今週末は「2019ミシックチャンピオンシップⅦ」放送スケジュールなど!

2019ミシックチャンピオンシップⅦはアメリカ合衆国・カリフォルニア州ロングビーチで12月6~8日(現地時間)「MTGアリーナ」にて開催されます。

公式該当ページ

ミシックチャンピオンシップとは

1年に数回行われるマジック界最高峰の大会。テーブルトップとMTGアリーナのいずれかで開催される。テーブルトップではマジックフェストとして開催され、グランプリなどのサイドイベントも行なわれる。 各大会にはテーブルトップだと総額50万ドル、MTGアリーナだと総額75万ドルの賞金がかかっており、出場者すべてに成績に応じて賞金が付与される。

ーMTG wikiより抜粋

・フォーマットはスタンダードの構築戦。

1日目

変則スイス式8回戦。24名が2日目へと進出します。5勝すると勝ち抜け、4敗すると敗退です。残る枠は、8回戦終了時に4勝を得ていたプレイヤーから、タイブレーカーによって2日目進出者が決められます。なお、マジック・プロリーグ(MPL)のエルドレイン・スプリットでディビジョン優勝の成績を収めた4選手は2日目へシードされます。

2日目

変則スイス式7回戦。合計28選手が競い、上位8名が最終日へ進出します。

3日目

ダブルエリミネーション(2敗すると敗退)。8名が競います。グランドファイナルでは、勝者側(Upper)と敗者側(Lower)の各ブラケットの勝ち上がり者が対戦し、勝者側は1マッチ、敗者側は2マッチの勝利で優勝となります。

今回もニコ生やツイッチにて中継されます。

日程 放送日・時間 放送ページ
day1 6日(金) 26:00~ ニコ生 Twitch
day2 7日(土) 26:00~ ニコ生
day3 8日(日) 26:00~ ニコ生

3日目は相変わらず見ると仕事や学校に影響しそうな時間ですが、気合でがんばりましょうw

無理そうならタイムシフト等であとからチェックしましょう。

参加者のデッキリストですが、事前に全てわかるようになっています。

公式該当ページ(英語)

ぱっと見ではゴルガリアドベンチャーやジャンドサクリファイス、ジェイスカイファイヤーズなどが多そうですね。

私の推しはニヴミゼット型5Cファイヤーズ!

ブンブンしてるところが見たいですな。

『今週末は「2019ミシックチャンピオンシップⅦ」放送スケジュールなど!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/05(木) 11:42:42 ID:66104944e

    ヤソ君の5C創案は多少安定見てるけど行弘君のはブン回り狙いに振り切ってる感じだな
    上振れればまたトップ8行くかもだけど初日落ちも十分にありそう

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/05(木) 13:19:22 ID:0f90307b6

    ケンちゃんはこの前のマルドゥ騎士やモダンのホロウヴァインといった尖ったデッキが得意だから納得のチューンナップ
    ヤソのデッキもアリーナでダイヤからミシックまで仮想敵の猫かまどとファイアーズに全勝したと言ってたから期待してる

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/05(木) 13:33:42 ID:e3e2e2da9

    五色創案ニヴ再誕、ゴリゴリですねぇ
    俺はこのデッキを使うんだという気概
    勝ち気よりも負けん気が感じられる
    え、事故? そんなもん知らんがな

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/05(木) 15:36:38 ID:ca72e2449

    ゴルガリアドベンチャーは対応できる範囲広くて安定感あるな
    でも、器用貧乏的な部分もあるから一度回った相手に巻き返すのがちょっときつい印象

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/05(木) 17:10:48 ID:66104944e

    2
    ダイヤからミシックだとダイヤの底から始めても最大12マッチだし他のデッキとも当たることやアリーナプレーヤーとMCプレーヤーとの技量の差を考えるとそこまであてにならなさそうなデータだが。。。

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/05(木) 23:54:05 ID:2e041576b

    トップ画像の反射池は何色のマナが出るんだろう。

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/06(金) 08:28:02 ID:66a04d213

    金とピンクも出そうだな

トップへ戻る