。

公式該当記事(英語)

これによると、以下のカードが「人種差別的な描写、テキスト、またはそれらの組み合わせを含む」として、データベースからの削除とともに、 トーナメントプレイを禁止するとの事。

Invoke Prejudice
Cleanse
Stone-Throwing
Devils Pradesh Gypsies
Jihad
Imprison
Crusade

私には人種差別の感覚がいまひとつ対岸の火事ですが、当事者にとってはこれらのカードは苦々しく思っていたのでしょうかね。

統率者とかで何気なく使ってたら、お前それ・・・

みたいな空気になってたりしたのでしょうか。

何にせよ、公式による世間に対しての人種差別問題に対する一つの姿勢である。と言えると思います。

これを皮切りに、じゃこっちのカードはどうなんだよ!このイラストに差別的なものを感じる!など膨らんでいきそうな懸念も・・・。

特に速攻民は頭髪に関するカードには敏感だからなあ。

『公式より7枚のカードが「人種差別的」として全トーナメントで禁止に!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 09:31:11 ID:ba4e67271

    >特に速攻民は頭髪に関するカードには敏感だからなあ。
    一緒にしないでもらえますかねぇ!
    ちょっとはあるし

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 09:36:28 ID:207d72d73

    それが禁止されたらシャンブラーさんの玩具がなくなっちゃうよぉ…

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 09:47:05 ID:8f30d15a2

    十字軍禁止はさすがに脱毛したわ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 09:48:49 ID:a4610d97a

    これはなぁ…情勢的に動かないとガチで人的被害が出る可能性があるからホントどうしようもない

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 09:59:45 ID:e9fe10cc9

    青赤と違ってこっちは平和でいい

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 10:03:43 ID:58bab3e10

    ハゲてへんわ!短くしてるだけや!

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 10:11:17 ID:0f07a88e4

    スポーツ刈り、だ 2度と間違えるな

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 10:11:37 ID:e17be1099

    金銭目当てで何癖つけてくる人もいるだろうし、米国の状況見ると特に不満は無いかな。
    十字軍冠してるカードも今後は再販じゃなくて同型新録かな。

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 10:12:49 ID:70ff0abd7

    おや、懐かしの十字軍…あのころはよかった…

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 10:24:56 ID:e17be1099

    ※5 勘違いするな、ハゲには厳しいゾ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 10:29:54 ID:44c47d9ce

    粗探しすればいっぱい出てきそう。
    神河なんか神をスピリットにしてるのは日本文化差別だ!クリーチャータイプに神をつけろ!もありかな?

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 10:37:29 ID:d4bf83450

    あほくさ

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 10:37:48 ID:e17a8ab8d

    おいおいこれじゃ黒いクリーチャー除去できねえぜHAHAHAくらい言いそうだけど今の状況じゃ無理だろうなぁ…

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 10:49:40 ID:98f730450

    3ハゲですね!身体的特徴を揶揄する差別であるとしてジャッジキル。も遠くない未来か

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 11:01:32 ID:6bc67507c

    (裏切り者に)髪なんか必要ねぇんだよ。

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 11:23:35 ID:24c6104e1

    恐怖とかの黒以外のクリーチャーを・・・のカードも差別的と言われる日が来るかもしれんね

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 11:23:58 ID:915f5ab1b

    イクサランの吸血鬼とか完全にアウトなカードありそうだけど……

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 11:24:51 ID:6bc67507c

    フサフサを許さないジェスカイは差別主義者だと言いたいのか?
    僧院で会おう!鏡面仕上げの頭皮の美しさを教えてやる!

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 11:29:24 ID:b416ec1a4

    荒廃したミラディンを一人健気に守っている割にガン無視されているコスくんも禁止で。

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 11:48:49 ID:5a09f3719

    黒って色がなくなりそう

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 11:52:25 ID:e9fe10cc9

    ジェスカイは剃ってるハゲなのでオーケー
    ハゲ散らかしてるハゲはNG

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 12:03:14 ID:6c075d530

    MTGから黒と白がきえて3色の時代がきますねこれは

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 12:11:40 ID:a190fe36a

    新社長「仕方がないから相互互換カードを刷ったぞ!みんなやったな!」

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 12:15:46 ID:7790dc2e9

    剃ってるだけの謙虚な離反者をハゲの仲間扱いするのはNG

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 12:37:31 ID:5d90ffcad

    環境のBalanceを取るために禁止っすか
    一方的過ぎて押し付けでしかないじゃん
    やっぱり白ってクソだわ

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 12:48:18 ID:ecc679fca

    全テフェリー禁止、待った無し?

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 12:55:48 ID:c17671b61

    ちなみに赤はインディアン(ネイティブアメリカン)の色だからな

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 13:07:35 ID:760a15ac0

    くだらなw

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 13:29:14 ID:44c47d9ce

    エリシュノーン「皮膚を剥ぎ取れば色とか関係ないで」

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 13:42:53 ID:a659ec324

    三国志とか全部やばそう

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 14:23:35 ID:6f1098052

    テフェリー禁止の伏線か()

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 14:27:48 ID:3b874b8e6

    一つ禁止にすると、これもこれもって感じで
    声が上がればいろんなカードが追加で禁止になるなこれ。
    あほくさ

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 14:42:30 ID:7f49b680e

    カード自体が存在しない事になったから名前が違うカードとして同じ効果のカードを新規で擦れるんじゃないかこれ?

