【M21】寓話の小道、対抗色占術ランドが再録!墓地の生物を全て使い回すレアファクト!ほか

2020年7月3日に発売される「基本セット2021」の情報があったのでご紹介いたします。

アーティファクト
これが戦場に出たとき、あなたの墓地にある全ての点数で見たマナコストが3以下のクリーチャー・カードをこれが戦場を離れるまで追放する。
(1)(白),(T):ターン終了時まで、これによって追放されたクリーチャー・カード1枚をそのマナコストを支払う事なく唱えてもよい。

ソーサリー
この呪文のコストはX少なくなる。Xはあなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計である。
最大2体のクリ一チャーかPWを対象とし、それらに6点のダメージを与える。

インスタント
あなたがコントロールするクリーチャーを対象とする。それに+1/+1カウンターを1つ置き、その後それの上にあるカウンターの数を倍にする。

特殊枠

 

<耕作>

特殊枠になるとレアになる?

『【M21】寓話の小道、対抗色占術ランドが再録!墓地の生物を全て使い回すレアファクト!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 01:10:52 ID:e7838cfeb

    マナコストを支払うことなく!?
    いやいやいやダメだろそれは…

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 01:30:36 ID:20b0fcd85

    梓の拡張アートかとおもたが、耕作なのか?!
    あの耕作が萌えるとは

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 01:39:20 ID:7794bf15a

    ルールスを思い起こさせる置き物だなぁ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 01:41:09 ID:42afeb1d3

    これ一回の起動で墓地の秋刀魚な生物全てを一本釣りできるのか。設置と起動で5マナかかるがどうだろう?

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 01:56:48 ID:762fda6ac

    you may cast “a” creatureですな

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 02:01:09 ID:42afeb1d3

    別サイト見たら1回の起動で1枚だけみたいな書き方だった。

  7. 名前:速攻MTG(スナ貝) 投稿日:2020/06/10(水) 02:02:43 ID:30dd538e7

    >石像能力
    ご指摘ありがとうございます。修正いたしました!

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 02:03:07 ID:42afeb1d3

    よく見たら英文の方にはaがついてるから1体だけっぽいですね。

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 02:03:54 ID:42e1f9040

    秋刀魚な生物一本釣りって表現気に入った
    けど流石にそれはやばすぎるよな

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 02:23:07 ID:c09c5b4ba

    白ファクトでマナコストは3マナだけど3マナ以上の変容コストを持つ生物を追放してる場合、能力起動した際に変容コストを踏み倒した上で唱えられるのかしら?

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 06:07:42 ID:9bc60a6b1

    占術ランドか、他の神話とレアのパワー再録に比べると、すごく基本セットです

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 07:29:18 ID:fe47c681c

    今までのマジックらしからぬ萌えイラスト!

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 08:07:21 ID:e3801f240

    この耕作ちゃんがあんな手付きをしているのか…

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 08:08:56 ID:48fc1f3ac

    アジャニバリア‼︎

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 08:10:00 ID:64a3da1e0

    地味にお高くなってた英雄的介入が買いやすくなるな

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 08:54:59 ID:1c1da121b

    萌えイラストならみんなのアイドルサリアちゃんがいるだるろぉお!!

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 09:24:00 ID:f362a93fb

    寓話の小道はどんどん刷ってほしい
    あれ複数デッキ組んでると4枚じゃとても足りない

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 09:25:05 ID:9a2ba439c

    小道が定期的に彫られる前兆だとしたら、その度にレア枠潰れるのか…
    原野みたいなびっくり調整カード彫られないだけましか

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 09:36:13 ID:b82280849

    小道は定期的に再録するつもりにしてもタイミングがおかしくない?
    次なら落ちる時期ずれるのに
    アリーナだと再録は別枠だから神殿と小道がハズレすぎる

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 10:01:40 ID:80f106fb3

    耕作は拡張仕様だとレア枠から排出になるっぽい?
    アンコだけど封入率は他の拡張仕様と合わせるためかな

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 10:33:46 ID:fdbc22683

    10
    変容は変容コスト自体が代替コストだから、「マナコストを支払うことなく」っていう代替コストと併用できない
    つまり変容でそもそも唱えられない

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/10(水) 18:50:14 ID:14141a715

    紅蓮獣くん何気に殺意高いな

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/12(金) 16:58:18 ID:8b62b5513

    島出した後耕作打ちたいけどなあ俺もなあ

トップへ戻る