マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!
データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。
注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)
今日のランキングは下のフォーマットが多め。
別に「下のフォーマット」って下ネタじゃないよ?
フェッチランドとショックランドの値段が大差ないのが、何か不思議な感じがします。
では上位3つのグラフを見てみましょう。
江村はだいぶお求め易いプライスになってきましたね。
初登場から今が一番安くなっています。
有効色フェッチは値段が安定していますね。
対抗色フェッチも次の新ゼンディカーで再録ぜひ!
新ゼンディカーはまだ全然情報が出ていませんが、前の情報をおさらいしたい方は以下から。

続いて、注目度も高い「戦慄衆の将軍、リリアナ」についてですが、これは「スゥルタイ根本原理」デッキの影響ですかね?
まあ、ここの項ではそっちではなく、「天野リリアナ」の値段について見てみます。
価格推移としては・・・わからん。
在庫のあるショップを値段順で見てみましょう。
上位のアホみたいな価格の方はfoil、その下が通常の天野リリアナですね。
在庫無しも含めると・・・
誰か天野リリアナfoilを35万とかで買ってるって事なの?
お金持ちですな・・・。
ちなみに私がプレリで出した天野リリアナプレリプロモは、去年の自動車税と焼肉になりましたとさ。めでたし。