【MTGアリーナ】ヒストリックにて、オーコ・原野・むかし・夏帳が一時停止に!禁止では無い!?

公式よりMTGアリーナのアナウンスが出ていたのでご紹介いたします。

公式該当ページ (英語)

これによると、MTGアリーナにおけるフォーマット「ヒストリック」にて、以下のカードが一時停止されるとの事です。

・王冠泥棒、オーコ

理由:何となく動きがやばそうだから

・死者の原野

理由:色々なデッキが死ぬため

・むかしむかし

理由:緑が強すぎるため

・夏の帳

理由:コントロールを殺しすぎるため

これらは禁止と同様に使えなくなりますが、通常の禁止とは違い、ヒストリックのランクシーズン経過(2020年3月)で再度検証され、完全に禁止になるか解禁されるかが決定されるそうです。

ヒストリックでは、こんな感じで頻繁にカードを一時停止リストに出し入れして調整していく予定。

問題のあるカードはそれを禁止するのではなく、対策となるカードをフォーマットに追加する事で対応していきたいとの事でした。

何か最近上のカードたちはよく矢面に挙げられていますが、ヒストリックでもしっかり運営してメタ管理をしていく意思も感じますね。

『【MTGアリーナ】ヒストリックにて、オーコ・原野・むかし・夏帳が一時停止に!禁止では無い!?』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 10:12:21 ID:629d40fcf

    そのまま禁止で良いしパイオニアでもモダンでも禁止で良い

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 10:22:03 ID:a7b6d08ed

    エルドレインまでカードパワーをインフレさせ続けたって話で今後はこのパワーを維持するって話だけど、そのエルドレインで禁止乱発してる以上今後も禁止乱発することにならんのか?
    それとも今後もオーコみたいなやばいのが続々と現れたら解禁されたりするんかね?

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 10:26:28 ID:950b77753

    スタンリーガルで禁止カード刷るとコレクターブースターとか紙屑

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 10:35:22 ID:d3003dc0c

    元々禁止って解除されたりするのにこの言い方おかしくない?

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 10:42:45 ID:8a484fe86

    禁止じゃないから! 様子見だから!
    言葉遊びしてて恥ずかしくないの?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 10:43:24 ID:48c2c7614

    禁止にする→メタ刷って禁止解除しても、ワイルドカード配らなきゃいけなくなるから悔しい
    停止→ワイルドカード配らなくていい。3か月以内にメタカード実装すれば解決
    こういうことでそ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 11:44:29 ID:a8f3767be

    そもそもスタンで禁止された時にWC配ってるんだからWCが理由では無い気がする
    オーコ原野はメタカード思い浮かぶし、むかむかは緑の生物が弱くなりゃ良いだろうけど、帳がコンロを殺さなくなったから解除されるって未来は見えないから禁止で良いでしょ

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 12:20:09 ID:5358ddadc

    他のフォーマットと違って昔の対策カードを早めにピンポイントで追加できるからなー
    下でもクソ扱いの帳とオーコは怪しい

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 12:38:07 ID:54bbd6999

    禁止ではない(禁止しないとは言ってない)

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 12:42:58 ID:17e33489f

    何ならオーコはレガシーでも禁止で良いよ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 14:34:41 ID:750b94aa5

    昔見たくカジュアルにパワーレベルエラッタ出していこうぜ

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 15:52:17 ID:38db052f9

    >>2
    >強すぎたカードを除けば、看板セットの強さに関する限り『エルドレインの王権』は
    >新しい標準の範囲内にあります。
    日本人の読解力が低下してるという報道はMTGのコミュニティを見てると本当に実感できる

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 17:08:21 ID:d3003dc0c

    つまり探索する獣や厚かましい借りては強すぎないということか
    こりゃ次も荒れるでえ

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 17:39:54 ID:a7b6d08ed

    12
    新しい標準の範囲内を目指してこんなに禁止カード出してるんだぞ?
    今後も同レベルの強すぎるカードが出でこないわけないじゃん

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 18:10:05 ID:17e33489f

    まぁ、弱いカードセット出しても売れないしねぇ…

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 18:38:40 ID:8b68ac74e

    禁止がやらかした奴の刑務所みたいな感じなら、一時停止は拘置所みたいな扱いか? あるいは公安の観察処分的な具合なのかな
    いずれにせよ、前科もんには生きづらい環境らしい
    ……何かの風刺ですかねぇ

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 19:20:45 ID:dc006ca89

    フェロキドンくんの悲劇を忘れてはならない(戒め)

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/11(水) 23:14:15 ID:f11b60118

    オーコは初期忠誠度3で鹿変化が-2能力だったら許されてた

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/12(木) 02:39:13 ID:e6562a451

    アモンケットの全然ワクワクしない塩の山よりパワーカードの応酬の方が何倍も良い
    発射/open fireとかいう稲妻の一撃の下位互換を見た時の衝撃はトラウマものだよ

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/12(木) 02:58:05 ID:2e6330137

    むしろもうパックから出てこないでほしいまである
    まぁ売りゃいいんだけど

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/12(木) 03:00:33 ID:2e6330137

    ※19
    バカタレ!削剥とかいう環境を定義する火力があったやろがい!
    それにアモンケットは単体で見ればバランス優良セットなのに

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/12(木) 06:33:25 ID:edbb789f6

    19
    リミテ上位カードやんけ

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/12(木) 08:55:50 ID:32434867a

    コモンの下位互換まで難癖つけてたらきりがないよ

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/12(木) 14:33:24 ID:8370b11cd

    基本土地以外全部禁止でいいやん

トップへ戻る