もうすぐ発売「Unsanctioned」開封動画!土地の素敵さよ!

2月29日に発売される特殊セット「Unsanctioned」ですが、その開封動画を見つけたのでご紹介いたします。

Unsanctionedとは

銀枠のジョーク・セットであるアン・シリーズ第4弾。今回は構築済みデッキであり、16枚の新規カードと過去の銀枠セットからの再録カードで構成されている。 単色30枚のハーフデッキが5つ封入されており、2つを組み合わせて2色のデッキを作って対戦する。アン・シリーズ恒例のフルアート基本土地も収録されており、1つの製品に各種類ごとに通常版が1枚、プレミアム・カード版が1枚の計10枚が封入されている。

さっそく動画を見てみましょう!

日本語で出て欲しいなーなんて思ったり。

それにしても、土地は素敵ですな。

『もうすぐ発売「Unsanctioned」開封動画!土地の素敵さよ!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/26(水) 22:38:17 ID:119822dda

    ええ…マジで5枚ずつなのかよ…

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/26(水) 22:57:16 ID:29d4c70ba

    完全お遊び用で単純なカード枚数も減ってるのに今までの多人数セットより高くなるとかね…

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/26(水) 23:00:14 ID:119822dda

    流石にアンシリーズ好きだったけどこりゃねえっすわ
    パックじゃないから数作らんだろうに受注でもなく即完で無駄に買いづらくなっただけってオチ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 00:30:00 ID:d2db93779

    土地デザインはいいのにパックじゃなくて構築済み仕様で尚かつ10枚のみとは恐れ入る。
    高額間違い無しですわ。

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 01:58:34 ID:42c5bdca2

    いっその事、基本土地マスターズを出した方が売れそう(適当)

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 08:40:54 ID:80089888c

    基本土地マスターズの神話レアはなんになるんや?

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 08:53:10 ID:56bfb3a80

    そらグルランドじゃね?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 10:13:31 ID:bf6c07bd1

    ウン万円もするただの月が描かれた基本土地があるのか…せや!
    拡張アートで月描いて売ったろ!!

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 11:50:51 ID:ab3de2611

    なんかマジで基本土地マスターズはみんなが求めてそう

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 12:16:46 ID:a9e573e39

    完成されたパッケージングはやっぱり整理しやすくて良さげ
    バンドルとかゴツい箱にパックむいて入れ直して棚とか引き出しにサッと入るのは
    とても良い
    日本語版で受注生産がホント欲しい
    受け取る前に棚とか整理しやすいし

    難しいだろうけど

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 12:39:49 ID:c511c8c18

    日本人は与えられた物が全てな視野が狭い人多いから需要がなあ

    銀枠流行らんのも、大会かそれ以外のままごとかみたいなのが多いから、この先も無理やろね

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 12:51:45 ID:3fdfa6a68

    日本語版が無いとやれる人間が限られるのと競技志向が強いからな日本市場は…
    一回やったらお腹いっぱいやね

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 12:54:53 ID:2f8dfc7db

    アンシリーズは、ネタの解説が無いとわからないのがあるからなぁ。まぁジョークってそういうものだけど。

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/27(木) 17:12:50 ID:b1e60798d

    純粋にジョークとして面白いのかが気になる

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/28(金) 01:43:36 ID:5126b35b5

    ※8
    絵心次第で青天井だから頑張れ
    絵心次第で

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/28(金) 02:57:56 ID:564f4e2a9

    ※8
    青ざめた月 ← 月が描かれていてイラスト評価も悪くないぞ!

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/28(金) 07:27:33 ID:a11d428cf

    ※8.
    そんなこと言い始めたらカードは全てただの紙
    「グルランは高いけど、ロータス100万円なら納得」という時点で、世間からすれば狂ってる

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/02/28(金) 13:42:47 ID:df0694d23

    wikiとここだと発売日は29日だけど
    公式は28日でTwitterでも今日発売になってる
    だけど店頭には並んでなくて、いったい何がどうなってるのか訳わかんなくて気が狂いそう

トップへ戻る