【テーロス還魂記】2マナの強化と速攻をするサテュロスロード!攻撃するたび1枚捨て2枚ドロー!

2020年の1月24日に発売される「テーロス還魂記」の情報があったのでご紹介いたします。

メカニズム参照用

伝説のクリーチャー サテュロス
速攻
あなたがコントロールする他のサテュロスは+1/+1の修正と速攻を得る。
あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃するたび、無作為に1枚カードを捨ててもよい。そうしたならカードを2枚引く。

無作為って部分を何とかすれば、結構強そう。

他のパーツによってはサテュロスデッキ組みたさある!

『【テーロス還魂記】2マナの強化と速攻をするサテュロスロード!攻撃するたび1枚捨て2枚ドロー!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 10:00:44 ID:1252704f0

    ちょっとかわいい?
    ドロー能力ついてるから仕方ないけどレジェンドなのは残念だなぁ

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 10:02:13 ID:ead3ccb03

    これはええクソコラ素材や

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 10:07:02 ID:af2937ebe

    パリピ感

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 10:17:16 ID:29cbf2fe7

    無作為ってのが気になるけど、グルールでテンポ失わないでアドバンテージ取れるの貴重だね

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 10:18:52 ID:05cdf228e

    クソパリピってて草

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 10:27:25 ID:876e2bc23

    手札使い切るくらい展開するデッキならノーリスク2ドローできるのは強い
    これはサテュロスのロード能力を無視しても採用できる強さはあると思う

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 10:29:24 ID:9613e7f3f

    他のサテュロスがどれほどのものか

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 11:25:06 ID:a67b241fb

    なにわろてんねん

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 11:59:10 ID:8b8f2549b

    これって手札0の時ならディスカードなしで2ドロー出来るんですか?

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 12:01:39 ID:8804bd7cc

    これ使われるデッキがスタンで強かったら割と地獄だと思う
    現状まともなサテュロスいないのに使われるってことはテーロスの新カードがやたら強くてデザイナーデッキが幅効かすってことだし

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 12:06:48 ID:3ab641570

    手札0だと無理だと思うよ

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 12:22:19 ID:9ba5339b8

    これ使うデッキはなんやろ
    ジャンドになるんか?
    手札コスト要員と一緒に踊る奴らと

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 12:50:34 ID:29cbf2fe7

    10
    そうか?
    この能力なら2枚ぐらい使えるのきたらデッキになる
    今の出来事みたいな感じ

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 13:25:51 ID:250257a6c

    手札が0枚だと引けない所と、捨てるカードは無作為なのは残念だが、強制じゃない所は良いね。

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 13:31:28 ID:7a6920b2b

    普通にグルールアグロやろ
    アタック時のドローで宝剣引けたら顔面グルールになれる

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 14:17:27 ID:f753d601b

    サテュロスはエンドレスダンスでムキムキ速攻になるのか
    イラストも爽やかヘッドロックで草

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 14:32:04 ID:1f78f4535

    ヘッドロックで無作為に首が取れることで新たなヘッドロック要員が呼ばれることをフレイバーにしたのか

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 14:46:29 ID:e4d44bdeb

    ケンタウロスでほしかったなこのカード・・・。

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 14:48:18 ID:4146f83ff

    嫌々ヘッドロックされて踊らされても何だかんだ可愛くて好きなんだよね
    ほら、結局は絞められながらムクムクっと+1/+1しとるやんけ

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 14:54:21 ID:f025911de

    イラストの中にティボルトを見つけられないんだが…

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 16:08:12 ID:643e51f00

    左後ろの太鼓の躍動感よ

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 16:14:44 ID:198daaf67

    これは我々が一番苦手なタイプですね‥。

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 16:35:45 ID:5a210a09f

    手前の皿から果物落としてるのが最初右後ろの奴が果物お手玉失敗して果物爆撃食らってるように見えた

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 17:59:26 ID:29b0ed457

    よく見たらこの子、腕に毛がだいぶ生えて・・・!?

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 18:14:10 ID:4c7e8de20

    マイナー部族のロードは少し前の基本セットのゾンビロードがスケルトンをついでに強化してたみてぇにメジャー部族のついでに強化してくれねぇかなぁ
    環境に優秀なサテュロスいないと紙だしデッキが組めるほど優秀なサテュロスが大量にテーロスで刷られてM19エレメンタルやELD騎士みたいになられてもなんだかなぁだし

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 18:28:46 ID:9ba5339b8

    ※24
    足もボーボボやぞ
    男の腰の上で踊るのも得意そうだし
    朝も寝床で運動会してそう

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 18:47:36 ID:a8ede1640

    グルールカラーの生物自体今でもくっそ強いからなぁ・・・。
    変な噛合方して暴れそうではあるんがなあ。

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 19:05:02 ID:ebac83a48

    現状mythicspoiler見る限り、使えるサテュロスが1枚位
    今後次第か。パイオニアとモダンなら部族できそう

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 20:18:27 ID:1252704f0

    ティッボはサテュロスじゃなくてデビルとの融合体じゃよ

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 21:08:22 ID:557d14343

    捨てるカードが選べて二枚引くは強すぎたし
    手札一枚に調整できるよう意識して無作為な部分
    管理できればてーか
    ガチでこれつえーなエルドレほどじゃないけど
    リミッター物故割れたカード期待してもいいですか

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 21:30:13 ID:14a35fe03

    まあ伝説だからいい感じの調整

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 22:08:25 ID:1f78f4535

    どうでもいいけど「物故割れた」の語彙が物が壊れた感じがして好き

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/29(日) 22:29:57 ID:4ffed91c2

    (山)羊キャ

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/30(月) 14:12:36 ID:96110133f

    色的に前のめりのデッキで3体も並んでりゃ手札枯渇してるだろうし、
    手札が一枚なら選んで捨てるも同じよ。

トップへ戻る