【MOスタン5-0】デカブツをドカドカ並べる話題の!「ジャイルーダ・ブリンク」!

公式のMO構築戦の上位デッキリストが更新されたので、面白いものをご紹介いたします。

公式該当ページ(英語)

デッキリストはコチラ。

クリーチャー:23

4 《魅力的な王子/Charming Prince》
4 《夢喰い/Dream Eater》
3 《深海の破滅、ジャイルーダ/Gyruda, Doom of Depths》
4 《楽園のドルイド/Paradise Druid》
4 《灯の分身/Spark Double》
4 《深海住まいのタッサ/Thassa, Deep-Dwelling》

呪文:12
4 《移動経路/Migration Path》
4 《成長のらせん/Growth Spiral》
4 《狼柳の安息所/Wolfwillow Haven》

土地:25
4 《繁殖池/Breeding Pool》
3 《寓話の小道/Fabled Passage》
3 《森/Forest》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2 《島/Island》
2 《平地/Plains》
4 《寺院の庭/Temple Garden》
3 《神秘の神殿/Temple of Mystery》

サイドボード:15
1 《深海の破滅、ジャイルーダ/Gyruda, Doom of Depths》
3 《霊気の疾風/Aether Gust》
3 《運命を紡ぐ者/Destiny Spinner》
3 《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
3 《サメ台風/Shark Typhoon》
2 《萎れ/Wilt》

マナコストと色のバランスです。
(サイドも込み)

青と緑が多めで白はメインとサイド合わせても少なめ。

序盤には緑マナが。2ターン目には青マナも必要になるので、計画的に土地を置いていきましょう。

マナ域は当たり前だけど偶数のみ。

ジャイルーダを叩きつけてその能力で盤面を圧倒するデッキなので、軽めのカードと叩きつけるカードだけで構成されていますね。

それではデッキの動きを見ていきましょう。

序盤

まずは使えるマナを増やしてジャイルーダの6マナを出せるようにしましょう。

マナクリーチャー多めのパターンなど色々なタイプがありますが、これは土地加速をしてデッキをほのかに圧縮していくスタイルですね。

中盤

6マナ出せるようになったら、サイドボードから相棒ジャイルーダを出したらコンボ(?)スタート!

能力が誘発し、墓地に落とした4枚から灯の分身や、追加のジャイルーダが引けたらさらに連鎖!

(分身じゃない2体目のジャイルーダは伝説ルールで片方墓地へ)

終盤

1テンポ遅れますが、王子やタッサでも連鎖は続きますね。

夢食いも偶数でジャイルーダの対象となり、伝説じゃないので並べてもよし。

ジャイルーダは相手の墓地のものも奪えるので、4ターン目にはデカブツ4〜6体がズズンと盤面に鎮座する事も。

サイドボード

デッキの性質上ジャイルーダ自体を打ち消されたり、全体除去されると厳しいので、サイドでケアできるようになっていますね。

しれっとサメタイフーンヌが3枚採用されていますが、これを軸にしたサイドとか楽しそうです。


ジャイルーダはイコリアが出てすぐ話題になっていましたね。

今後も派生デッキが増えそうです。

さすがに禁止はない・・・よね?

『【MOスタン5-0】デカブツをドカドカ並べる話題の!「ジャイルーダ・ブリンク」!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 11:33:53 ID:53b61afe8

    アリーナのBO1禁止はあると思ってる

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 11:40:47 ID:75c0b600f

    値段が安いのは決してコロナの影響だけではない…皆禁止に震えておるのじゃよ…

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 11:57:20 ID:a9cb6fa64

    最近青の命通った物強すぎやろ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 14:24:51 ID:4ef0d373f

