【イコリア:巨獣の棲処】事前予約価格ランキングTOP10!気になるあのカードは・・・

2020年の4月17日に発売される「イコリア:巨獣の棲処」ですが、現在は事前予約という形で値段がついていますので、高額カードをチェックしましょう!

「イコリア:巨獣の棲処」カードギャラリー

現在はシングル事前予約という形で値段が付いているので、チェックしてみましょう!

10位からランキング形式!

参照するのはMTG業界のベンチマーク、

晴れる屋さんの事前予約から!

(※順位づけルール:値段は日本語版で記事作成時のもの。同価格の場合は英語の価格を加味。それでも同じ場合はソート順。絵違いやプロモは除外)

みなさんもどんなカードがランクインするか、予想しながら見てくださいね!

10位:願いの頂点、イルーナ

1,200円

神話変容サイクルのイルーナがまず10位にランクイン。

高コスパな性能と分かりすいアドで、強そうだよねって雰囲気を出してますね。

実際変容がどこまでやれる子なのか私には想像つきませんが、次の環境が大変容祭りだったら爆上げしそうですね(知らんけど)

9位:銅纏いののけ者、ルーカ

1,200円

新人PWのルーカが9位!

とりあえず-2を2回行う子になりそうな予感。

ちょっと重そうにも感じますが、果たして!?

8位:ラウグリンのトライオーム

1,300円

注目の3色土地サイクルのジェスカイカラーですね。

フェッチでサーチできる所が大きい気がしますが、スタンではどうなんでしょうね。

緑が入らない3色なら使いそう?

7位:古き道のナーセット

1,300円

PWとしては3枚目のナーセット!

強いかと言われると、専用デッキを組めればやれる子?

ニヴ様とかをフィニッシャーに据えた、再活シナジーデッキとかどうです?

6位:雷の頂点、ヴァドロック

1,300円

神話変容のジェスカイカラー!

3マナ3/3の飛行先制でも高コスパ。その上クリーチャータイプに猫が入るだなんて!

変容コストもそこまでお高く無いので、使いやすそうではありますね。

5位:常智のリエール

1,400円

サイクリングやハンデス、ルーティングでアドを取れそうなBBAですね。

墓地をモリモリにしてBBAのワンパンで相手をKOしたい。したくない?

4位:光明の繁殖蛾

1,600円

神話昆虫の蛾が4位!

スタンでの使われ方はわかりませんが、EDH用に1枚欲しいなーなんて。

よくイラストを見ると、でかい蛾のまわりに子蛾がたくさんいるんですね。繁殖してるーう。

3位:怪物の代言者、ビビアン

2,000円

イコリアのメインPWである、おビビさんがここで登場!

5マナとやや重めながら、プラスで3/3を出るのはなかなか。

ただし緑の5マナPWといえばニッサがいるので、おビビさんは入り込めるでしょうか。

2位:眷者の神童、キナン

2,400円

ついに2位!神話伝説人間のキナン!

神童って事は、キナンは少年なんですね。小太りなおっさんかと思ってたヨ・・・。

しかし能力はうまくシナジーすれば可愛げのない感じになりますね。

見た目は子供、能力は大人、その名は、眷者の神童キナン!

いいキャッチコピーができた。

1位:悪魔の職工

4,400円

堂々の第一位は悪魔の職工!

2位から一気に2千円アップでの1位。圧倒的!

能力は悪さする事しか書いてないので、生き残ったら面倒な事になる未来しか見えない。

私もEDH用に1枚欲しいなあ・・・。

以上となります。

みなさま予想は当たりましたか?

私は・・・、この辺でも買っとこうかな。

高騰予想ニキ、買っとけ的なカードがあったら教えてください!

あ、ちなみにゴジラ系のカードはこんなかんじ。

foilだと

死のコロナビームが一番人気だなんて、どーなってるのこの島は!

