新型コロナの影響を受け、自宅でFNMに参加できるように!

公式

公式より新型コロナ関連の情報があったのでご紹介いたします。

WPN該当ページ

これによると、新型コロナによる影響からお店のコミュニティを守るべく、MTGアリーナを使いユーザーとお店の繋がりを維持する試みのようです。

自宅でフライデーナイトマジック

お店のDiscordアカウントを立て、MTGアリーナ上でオンラインイベントを行う事をWPNが支援するそうです。

これにより、普段リアルで遊んでいるお店のコミュニティーでMTGアリーナを一緒に遊べ、新型コロナ中でもそれらを維持できるという方策です。

Discordによりボイスチャットができるので、無機質にアリーナで遊ぶのとは一味違いそうですね。

また、参加者には特別なデジタルスリーブが獲得できるそうです。

イベントを自粛して、コミュニティの維持に不安を感じているお店の方には、1つの手段になるかもしれませんね。

WPNの記事では、アメリカのワシントン州では先週めっちゃ感染が広がっている。少なくとも4月末までは自粛ムードが続きそうとの事でした。

そうなると気になるのは新セットの「イコリア」関連のスケジュールですよね。

発売日は4月24日。プレリは4月17~19日と予定されていますが、果たしてどうなるか。

WPNではその辺りの具体的な事はアナウンスされていませんでしたが、今後発表がある事かと思います。

日本でも感染は危険視されていますが、そこまで緊急性のある雰囲気は感じない気がします。

が、状況は刻一刻と変わっているくので、油断はできませんね。

『新型コロナの影響を受け、自宅でFNMに参加できるように!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/21(土) 22:54:41 ID:276084458

    影響出てんなって感じるな。

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 04:31:41 ID:0521d732b

    今のトップメタ最強がコロナ感染アグロなのは認めるが、対策デッキはどうすれば良いんだ?
    白単アルコールマスク使ってるが相手に効いてるのかいまいちわからん

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 07:41:43 ID:a40443a01

    火と氷の剣みたいな二刀はなんですか?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 08:28:55 ID:3e94ec5f2

    インフルエンザコントロールとか毎年流行ってたけど対策多かったもんな

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 10:03:19 ID:5ff016ee7

    インフルはメタ薬が多過ぎるからな
    サイドにタミフルやらリレンザ積まれてたら負けるから

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 11:11:38 ID:b87ef081b

    俺はタミフルメインから積む派だな

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 11:33:00 ID:cfa739966

    俺はブラック単企業でサイド対策何もしてないけど、今まで無事に乗り切ってるわ

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 12:02:03 ID:1b0045a6a

    火と氷の剣みたいなやつはローアンとウィルの剣ですぞ

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 14:49:07 ID:9934e32b7

    ※2
    その白単に緑をタッチして野菜食事を加えるといいらしいぞ。赤の肉一杯もタッチしてる欲張りさんもいるらしい

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 15:34:03 ID:618245891

    白 予防
    青 薬
    黒 死は労働を辞める理由にならない
    赤・緑 食事
    こんなとこですかね

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 18:49:50 ID:9a4c289c2

    ワイ緑黄色野菜デッキでモリモリの天使とモリモゴイフで気持ちいいゾ^〜

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/22(日) 20:44:20 ID:0cb03a3eb

    macなんだが(半ギレ)

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/23(月) 11:55:54 ID:9d5c20ad5

    コロナ禁止まだ?

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/23(月) 14:56:50 ID:2765d887f

    ※2
    サイドにたまたま入ってたアビガンでいけたって大会レポあげてるプロがいたな

    対策カード刷るのは早くても1年後とかクソ環境もいいところよ

トップへ戻る