【イコリア:巨獣の棲処】(※追記4/6)サメを産み続けるサメタイフーン!捨てたら引く神話人間!ほか

2020年4月17日に発売される新セット「イコリア:巨獣の棲処」の情報があったのでご紹介いたします。

公式カードギャラリー

メカニズム確認用

インスタント
エンチャント最大3つを対象とし、それらを追放する。
サイクリング(2)

クリーチャー ビースト
変容(2)(黒/緑)(黒/緑)
これが変容するたび、あなたの墓地にあるパーマネントカード1つを対象とし、それを手札に戻す。

クリーチャー 鳥・ヤギ
飛行
これに戦闘でないダメージが与えられるなら、それを軽減する。
これにより軽減されたダメージ1点につき+1/+1これにカウンターを1つ置く。

エンチャント
あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、青の飛行を持つX/Xのサメ・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはその呪文の点数で見たマナコストと等しい。
サイクリング(X)(1)(青)
これをサイクリングしたとき、青の飛行を持つX/Xのサメ・クリーチャー・トークンを1体生成する。

伝説のクリーチャー 人間・ウィザード
これはあなたの墓地にあるインスタントかソーサリーカード1枚につき+1/+0の修正を得る。
あなたが各ターンに最初にカードを1枚かそれ以上捨てるたび、それと同じ枚数のカードを引く。

クリーチャー サメ・ビースト
変容(3)(青)
瞬速
これが変容するたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻してもよい。

クリーチャー エレメンタル・鯨
これが攻撃するたび他の攻撃しているクリーチャーを対象とする。それはこのターンブロックされない。

伝説のクリーチャー ヘリオン・ホラー
相棒ーあなたの最初のデッキの土地でないカードの点数で見たマナコストは、奇数である。
あなたがコントロールする点数で見たマナコストが奇数の発生源がいずれかのダメージを与えるたび、代わりにそれの2倍のダメージを与える。

ソーサリー
これと唱えるコストに(青)(黒)が含まれるなら、あなたのライブラリーからカードを1枚探し、墓地に置く。その後ライブラリーを切り直す。
あなたの墓地にあるパーマネント・カード最大2枚を手札に戻す。

ソーサリー
あなたのライブラリーから基本土地を最大2枚探す。それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
サイクリング(2)

クリーチャー ナイトメア
変容(2)(黒)
接死
これが変容するたび、各対戦相手はX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xはこれが変容した回数と等しい。

クリーチャー 人間・兵士
あなたが各ターンで最初に他のカードをサイクリングするたび、白の1/1の人間・兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
サイクリン(2)

クリーチャー ビースト
変容(2)(緑)
これが変容するたび、あなたのライブラリーから基本土地・カードを1枚探し、それを戦場にだす。その後ライブラリーを切り直す。

エンチャント オーラ
エンチャント(土地)
エンチャントされた土地は”(T):対象のクリーチャーはターン終了時までトランプルと速攻を持つ”を得る。
サイクリング(1)

特殊枠

統率者2020

インスタント
これを唱える追加コストとして土地を1つ生け贄に捧げる。
あなたのライブラリーから土地・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。

『【イコリア:巨獣の棲処】(※追記4/6)サメを産み続けるサメタイフーン!捨てたら引く神話人間!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 13:42:49 ID:677fa0bea

    シャークネード最高すぎる。しかも強め。

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 13:48:49 ID:18fac0966

    伝説じゃないから4枚積んで鮫竜から鮫竜で6/6飛行で次から倍々とかコントロールフィニッシュで普通に使えそうだな

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 13:58:46 ID:677fa0bea

    コントロールならサイクリングの方で使うんじゃないかな。インスタントタイミングでフィニッシャーを出せるし、ドローもできるし、基本的に打ち消されないし。

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 14:01:14 ID:b8b65d9c5

    輪作⁉︎って思ったけど、スタンじゃ使えないのか。ややこしい

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 14:08:33 ID:18fac0966

    唱える度誘発だから打ち消されてもトークン出るし1枚貼れるとアド取れて良さげ(*´罒`*)

