便利な土地サーチ!「遥か見」拡張アートメイキング【mtg動画】

拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。

拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋

基本土地をサーチするカードは多々ありますが、基本土地タイプを持つ土地をサーチできるものは重宝しますよね!

と言う事で今回は。

「遥か見」をベースとした拡張アートメイキングです。

早速動画を見てみましょう!

緑系の統率者でも非常に重宝するので、そろそろ新絵で再録してくれてもいいのよ?

『便利な土地サーチ!「遥か見」拡張アートメイキング【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/05/07(木) 04:24:51 ID:d1d9c057d

    平地か島か沼か山を出してもよい(ただし森でもよい)

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/05/07(木) 06:48:43 ID:86418c7c8

    基本土地の一文がクールじゃないから削ってそう

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/05/08(金) 11:39:28 ID:c8fb99580

    元絵のイラストレーター名塗りつぶすの糞ほど嫌い

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/05/08(金) 18:44:01 ID:19b8b3536

    原作者の名前消して自分の名前で上書きした動画をアップする転載野郎みたいなことしてんな

トップへ戻る