【MO新環境スタン5-0】やられたら(後で)やり返す!「エスパー・ミッドレンジ」

公式のMO構築戦の上位デッキリストが更新されたので、面白いものをご紹介いたします。

MOでも一足先に新環境。

新しいデッキも色々出ていたので紹介していきます。

公式該当ページ(英語)

デッキリストはコチラ。

クリーチャー:11
3 《半真実の神託者、アトリス/Atris, Oracle of Half-Truths
2 《夢さらい/Dream Trawler
4 《第1管区の勇士/Hero of Precinct One》
2 《正気泥棒/Thief of Sanity》

 呪文:23
2 《悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse
4 《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
4 《思考消去/Thought Erasure》
2 《灯の燼滅/Despark》
2 《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
2 《屈辱/Mortify》
4 《暴君の嘲笑/Tyrant’s Scorn》
3 《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》

土地:26
4 《神無き祭殿/Godless Shrine》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
1 《平地/Plains》
2 《沼/Swamp》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit
4 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment
2 《静寂の神殿/Temple of Silence》
4 《湿った墓/Watery Grave》

サイドボード:15
2 《強迫/Duress》
2 《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death
4 《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》
3 《虚空の力線/Leyline of the Void》
4 《神秘の論争/Mystical Dispute》

マナコストと色のバランスです。
(サイドも込み)

色はほぼ多色で、どの色もダブルシンボルが要求されます。色の優先度的にはまず青、次いで黒、そして白。というか3ターン目には青白も白黒も黒青も使うので、どれも優先です。

マナ域は2〜3マナが多く、軽量なアクションで盤面を凌ぎつつ、コントロール体制に入ったらフィニッシャーでしめやかにライフを削り切るスタイルですね。

それではデッキの動きを見ていきましょう。

序盤

まずこのデッキには1ターン目のアクションは無いので、タップイン土地を処理したり、占術でもしておきましょう。

打って変わって2マナのアクションは色々と選択できます。

除去するもよしハンデスしておくもよし。いずれの行動も先に第1管区の勇士があるとお得感があって良いですね。

暴君の嘲笑が4枚採用されていますが、ウーロやハイドロイドもやれる優れものですね。

中盤

テフェリーや各種除去や打ち消しで、戦線を維持しましょう。

このデッキの特徴として、やはりエンチャントに触れるカードは多めに用意されていますね。ただし神は割れないので、ハンデスなり打ち消しなりPWのバウンスで何とかしましょう。

終盤

コントロール体制が確立したら、攻守交代!

アショクでじわじわトークンを増やしたり、アトリスでアドを取って勝利を目指しましょう。

夢さらいは序盤に失ったライフを回復しつつ、抜群の除去耐性で信頼感抜群!

しかし打ち消しや布告、全除去などには引っかかるのでご注意を。

サイドボード

ハンデス打ち消し全除去に加え、脱出絶対させないマンな黒力戦や、単体でアド差を広げる英雄譚などが用意されています。

色が合うなら全体除去はケイヤの怒りなんですね。


新環境デッキ紹介第二弾!

この色ならガドウィックとか入るのかと思ってましたが、そんな事なかった!

紙マジックではもうすぐ新環境ですが、シングル価格の答え合わせがそろそろ固まってきそうですね。

『【MO新環境スタン5-0】やられたら(後で)やり返す!「エスパー・ミッドレンジ」』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/01/22(水) 12:18:25 ID:aa0038d97

    青白系とやってて思うのはPWと全体的除去の相性が良すぎることだなー

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/01/22(水) 12:31:08 ID:232431a46

    緑の速攻生き物でホモだちをボコろう
    若しくはマスにはマスで対応のマスバウンスでやっつけ返そう
    つまりシミックは隆盛する

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/01/22(水) 14:12:02 ID:6786badaf

    アトリス君、ネタかと思いきや意外と悪くない性能してる
    でもなんでお前ディミ色で威迫なんだ
    絆魂持ってきなさい

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/01/22(水) 17:49:22 ID:f16dd322a

    色はほぼ多色というワードに草

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/01/22(水) 21:53:20 ID:72ca9df53

    ああこれアリーナで踏んだわ
    アトリスくん思ってたより強かった

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/01/23(木) 00:33:20 ID:b9ad51273

    夢さらい通すとマジで死ねる。

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/01/23(木) 03:27:09 ID:801f8506a

    アトリスは肉付き2枚ドローするからやっぱ出たら強いよ

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/01/23(木) 04:03:51 ID:14a3f30cb

    アトリス出すとみんなすげー長考して分けてくるけど
    墓地肥やし目的やよほどの有効牌じゃない限り2ドローの方取るからあまり頑張って考えなくてもええんやで・・・

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/01/23(木) 13:13:41 ID:0e43889b1

    タップ土地10もあるけど
    大丈夫なんですかね

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2020/01/23(木) 13:14:06 ID:0e43889b1

    タップ土地10もあるけど
    大丈夫ですかね

トップへ戻る