『【イコリア:巨獣の棲処】事前予約価格ランキングTOP10!気になるあのカードは・・・』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 12:17:24 ID:b884746dd

    他のカードと違って初版のみだからね
    レアリティがアンコモンでも希少価値が違う

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 12:20:47 ID:285beea40

    みんなコロナビーム発射したい疑惑

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 12:27:46 ID:b9fb44116

    このサムネでクソコラ記事じゃないのがすごい

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 12:35:56 ID:bce390409

    モダン・スタン環境範囲内でチャンスは
    相棒能力無視で「ザーダ、ルールス、カヒーラ、ルーツリー」
    迷宮の猛竜はラクドス4積み(2マナなので下環境でコラコマと使い回せば、エディクト除去兼ねてフィニッシャー)
    タコ

    スタンはスナップダックスの神話、ヨーリオン。その他は晴れる屋でもうでちゃってますね
    4マナランパンサイクリング。黒の2マナ除去は両方とも強い。
    ルーカは①マナ重いので初動から下がって、コンボデッキ見つかって上がったりはしそう

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 12:40:00 ID:bbe0a625d

    イコリアの巨獣がクソコラであると?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 12:46:18 ID:c666b45c8

    ゴジラシリーズって初版のパックにしか入ってないんですか?コレクターブースターにはないんですか?

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 12:57:56 ID:a24934f20

    青黒瞬速の滑りかすれは神話を除いた中でのトップレアになる気がしてる
    ディミーアフラッシュは強いと思うんだよなー。

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 13:09:36 ID:f3a286996

    ヴァドロックくんエレメンタル、恐竜、猫とか属性盛りすぎヒロインか何かか?
    幼なじみ、許嫁、ロリ、巨乳、ツンデレみたいな。

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 13:48:01 ID:51d2c8ca3

    だってこれ手に入れればコロナビーム叫び放題だもん…(小学生感)

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 14:52:33 ID:8edb5ca7c

    初版のコロナビームは仕方ないかとコレクター感凄いし

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 14:58:45 ID:ee0bb2426

    海駆けダコはインスタントタイミングで変容誘発出来るからヤバそう(小並感)

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 15:08:28 ID:a24934f20

    青黒フラッシュでハンデスからの打ち消し構えでニチャアってする予定

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 15:14:36 ID:b2e398221

    イルーナが10位にいるーな…

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 15:25:23 ID:cdf022d80

    ※13
    たまにはそういうのもいいよね!

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 15:25:54 ID:b2e398221

    スナップダックスはくそ安いけど、書いてある内容だけで言えば明確に「盤面をダメージで制圧しながら高打点で殴ってください」って勝ちに行けるビジョンを見せてくれてるので、ワシも買いだと思う

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 17:09:01 ID:f65789eef

    スナップダックスは宝剣と似た役割なのがつらい

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 17:11:42 ID:bce390409

    >>15
    わかりみが深い。マルドゥカラーだと打ったあとにペス死に打ち勝つ置いたりして自分のPWかクリーチャーリアニ
    悲哀の徘徊者やペスの脱出コストとも相性いい。悪夢の番人置いたあとに打つと対戦相手つらそう

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 17:12:17 ID:a277c4c06

    職工、下がる気がするんだけどなぁ

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 17:13:10 ID:bce390409

    17です。スナップダックスか間違えた;;
    すみません

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 17:43:37 ID:a24934f20

    滑りかすれいる状態で相手のエンドに瞬速飛行クリーチャーだして1枚ドロー1点ダメージ。
    自ターンでダメージ解決時に瞬速タコ変容で1枚ドロー1点ダメージ。

    楽しそう

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 18:18:51 ID:914feb844

    滑りは3テフェ4積みのデッキだらけだからローテまで辛そう
    秋からなら使えそうだから値段落ちてからでも良いかなあ

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 18:24:30 ID:b2f187bf5

    モダンかパイオニアで飛行機械にタコくっつけて遊ぼう

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 19:23:22 ID:52ce616cd

    一位は分かってたけど二位がこいつなのは意外だ
    四枚入れにくいタイプの伝説だし入るデッキも限られてるからもっと安そうだけどなあ

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 19:57:51 ID:52ce616cd

    もしかして赤緑ゴジラってオリジナルのカード存在しない…?

