素晴らしい悪夢だぁぁぁ「エルズペスの悪夢」拡張アートメイキング【mtg動画】

拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。

拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋

みなさま寝ている時に夢は見る方ですか?

私は全然夢が見れなくて、初夢すらまだ見ていない始末。

ただ、おっさんになるにつれて記憶力も低下してきているので、ただ単に忘れているだけという説も濃厚。

という事で今回の題材は「エルズペスの悪夢」を使った拡張アートメイキングです。

早速動画を見てみましょう!

悪夢がテキスト部分にまで侵食しておられる。

ファイレクシア最低だな!

最近は寝る直前までPSPでスパロボやってるから、ロボットに乗る夢を見てもいいはずなんだけどなあ。

『素晴らしい悪夢だぁぁぁ「エルズペスの悪夢」拡張アートメイキング【mtg動画】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/02(月) 20:36:43 ID:06d8fdb6b

    PSPが現役?

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/02(月) 20:38:25 ID:e9ecfb8ba

    はよファイレクシア再訪しろ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/02(月) 21:32:40 ID:4a8529ecd

    精神的つまづきはΦマナ2つだったら許されないかな?

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/02(月) 23:49:27 ID:761ed601e

    自分に選択権のある苛立たしい小悪魔やん

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/03(火) 00:57:22 ID:378fee074

    元ネタ首切りバサラでしたっけ?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/03(火) 04:54:40 ID:0305d709d

    夢ってもともと毎回見てるけど忘れてるもんらしいで

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/03(火) 07:23:56 ID:9db7aed8a

    スパロボなついなw

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/03(火) 08:07:04 ID:4bda2f9f6

    こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/03(火) 11:27:08 ID:cc65c4309

    完成したアショク 待ってる

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/03(火) 12:11:46 ID:42416a0cd

    悪夢は巡り、そして終わらないものだろう!

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/03(火) 12:20:27 ID:511adaf9f

    SNK当時の首切りバサラの乱舞とかメッチャ好きだった
    ジャンプ強切り→強切りとか

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/03(火) 14:04:54 ID:435a825a8

    首斬りバサラくんとか30半ば〜40じゃないとわからんだろ…。
    管理人ちゃんは10代のJKだと思ってたわ…(狂気の瀬戸際)

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/03/03(火) 16:02:31 ID:12c80ccd4

    中の人が草薙京と同じ人なのもあってサムスピ触ったこと無い人でも知ってたりするゾ

トップへ戻る