公式よりリミテッド用の特殊商品「Jumpstart」が発表されたのでご紹介いたします。
概要
これによると、発売日は7月3日。プレリもある。
Jumpstartはリミテッドと構築の良い部分を合わせた商品で、パック2つを開けそれを組み合わせて即席デッキとし、対戦できるものだそうです。
パックから出るカードそれぞれにシナジーし、構築する手間をスキップできるものとの事。
収録カードはMTGの歴史全体からマッシュアップされ、ゴブリンや壁、猫、ファイレクシア人、ユニコーンや海賊などが扱われるそうです。
その他情報
・ブースターはテーマに沿ったカード20枚が封入される。どのテーマが入るかはランダム。
・特定のメカニズムやアーキタイプのシナジーのテーマは46種。
・1パターンだけ、「神話レア」テーマのパックがある。
・3パックに1パックの割合で、追加のレアカードが封入。
・再録カードがほぼ500。
・新規カードが37枚。これらはスタン、パイオニア、モダンでは使えず、レガシー、ビンテージ、統率者では使える。
・基本セット2021とは近いが、これは単独商品。
・対応言語は英語のみ(紙は)
・新しいアートの土地もある。
・アリーナでも導入予定。カードはヒストリックで使える。
との事でした。
ブースターブリッツやパックウォーズの系譜っぽい感じですね。
再録カードによっては、恐ろしい事になりそうな・・・
続報を楽しみにしましょう!
誕生日おめでとうコメやメッセージありがとうございます!
速攻MTG川柳は今日いっぱいが締め切りなので、ぜひご参加下さいね!
