【M21】マナを使わず破壊不能が付く人間!墓地回収とトークン生成するインスタント!巻き直し再録!

2020年7月3日に発売される「基本セット2021」の情報があったのでご紹介いたします。

クリーチャー 人間・戦士
カードを1枚捨てる:これをタップする。これはターン終了時まで破壊不能を得る。

インスタント
あなたの墓地にあるパーマネント・カードを対象とし手札に戻す。このターンにクリーチャーが死亡していたなら、緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを2体生成する。

『【M21】マナを使わず破壊不能が付く人間!墓地回収とトークン生成するインスタント!巻き直し再録!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/07(日) 22:59:44 ID:ca8fd7ace

    3マナアンコでパーマネント回収とかレアレベルゾ
    生贄シナジーのクリーチャーと相性いい。パーマネントだからエンド時に小道や廃墟の地、トライランド回収もできる。
    ふるい分けの上位交換やら、パワーカード多い

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/07(日) 23:07:06 ID:d9e98f048

    興奮してるところ悪いがその理屈だと繰り返し利用までできる永遠の証人は神話レアレベルだな

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/07(日) 23:09:59 ID:844624bc3

    しかも永遠の証人は非パーマネントも回収できるしな
    永遠の証人が頭おかしいカードということがまた証明されてしまった

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/07(日) 23:40:01 ID:afec06e54

    自然のらせんが1マナ増えたら、インスタントになっただけじゃなくオマケもあるって考えたらまぁリミテではそこそこ。

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/07(日) 23:41:17 ID:d1d78b307

    永遠の証人再録で、ネオフォーム強化されないかなぁー

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/07(日) 23:55:00 ID:d15777851

    永遠の証人はウィザーズさんサイドがレアリティ間違えてるだけなんで…
    こっちはこっちでinsタイミングで打てるという永遠の証人にもない強みがある

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 00:02:56 ID:4b03b8df7

    永遠の証人の話しかしてねぇ…
    でもあれパワー2あるのバグだよね
    ブリンクでパス使い回されるとジャンドですらリソース負けした、平和な頃のモダンの話

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 00:34:50 ID:6155c02b0

    牙突!

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 02:11:29 ID:12daf782e

    でもシミックカラーで運用することを考えるなら、インスタントタイミングで打てることは大きいから、永遠の証人とは比較できない
    灯争ジェイスや神託者が勝ち筋のデッキで墓地を肥して相手ターンエンドに場況を見て好きなパーマネントを拾えるなら3マナ払う値打ちはある。永遠の証人だとそういった運用ができないけど

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 07:38:43 ID:9b875d2a3

    フリースペルって今の時代も再録してくれんのかよ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 07:57:02 ID:4b03b8df7

    リグロウス知らなそう

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 08:00:37 ID:b375f101b

    せっかくだし不実も再録しろ!

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 08:14:22 ID:b8c4dd23c

    巻き直しはめんどくさいな
    スライ系や打ち消されない系には無力でそれ以外の普通のミッドレンジやジョニーを殺していくスタイル

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 08:45:54 ID:dd0638586

    巻き直しはいいね。使われるとイラつくのに、使うと微妙にもたつく
    使い手のセンス如何で強くも弱くもなるいいデザイン

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 09:46:59 ID:b8c4dd23c

    使われるとつまんなくて使ってるほうはそこまで快適じゃないってそれどうなの…
    バランス的にはともかく面白さ下げるだけってことになるのでは?

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 10:37:09 ID:e8920de26

    巻き直しでつまらない言うやつはカウンターには全部文句言うと思う
    重くて使いにくいけど、キレイに決まると気持ちいタイプのカード

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 10:43:23 ID:6a9eb003a

    白の2マナ3/1にテキスト有るとか
    基本セットになる気また無えな

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 11:20:06 ID:a610f2c2e

    コモンならまだしも、アンコモンにその文句をつけるのはどうかと思うぞ……
    能力自体もそんな複雑じゃないし、これくらいならいいでしょ

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 12:04:24 ID:0008f1ec9

    白2/3/1とかコモンですらオマケがつくのに何言ってんだ?

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 12:44:58 ID:2ab619650

    相手のアクション対応しないといけないからフリースペルの中ではかなり扱いが違うな

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 15:25:03 ID:b8c4dd23c

    面白い面白くないっていうカジュアル視点だと打ち消しは大抵の人がつまらんっていうと思うよ
    お互いガッツリ勝ちを目指してその競い合いを純粋に楽しみたい思考の人以外は大抵嫌いでしょ
    逆に打ち消しされるのが好きだったらやべーよw

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 15:29:11 ID:b8c4dd23c

    巻き直しはマナフリーだから大振りなデッキどころか中速すら苦しくなるような…
    ますますミッドレンジに人権がなくなる
    現役のハゲはもちろんオーコや夏の帳、死者の原野、相棒各種前提だからしゃーなくは感じる

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 15:53:50 ID:b3ce835eb

    打ち消しと全除去とドロースペル満載、フィニッシャーは1枚か2枚の青白コントロールが流行りそう
    やはりそれを殺すにシャークネードだな

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 16:01:36 ID:d7ba61eb7

    巻き直し3ハゲと相性よすぎだよな

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 16:32:54 ID:c3bb6bf2a

    既存の青白ハゲデッキでは巻き直したあと打ちたいスペルがあんまりないからなぁ。
    まだ置物おいてブリンクした方が強いだろうし後続しだいやね

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 18:10:50 ID:2708d3fa3

    行弘プロもつよわい評価だから癖はあるよね。打ち消して薬術師とかサメサイクリング等ドローアクションできたら御の字かな。個人的にはタッサの介入と一緒に使いたい

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/06/08(月) 18:12:43 ID:60e633fff

    青白よりシミックフラッシュのがダルそうだった

トップへ戻る