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 20:20:11 ID:52ce616cd

    モスラは4積みするタイプのカードだし明らかにパワー高いからもっともっと高騰すると思う
    ウィノータはデッキ作るの難しいだろうけどうまく作れればカードパワーかなり高いし4積みタイプだから今の値段は過小評価だし4枚買っていいと思われる
    スペースゴジラとキングギドラとビオランテは変容しなくても素のスペック高いし、変容使えば伝説のデメリット減らせるしで4積みできそうだけどやっぱり3色だしで予想わからん…
    打消しサメはかなり使われるだろうけどレアだしそこまで高くならないだろうから必要になった時買えばいいかな

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 21:38:32 ID:df7a63a14

    タコとサメ台風とキナンとビビアンが上がりそうかな。
    職工、リエールあたりは下げそう。
    今回は非常に面白いカードが多くて楽しい。

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 21:50:39 ID:e0addc8d5

    10
    何年も無かった新たな再録禁止カードだからな

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 21:52:05 ID:bbe0a625d

    ※24
    赤緑ゴジラはゴジラカードしかないよ!

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 22:18:26 ID:4a1789cad

    キナンはかっておけ今が最安値

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/15(水) 23:10:47 ID:e0b7a7b05

    タコは微妙な気がしてきた
    生物としても使える好奇心ぐらいの感覚だとデッキが歪みそう

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 01:13:44 ID:b0fc26ea5

    一位はすぐ暴落するから大丈夫だよ。

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 03:14:59 ID:d718daf48

    すぐ暴落してからまた上がりそう。
    クロクサパターンで。

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 03:29:32 ID:d673f8e39

    1位と2位のカードはモダン経験者ほど高い点数をつけてしまうんだろうが、実際これ入るデッキってどんなだ?って思う

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 04:09:40 ID:455267f8c

    ルーリスが上がると思う。スタンでもラクドスサクリに放り込むだけで十分強い
    職工は高いけど初動で抑えておいたほうがいいかも
    シンゴジラは見た目より強いかも。4マナの赤エンチャ(名前忘れた)で確定シンゴジラガチャができるとか

  35. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 04:57:07 ID:79dca1dab

    悪魔の職工は運が悪いとBANとの戦いで値段暴落ありえるからな…
    緑頂点と同等の能力持っててしかもそれが黒色オンリーでも使えて、しかも2マナで出せてなぜかルアゴイフ的な修正もあるし、適者生存クリーチャー的なカードとかと比べるとマナクリをそのままサクれるのもこれはこれで嬉しい
    緑頂点や殻がモダンで禁止されたのとかを考えるとこれも早いうちから禁止されてもおかしくないレベルで期待値が高い
    今のモダンなら大丈夫かもしれないがパイオニアはアウトになりそう
    墓地からの修正がなかったりマナコストがもう少し高かったりしたら使いにくいんだろうがパーフェクトな存在で産まれてきたように思える

  36. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 07:51:29 ID:8687b2f7d

    >>6
    勘違いさせたなら申し訳ない
    スペースゴジラだけ初版のみ収録で増産版からは削除。
    後のゴジラカードは増産版にも収録されている

  37. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 11:36:30 ID:d673f8e39

    次の環境は石とぐろが多いらしく、そうなってくると多色の変容はどうも厳しくなりそうだな

  38. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 11:48:12 ID:55a70807b

    Lavabrink Venturerかなー
    白青相手に奇数を宣言すると、テフェで戻されず夢さらいで止まらず死に打ち勝つで追放されない

  39. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 11:50:55 ID:55a70807b

    悪魔の職工は強そうなだけだと思ってるけど

  40. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 11:55:07 ID:d673f8e39

    ※38
    夢さらいは6マナやぞ

  41. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 16:36:57 ID:1195cad91

    モスラはボロス人間と白単のサブプランとしていける
    ただ、どっちも単純なデッキだからBO1なら強いけどBO3だとあっさり対策される恐れがあるか

  42. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 17:38:01 ID:845b9a458

    どーなってるのこの島は
    ときたらドレミファドーナッツだろ、お前らいくつなんだよ一体(アラサー並感)

