【統率者2020】【イコリア】共闘伝説サメ!マナとトークンを生む伝説ハイドラ!暗殺すると強くなる伝説人間!ほか

「統率者2020」と「イコリア:巨獣の棲処」の情報があったのでご紹介いたします。

統率者2020

インスタント
あなたが統率者をコントロールしているなら、この呪文のマナコストを支払わずに唱えてもよい。
あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで破壊不能を得る。

エンチャント
これが戦場に出たとき、クリーチャータイプを1つ選ぶ。
選ばれたトークンでないクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出たとき、それのコピーであるトークンを1体生成する。それは速攻を持つ。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。

アーティファクト 装備品
これが装備されるたび、色を1つ選ぶ。
装備しているクリーチャーは+2/+1の修正と、最後に選ばれた色へのプロテクションを持つ。
装備(3)

伝説のクリーチャー 人間・暗殺者
警戒 速攻
これはあなたが持つ経験カウンター1個に付き+1/+1修正を受ける。
(T):あなたがコントロールしていないクリーチャーを対象とし1点のダメージを与える。このターンにそのクリーチャーが死亡したとき、あなたは経験カウンターを1つ得る。

エンチャント オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされたクリーチャーは+2/+2修正を得て、常に使嗾される。
(それは可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)
エンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、宝物トークンを1つ生成する。

伝説のクリーチャー ナイトメア・ハイドラ
接す
(T):望む色のマナ一色を2点加える。
あなたがマナ・コストに(X)を含む呪文を1つ唱えるたび、緑の0/0のハイドラ・クリーチャー・トークンを1体生成し、その上に+1/+1カウンターをX個置く。

伝説のクリーチャー 人間・シャーマン
(下のカード)との共闘
あなたがカードを捨てるたびこれの上に+1/+1カウンターを1つ置き、各対戦相手に1点のダメージを与える。
(赤):対象のサメはターン終了時までトランプルを得る。

伝説のクリーチャー サメ・鳥
(上のカード)との共闘
飛行
あなたがカードを引くたび、これの上に+1/+1カウンターを1つ置き、1点のライフを得る。
(白/青):対象の人間はターン終了時まで飛行を得る。

インスタント
各対戦相手にそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを最大1体対象とする。
そのコントローラーがあなたにカードを1枚引かせなければ、そのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。

クリーチャー ビースト
貪食3
これが戦場に出たとき、最大X体のクリーチャーを対象とし、それらにX点のダメージを分割して与える。Xはこれのパワーである。それらの各クリーチャーにこれのパワーに等しい値のダメージを与える。

クリーチャー 多相の戦士
これが攻撃かブロックするたび、対象の対戦相手はクリーチャーカードが公開されるまで、ライブラリーの上から公開する。ターン終了時までこれはそのカードのコピーとなる、その後これにより公開されたカードはライブラリーの一番下に無作為の順で置く。

伝説のクリーチャー 人間・戦士
(下のカード)との共闘
あなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1つ置く。

伝説のクリーチャー 鯨・狼
(上のカード)との共闘
これはブロックされない。
これが戦場を離れたとき、対象のプレイヤーにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xはこれのパワーである。

クリーチャー エレメンタル・カワウソ
飛行
これが戦場に出たとき、これを唱えていたなら、対象の対戦相手はこのターンに続き、追加の1ターンを行う。あなたの次のターンまで、あなたとあなたがコントロールするPWはそのプレイヤーからのプロテクションを得る。

イコリア:巨獣の棲処

クリーチャー カワウソ
これが対戦相手にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。

『【統率者2020】【イコリア】共闘伝説サメ!マナとトークンを生む伝説ハイドラ!暗殺すると強くなる伝説人間!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 04:22:18 ID:baf1e8f12

    カワウソかわいい

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 04:28:28 ID:e1d9025b0

    またサメが飛んでる…

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 06:07:23 ID:e7891343d

    かわよ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 06:42:47 ID:468230e49

    統率者とイコリアで情報多くて混乱してくるな

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 06:56:53 ID:849e99b24

    ハイドラの接死が接すになってますよ

    カワウソ君はリミテで良い仕事してくれそう

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 07:18:41 ID:18381d152

    Skyshark Rider……
    春ですね

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 07:41:08 ID:472d68d08

    青の4マナ5/5飛行の奴って対戦相手一人に追加ターンをあげるけど追加ターン中自分と自分のPWはプロテクション(お前)で守られるって事で良いのかな?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 08:03:51 ID:89324c5e7

    エレメンタル・鯨ええやん、って思ったら統率者のカードか。
    何故これがイコリアに無いのかね?

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 08:20:08 ID:6211e167c

    おっ カワウソの書式が戦闘ダメージに限ってないな
    最近の傾向からは珍しい

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 09:45:43 ID:affba91e7

    空飛ぶ鮫とかB級映画で使い古されてるだろ
    斬新さが無いぞ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 09:46:21 ID:01cae62c2

    鮫鳥って繁殖はやっぱり卵かなぁ

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 13:11:26 ID:d2d420b20

    カワウソはリミテの変容元として優秀そう

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 13:44:25 ID:b4eba6bd9

    ティムトラを超える共闘生物きてくれ

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/05(日) 16:09:02 ID:a25b96046

    サメは翼なくても食べるんじゃないかな(B級映画見過ぎ感)

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/06(月) 01:01:52 ID:e2edea258

    ハイドラがスタンダードにいたら混成体と組み合わせて盤面埋め尽くしたかったな・・・

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/06(月) 03:17:36 ID:9e2a1f63a

    こんだけ3色推しやと真面目に3色土地ほしいなぁ。

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/04/16(木) 19:27:44 ID:541579668

    ビースト君弱すぎる

トップへ戻る