    現時点のスタンでは禁止には程遠いと感じる
    レガシーでは禁止不可避

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 14:25:31 ID:4ef0d373f

    値段に関しては言ってレアだからなあ

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 16:20:48 ID:794174d97

    ・ジャイルーダを打ち消す
    ・コピーの対象になった時除去する
    ・4ターン目以降しか動かない
    ・手札消費激しい

    打消しか黒の除去握ってれば普通に対処できる。アグロはロクソドン捲られたりタフネス高いマナクリ多めに採用されてると厳しい。コントロールはマストわかりやすすぎるから余裕

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 17:21:10 ID:af7a30428

    相棒は各環境で使われてるらしいけどまだ情報あんまり回ってきてないからこういう記事助かる

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 18:08:37 ID:5d285e034

    いうてジャイルーダ予約で100円切ってたところもあったくらいだし、それを考えるとだいぶ値上りしたと思うよ

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 18:32:15 ID:b773ebe0d

    対処出来る事と、健全な環境かは別問題だから…(それ言うたらレガシーだって対処は出来るし)

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 18:34:23 ID:882935dd9

    コピーは対象取らないぞ
    だから誘発で除去してもジャイルーダおかわりの裏目があるぞ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 18:35:45 ID:882935dd9

    対象取るのはブリンク

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 18:41:52 ID:330b28b6c

    ※9
    オーコは打ち消しで対処できるから健全な環境!

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 19:21:29 ID:0fd4e7386

    いうてマナ加速大量に積んでる割りにマナを活かせるカードがほとんど無いし、コピーやらブリンクやらの無駄牌も多いからジャイルーダ弾かれるだけで紙束やぞ?
    それこそBO1だとフラッシュに完封される

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 19:32:41 ID:ae17038ef

    打ち消されると死ぬからなぁ
    なお俺はメインから運命を紡ぐ者4積みの模様

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 19:44:36 ID:e7877acb0

    フレーバーの話だけど、イカのバケモンが相棒ってどういうことなんやろ……

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 20:05:16 ID:330b28b6c

    15
    いかしてるだろ

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 20:13:25 ID:64316e663

    除去も打ち消しも豊富にある環境なんで対処自体は割と容易
    問題はそれだと誘発でめくれた4枚でガイガンおかわりされて死ぬ確率がどうしても残ることだ
    くちびるお化け入れるのが一番分かり易いか?墓地対って効果あるのか?

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 20:25:23 ID:257571f5c

    フラッシュやミラーマッチ対策でキナン入れて起動型能力からコンボ始動するプランもあるからまだまだ流行りそう

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 20:26:13 ID:bb21f560b

    ガチャに対処されたら殴り合いに切り替えてくるティムール霊気池くんはやっぱおかしかったな

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 20:45:22 ID:387304cc8

    マナ加速なくしてミッドレンジみたいに殴ってくるタイプとかエスパーにしてハンデスしてくるタイプとかいろいろいるな

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 20:46:06 ID:ae17038ef

    白黒あるデッキならクノロスがメインからでもいけるやろ

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 20:58:31 ID:68dd992ce

    ジャイルーダ。使ってみたらゲロ強い。
    6マナでも軽く感じる。
    禁止になりそう・・・・・・www

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 21:00:26 ID:736715342

    ※17
    虚空の力戦貼ってもリアニできる
    なぜなら墓地から吊り上げるのではなく、めくれたカードから選ぶ挙動のため

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/21(火) 23:40:39 ID:a07fdd255

    打ち消し入って無いデッキ死にそう

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/22(水) 09:30:24 ID:d24f4ca72

    コントロールやフラッシュに弱いしアグロにも大して強く無いからな?
    初回でブンしないと普通にファイアーズに盤面押されるレベルだし、あらゆるデッキにサイド後ガチガチの対策取られる
    スタンだと安定して一発目撃てるだけで結局チェインが安定しないのもあってコンボ一辺倒では競技に席ない

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/22(水) 11:14:55 ID:59cc74218

    打ち消されると死ぬ×
    打ち消されなければ勝ち〇

    同じく専用デッキ作れるエムリーもレアだったし値段上がらなかったから
    これも値段は上がらないんじゃね。しらんけど。

トップへ戻る