マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!
データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。
注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)
テーロス還魂記が発売されて最初の価格調査です。
注目度としては夢さらいがトップ!
まあ強いものね。
次いで真実を覆すものが来ていますが、これはパイオニアのタッサの神託者との2枚コンボのせいでしょう。
パイオニアは激動ですな・・・。
そしてテーロス還魂記の目玉神話のウーロ君。価格推移はこのあとで。
では上位それぞれをグラフで見ていきましょう。
ズビューンと上がっていますね。
平均価格はショーケース枠はfoilなどで釣り上がりがちなので、最安値のやや上くらいが実勢価格ですかね。
私もスタンのエスパー屋敷の踊りのサイドに3枚仕込んでますが、良い仕事しますよ!
前述したパイオニアコンボのせいで、ショップの在庫の霊圧が消えています。
ちなみにコンボはライブラリーを覆して、神託者を着地させるだけの簡単マジック。
現在なかなかの猛威を振るっているご様子。
もしやどっちか禁止ある・・・のか?
教えてパイオニア得意ニキ!
何やらグラフ自体は面白い動きしてますが、実勢価格は3,700円あたりかと。
使っている知人曰く、4枚も入れなくて良いし、脱出コストも結構シビア。ハイドロイドの方が使いやすくはあるから、もう少し値段下がると思うよ。との事。
・・・ほんとに?
(↑1枚も持ってないので分からない奴)
続いてテーロス還魂記のレア・神話レアの現在の価格を見てみましょう。
最安値が200円以上を抽出しています。
死の国からの脱出や、タッサが伸びてるように見えますね。
逆にエレボスやクローティス、ペス、ポルクラなどは狙い目でしょうか?
私はもうウーロ君とは縁がないと思っているので、クロクサ君の底値を狙う事にします。