どうも、ニコニコ動画をMTGで荒らしているものです。お久しぶりです。
あまりにも盛り上がりすぎたので、ここらでまとめ記事を作ろうと思いまして、速攻MTGさんに上げさせてもらいます。まだ動画を見たことがない人はこちらからどうぞ→https://www.nicovideo.jp/series/118306
コメありで見てもらったほうが絶対楽しめます。
◆な ぜ つ く っ た
ここ2年くらい、転職したり転職先で急に人不足になったりしてカツカツの状態になってまして、ここで記事を書くどころかMTG自体大して触れてない状態が続いてました。実際パック自体も1年半前くらいから一切買ってません。ネットでちょいちょい情報を仕入れ、アリーナで軽くドラフトしているくらいでした。M20あたりからは仕事が忙しすぎてMTG自体触れてませんでした。
で、数か月前から例の流行り病のせいで仕事が急激に暇になってしまい、人件費を削減したいけどバイトの雇用を維持したいので、自分が可能な限り有給消化をして雇用維持に努めようとした結果、めっちゃ長期連休だらけになってしまいました。
暇なんだけど、ステイホームでソーシャルディスタンスしないといけないので引きこもり生活になり、何かクリエイティブなアクションをしないとな、と思い、過去のほうの速攻MTGで書いていたルール記事を動画にしようと、黙々と作っていたのです。ちなみにその動画はこちら→https://www.nicovideo.jp/series/113071
ルール記事をアップしていましたが(これも今後継続していくつもりではありますが)、必死に活字を打ちまくるだけで逆にストレスがたまりそうなこともあったので、気晴らししたいなぁ、と思っていたところ、例のゲーミングバードブームが来てまして、
MTGでおっぱい・・・
あ!
となり、勢いで動画を作ってしまいました。作成時間約2時間。
ブームのせいもありますが、以前に作っていた動画と比べても反応(再生数)がよかったため、かつ作ってる本人も馬鹿になりながら遊べるのでいい気晴らしになる、と思い続編を作り始めることになりました。
◆な ぜ の び た
MTG下ネタカードといえば、某勇者様かあのカードだろうと思ってまして、勇者様はちょっと伝えにくい(元ネタ知らないと何を意味しているかわからない)ため、あのカードをネタにすることにしました。MTGプレイヤーなら大抵の人が知っているネタだと思っていたのですが・・・
そして中文ネタならもう一つ、自分がGP北京に行ったときにめっちゃノリノリでかき集めた例のカードもあるな、と思い動画にしたわけです。
投稿24時間で4000再生もいって、これはすごいなあとか思っていたのですが・・・
2日間で4万再生
3日間で10万再生
と急激に伸びました。広まった経緯は全くわからないのですが、どうやらMTGを全く知らない人にもかなり喜んでもらえていたみたいで、作った本人が(比較的ゲームとしてはマイナーな分野であろう)MTGでここまで盛り上がるとは思っていませんでした。クラスター感染の如く増えていく再生数は見ていて楽しかったです。(本当の感染だったら怖いですが)
◆その後
味をしめた、というよりは今ある重たい空気の気晴らしが最大の目的ではあるのですが、せっかく作るならこんだけ広がっちゃったので、身内ネタっぽくせずに楽しめる動画にしようという感じで作ってます。
正直なところ、
「あの動画を見てMTGに興味を持ってはじめました!」
とか言われても困るため、投コメでのMTG布教ロビー活動は断念しました。
現状のMTGって何か真面目にデッキ組んでる動画とか記事とかそういうのが多くて、カードそれぞれが持つイラストの良さだったり、プレイヤー間の(いい意味での)悪ノリ感が伝わりにくい感じがします。なので、そういう部分が少しでも伝われば、と思いながら動画を作っています。
あと、MTGはカードの種類が多すぎて、ネタに困らないのもいいですねw
◆最後に投稿動画の小ネタ
・ハゲネタに関して
このサイトの影響が非常に大きいです。
・例の対戦動画について
右上はノーマリガンでちゃんと手札を使い切っています。
左下は(ネタ供給のために)次元を渡りまっくたせいで、過去の強力なカードまで使いこなしています。
・INVブロック動画について
MTGロゴはワールド・エンチャントなので抹消では消せません。
・5羽の設定について
一番上:MC
左上:ごく一般的なプレイヤー
左下:陰湿な青使い
右上:根っからのステロイド好き
右下:異常性癖