【テーロス還魂記】ライブラリーを掘ってゾンビを生むレア英雄譚!大きいイラスト付き!

2020年の1月24日に発売される「テーロス還魂記」の情報があったのでご紹介いたします。

メカニズム参照用

エンチャント 英雄譚
ⅰ,ⅱ:あなたのライブラリーの上から3枚のカードを墓地に置く。その後あなたの墓地からクリーチャーかエンチャントカード1枚を追放してもよい。そうしたなら黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。
ⅲ:あなたはX点のライフを得て、占術Xを行う。Xはあなたがコントロールするゾンビの数と等しい。

よく見ると仮面で構成された、でっかい像なんですね。

なんというか、シュール・・・

『【テーロス還魂記】ライブラリーを掘ってゾンビを生むレア英雄譚!大きいイラスト付き!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 02:18:18 ID:0fc95b8ea

    集合体恐怖症を皆殺しにするのやめろ

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 02:40:22 ID:b7988e3b8

    ライブラリーこちょこちょやって、ゾンビが出るだけなんかい
    でっかい金ぴかマスク像は動かんのか

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 03:12:00 ID:249722afc

    これレア…?
    コモンかと思ったよ
    せっかく肥やしたのになんで追放するんだ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 03:21:26 ID:7db301d9a

    うわ…全部の顔をシューユンにするんじゃねえぞ…絶対だぞ…

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 03:39:16 ID:99f8f2a1e

    ベナリア史じゃん(適当)

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 03:51:56 ID:8ac934b30

    一瞬何かと思った

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 05:00:08 ID:e1292491c

    最後に+修正入れば黒いベナリア史になれたかもしれないのに
    しかも最後の能力ドレインじゃなくてゲインかい
    確定ゾンビ生成じゃないのが苦しい
    普通やな
    イラストが汚い野獣パイセンの集合体素材を彷彿とさせること以外

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 05:02:13 ID:20447d56f

    灯争ジェイスと相性いい

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 05:41:10 ID:3a3aa18cb

    古い特撮の敵宇宙人にいそう

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 08:01:28 ID:20447d56f

    光胞子のシャーマン、縫い師への供給者と相性がいい

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 08:11:53 ID:ebec85ba2

    器用貧乏で既存のデッキとはいまいち噛み合わなさそう
    脱出持ってる強いカードと組めば良い動きするんだろうか

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 08:17:53 ID:bdd417475

    本当は優しそう

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 08:21:19 ID:766e263a5

    ケツアナ史は神話レアだったから仕方ないね

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 08:48:52 ID:d7bbf7525

    見える見える

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 09:18:01 ID:f56d18b29

    リアニメイト系なら行けるかも
    カードを追放しない選択肢もあるわけだし

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 09:25:14 ID:f669e67e8

    ティマレットって聞き覚えあるなと思って検索したら
    こんなのいたなって気分になった

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 10:34:38 ID:04d37e7ce

    昔の特撮怪人みたいで嫌いじゃないぞ~
    能力はリアニの潤滑油としてはありよりのあり

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 11:28:07 ID:a1d1818db

    弱スカラベ神。イラストは爆アドだな。親子が正月休みに箱根彫刻の森美術館に来たのかな?

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 11:37:29 ID:aecdf37d8

    《縫い師への供給者》はもうスタン落ちてるゾイ
    パイオニアやヒストリックで使うんならわざわざこんなしょぼい英雄譚いらんしな・・・

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 11:57:08 ID:ebec85ba2

    背景が青空なのがほのぼの感出してるんだよな
    黒のカードって絵じゃない

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 12:10:41 ID:8195bf9ac

    ※19
    でもコレの意図が分からんやん
    ナルコメーバヤッター!にはならんやろ

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 13:51:48 ID:8cee96a22

    ※3
    これがコモンは流石にセンス無さすぎる

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 13:55:42 ID:ed7dc4473

    テーロスのゾンビは割と虐げられる存在だし殺された仲間を弔ってるのかな?

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 14:00:39 ID:14e404a81

    クリーチャーがインフレ気味の今では3マナで2体でてきても頼りないな
    脱出でシナジーのあるカードが来たらワンチャン

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 14:14:57 ID:96110133f

    気持ち悪すぎて草

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 14:25:10 ID:9e70fb176

    ニクスの星原で動かすとフレーバーパワーマックス
    尚実用性

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 15:04:13 ID:868dc552f

    何?使われなくなった仮面を像に再利用してんの?

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 15:20:56 ID:124d7d888

    ※4
    悪魔の発想過ぎる

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 16:17:04 ID:c78d7500a

    パイオニアでゾンビと探査シナジーのデッキとか作ったら面白そう

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 17:07:27 ID:20447d56f

    ※19
    スタンなら青黒でジェイスウィン狙えるかもしれない
    秘守り4 迷える思考の壁4 これ4 ジェイス4 這い寄る恐怖4 ナルコメーバー4
    1T目に自分のライブラリー4削り 2T目に壁とドローで5枚削り
    3T目にドローとエンチャでエンチャ落ちたら追放でゾンビでブロッカー
    貪る禿鷹や他にも選択肢はある

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 19:24:51 ID:a087b08f9

    これ強かったら、何度も見るハメになるのか……

トップへ戻る