  43. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 17:57:25 ID:f88dedfb5

    ※6
    死のコロナビームのみ初版限定(理由は名前)
    他のやつは普通に二版以降もあるよ

  44. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 18:18:14 ID:99b3aa6cd

    ※38
    壁トークンも偶数扱いだから1回チャンプされた後にラスで流されそう

  45. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 18:19:54 ID:74f5b9e7a

    ヤベェのはキナンだと思うわ
    ビー玉を昇天させる理由作りみたいなもんやろコイツ

  46. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 18:23:22 ID:c4b327ca5

    ガイガン絶対上がるわこれ
    アーリーアクセスで暴れすぎ

  47. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 20:10:22 ID:58cba4d77

    ※45
    まーたシミックか(シミックアンチ)

    なんやかんやで相棒系は強いっぽいな

  48. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/17(金) 02:48:39 ID:b2547c484

    キナンと悪魔の職工どちらも並べればいいのさ
    望むクリーチャーがデッキからドバッーと出

  49. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/17(金) 05:44:36 ID:a921d63e6

    不覚にもキナンのキャッチコピーで笑ってしまった。

  50. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/17(金) 07:56:42 ID:401df2111

    アリーナでイコリア使ってみたけど、赤白サイクリングアグロ強いっすねぇ…何より環境初期のレアワイルド不足に引っかからずアンコ以下のカードの束でデッキが組めてお得感がある

  51. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/17(金) 10:15:11 ID:79b543953

    思ったんだけど、変容は同じオーナーのカード同士でしか出来ないルールはトラブルを避ける配慮以外に合理性有るのか?

  52. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/17(金) 13:11:33 ID:401df2111

    ※51
    自身がオーナーであるカードを取り返す系の能力が解決したときにやっかいな処理になるからとか?

  53. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/17(金) 13:18:33 ID:fdc657415

    ※52
    上のカード参照ではないんだね

  54. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/17(金) 20:53:37 ID:3c48cc380

    >>46
    ガイガンデッキまじで糞ゲーすぎて引くわ

  55. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/18(土) 00:24:24 ID:576d18eb8

    ※51
    一時的なコントロール奪取+小粒への変容で除去オーラ的に使えない様にしてるんじゃない?

  56. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/18(土) 10:30:44 ID:6b5b6bdc2

    レガシーでジャイルーダ1キルかます電波デッキ組めるみたいね クローン系の大半が偶数マナだから一回出せればほぼ最後まで出しきれる BANされそうだけど値上がるかな?

  57. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/18(土) 11:51:42 ID:f232ee82e

    米42
    コメ欄ずっと誰も言わんし
    俺だけじゃなくて安心したわ

  58. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/18(土) 12:02:31 ID:1bba1c6c8

    相棒連中はゲームシステムから壊してるからみんな禁止待ちだろうなぁ・・・

  59. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/18(土) 14:24:04 ID:01e8b22d5

    これは次のモダホラの目玉は相棒決定やな
    デッキを歪ませるこれぞ環境調整

  60. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/18(土) 17:52:05 ID:f232ee82e

    や、待ってくれ!
    8枚目の手札の範疇でしかない弱いヤツまでとばっちりを食らわせるのは!!

  61. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/18(土) 18:04:37 ID:13db727d4

    巨智君は許して…あの子cipに条件がある上本体が5マナ5/4バニラなのに

  62. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/18(土) 23:17:22 ID:4438a863a

    ジャイルーダくん虚空の力線で止まらないのか
    ほぼ4ターン目に霊気池よりひどいガチャが始まるのどうすりゃいいんだ

  63. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/20(月) 23:06:32 ID:9b6a330ba

    ヴィノータもインスタント除去か打ち消し構えてないと急報から4ターン目に上12枚(上6枚に王子が居れば+2枚)見る工作員ガチャしてくるからなあ
    踏み倒し多くてもう少ししたら禁止級のデッキが来そう

トップへ戻る