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 14:28:31 ID:17a708163

    鮫は生物としてランプに入れるのも合いそう
    打ち消されないキャントリ付き飛行が結構なサイズで出せる

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 15:00:38 ID:34252df22

    速攻トランプルを与える土地エンチャ、EDHのエターリにぜひ欲しい

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 15:05:51 ID:87f7d72f5

    機械医学的召喚、君は機械医学的召喚じゃないか、スタンの時にはお気に入りの一枚だったなぁ、重くなったけどサイクリングがついて範囲も広くなったとか最高やな

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 15:07:22 ID:3cfb30e75

    地味にホラーの相棒つよくない?猫釜戸のフィニッシャー枠になりそう。

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 15:56:04 ID:c812580ae

    鮫エンチャは隙ありゃおいてもええけど、たいていサイクリング目的やろし青絡みなら4積みでもええわな。
    対ハゲにも有効でXは1でも3マナ1/1瞬速飛行打ち消されないキャントリつきと相当クソやぞこれ。

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 16:27:20 ID:f31510d97

    しかも創案と相性が鬼
    サイクリング誘発だから創案のカウントと反応しないどころか相手ターンに出せる

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 16:44:18 ID:5648e2ae4

    シャークネード草

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 18:37:20 ID:d69e6f707

    アメリカ人がいかにサメ映画が好きかよく分かるな

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 18:54:29 ID:3ca385c12

    日本人も好き定期

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 18:59:35 ID:34252df22

    鮫、既存の青白コンに突っ込むだけで強そう
    打ち消しとドローしつつ飛行クロック出てくるの鬼だろ
    ハゲを出せばバウンス1ドローに3/3飛行までついてくるんですって奥さん!

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 19:17:50 ID:88ae1ca00

    ああ、次はクリーチャー サメ・タコだ・・・

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 19:23:58 ID:34252df22

    ※16
    頭部にむき出しの制御装置を付けたシャークトパスになぜ大型船に頭突きしろなんて指示を出したんだ!?

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 20:38:53 ID:b224f04ac

    シャークネードもやるんかい!!www
    本当に怪獣映画祭りやな。

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 21:51:22 ID:2b60bb089

    奇数ヘリオンはアドベンチャーと絡めて使えそう
    クローバー使えないが

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 22:13:44 ID:08a29d85e

    ※19
    ああ、なるほど。出来事のコストは偶数でもいいのか。盲点だったわ

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 22:49:09 ID:34252df22

    しかし出来事以外に不安が残るな
    よく使う偶数は探索する獣はアドベンチャーで共通としてもグルールは宝剣と楽ドル、ゴルガリはポルクラノスやヴラスカが使えない
    影槍とグレートヘンジも偶数だし、ティムールはクローバーありきの気もするし

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/04(土) 23:06:39 ID:ac33cfb36

    チェーンソー持ったタフな伝説の人間・クリーチャーが必要だな

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 07:33:22 ID:d312075f7

    相棒は伝説だしアンバー有れば安定してマナ加速タイミング調整できるな
    低マナ相棒出たらそれだけで行けそう
    デッキにファクト入れられない相棒かもしれないけど

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 07:45:43 ID:78be77f36

    ※21
    影槍は1コスでは
    装備2だから体感偶数に感じるけど

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/06(月) 03:31:07 ID:9e2a1f63a

    ていうか、土地ショーケース枠また別仕様なんやな。「全く新しい土地」てかかれたらまた微妙に不安なんやけど。

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/06(月) 09:51:28 ID:aa5719f79

    爆発的植生にマナコスト据え置きのままでサイクリングがつく時代か

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/06(月) 13:04:48 ID:29660b536

    MGSVで見たようなカードあるな

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/07(火) 08:13:23 ID:94fe8e4a0

    赤単のドラゴン出ないんかな

トップへ戻る