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 15:03:27 ID:c09da16eb

    ジプシーとデビルのところ、改行間違っててカード名バグっとるで。

  35. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 15:09:36 ID:02d77051c

    すまん、ハゲに基本的人権が存在しないのは事実だから規制できないんだ
    ほんとうにすまん

  36. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 15:52:14 ID:ddfec93cb

    まーたWtoCの責任をユーザーに被せてる
    とりあえず禁止すれば済むだろって短絡的な判断は止めてほしい

  37. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 16:27:37 ID:3c0589200

    36
    これは別にWtoCの責任がどうのって話じゃないだろ…それに禁止じゃなくて抹消だし、ちゃんと理由読んだか?

  38. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 16:34:04 ID:690937089

    プロ市民「軍靴の音が聞こえてくる!兵士は禁止!」

  39. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 16:49:40 ID:a4610d97a

    36
    さっさとポーズ取らなきゃ本社凸られてmtg終幕もワンチャンありえるレベルなんだよなぁ…

  40. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 16:56:50 ID:0fd562ae0

    何だかなあ…って思えるのはこの国で育ったからなんだろうけど何だかなあ…

  41. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 17:18:57 ID:10083f083

    確かに日本人だとイマイチピンとこない話かもしれんね。
    俺もそうだわ。

  42. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 17:23:49 ID:edb43452e

    ライオンの瞳のダイヤモンド、デュアルランドも差別的だから削除して同型再録出して

  43. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 17:32:37 ID:e23547a51

    カード名を変更とかで何とかゲームを守ろうとかそう言うの無いんですかね。

  44. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 17:41:18 ID:3ce9cf8a3

    ライオンの瞳のダイヤモンドと聞いて動物愛護団体も参戦する流れか
    今度の基本セットに多数収録される鯨を救うためにシーシェパードも殴り込みだ

  45. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 17:55:16 ID:91a99b652

    梅澤の十手は日本人に対するヘイトを高める差別カードだった…?

  46. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 18:20:10 ID:ff7f7ab42

    もしかして目の上の瘤となっている再録禁止カードを撤廃しようという魂胆か?
    こじつけで何でも禁止できるもんな。

  47. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 18:31:29 ID:3ce9cf8a3

    単純に差別団体からの攻撃避ける意図であってこじつけ考えるのは穿ちすぎじゃないですかね

  48. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 18:43:32 ID:0c643e303

    安全地帯からお気楽に批判できるような話じゃないからネタにするしかないんよ

  49. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 18:52:00 ID:a2819bd92

    最初から最後までボーラスの掌の上で、最終的にぐちゃぐちゃにされたアモンケットことエジプトは平気なんですかね?

  50. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 19:08:13 ID:3ce9cf8a3

    特にいいところも無くくそみそにされた次元であるところのアモンケットはエジプトではない
    ゲームと現実を混同してはいけない、いいね?

  51. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 19:11:17 ID:128f3b22f

    禁止するのは好きにしたら良いと思うけど、データベースから抹消するのは如何なものかと…

  52. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 19:29:44 ID:0c643e303

    https://mtg-jp.com/reading/variety/0004528/
    過去記事とか本当にここちょっと消えてますね状態になるんやね

  53. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 19:37:50 ID:44c47d9ce

    アーティストを叩いてる外人も出だしてる

  54. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 19:46:35 ID:e08f623cf

    確かに海外のツイッターを見ると差別的な思想を持ってるとして特定のアーティストが叩かれてますね…

  55. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 19:57:10 ID:f460cca4e

    現代の魔女狩り来たか

  56. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 20:18:02 ID:b502172f8

    ホンマキモいな

  57. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 21:50:45 ID:d8ecfea42

    次はデュアラン禁止だな!よし!

  58. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 23:15:51 ID:44c47d9ce

    人種差別チェックのせいでカードバランスチェックが出来なくなってそう

  59. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 23:34:46 ID:e62e54dbd

    色対策カードはみんな差別的ってこと???

  60. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/11(木) 23:56:31 ID:a190fe36a

    緑い奴と青い奴はリアルにいないから優遇されるな
    白い奴とニガ〜と赤いのは虐待される事になる

  61. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/12(金) 01:07:34 ID:4ab0847d7

    差別的カードを多数生み出すヘイト企業ウィザーズ!
    人類最高民族格闘技テコンドーで殲滅だ!

  62. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/12(金) 03:48:05 ID:078f6c1f5

    正直この7枚は対岸の火事だけど、8枚目以降がとても怖い

  63. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/12(金) 09:09:34 ID:0b8d0f9cc

    エジプトモチーフのアモンケットやギリシャ神話モチーフのテーロスの神はクリーチャータイプ神なのに、日本モチーフの神河の神はクリーチャータイプに神が無いのは文化的差別‼︎
    そして河童が絶滅してるのは河童差別‼︎

  64. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/12(金) 09:11:08 ID:0b8d0f9cc

    自由の女神は緑人らしいで。やっぱ先手打っておくべきやなぁって。

  65. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/12(金) 09:35:33 ID:988d52e04

    次元超えてもいいから武士と忍者をスタンで欲しいな。
    ヴィダルケン忍者とか訳分らないヤツもいるんだから。

  66. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/12(金) 14:21:00 ID:7288d4fa3

    ナチュラルに「有色人種は我々が支援してやらねば!」って考えてるのがヤバイ

  67. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/12(金) 20:27:11 ID:5eae73cac

    十字軍……お前、消えるのか
    栄光の頌歌と十字軍積んだ8クルセイドとか存在が無かったことにされるのか………寒い時代だと思わんかね

  68. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/13(土) 23:41:23 ID:e77175405

    ヘイト企業■toCはハゲ=卑劣のイメージを作るテフェリーも禁止にしろ!

  69. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/14(日) 13:55:34 ID:1b504a7de

    青は白人の目を連想するので全部禁止でOK?

トップへ戻る