マジックは身につけるもの!MTGアクセサリーあれこれ!

みなさま普段の身なりはどんな感じですか?

私は最近日に日に服にかけるお金が減少しています・・・。

しかし、マジックプレーヤーたるもの、見た目でもしっかりアドを取っていくべき。

今回はハンドメイドショップ「Etsy」でおしゃれアクセサリーを見てみましょう!

Etsy

実際に買うこともできるようなので、気になる方は探してみて下さいね。

(MTGのガイドライン上、抵触する素材を使っての販売はNGですのでご注意を)

では見ていきましょう!

まずは定番の缶バッジ!

カバンに大量の青マナを付けて、いつでも天才のひらめきを打てる状態にしておきたいですね。

続いてキーホルダー!

ちょっと立体感のあるデザインなんですね。何となく古めかしく見えます。

こちらはレザー?風のものにデザインをいれたもの。

このくらいなら、さりげなく使いやすそうで良いですね!

こっちはレーザー刻印!

そこはかとない高級感があります。

接続部分にはLEDが仕込まれている!

お次はピンズ!

ジャケットの襟元にそっと付けておけば、おしゃれ感アップ・・・するの?

色味が結構明るめですね。

そして高そうなピンズ!

大会などで付けておけば、相手は気になってしょうがないでしょうねw

黒枠ってのもグッド!

一風変わってリリアナ風ピンズ!

商品説明には何かの予防線なのか、「Necromancer pin」との事です。

可愛らしいのですが、付けるの抵抗がある人もいるかもしれません。

速槍ちゃんピンズがあれば私は付ける!

ギルドシンボルペンダント!

拵えがしっかりしていて、雰囲気があって良いですね!

ジェスカイのものは無いんですか!?

マナシンボルのタイピン!

打ち合わせの時にこれを付けてる取引先とかがいたら、触れずにはいられないですね。

プレゼントにも面白いかもしれません。

これはカフスボタンかな?

タイピンとセットで使うとマルチカラー感でて良いですね!

以上ざざっと見ていきました!

Etsyにはまだまだ大量にありましたので、気になる方はチェックしてみてください!

あ、ジェスカイでいうと、こんなのもあったよ!

どうしろと!?

『マジックは身につけるもの!MTGアクセサリーあれこれ!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 12:14:12 ID:dc65c9dc3

    MTGのガイドラインに詳しくないんやが、マナシンボルは販売に使っていい素材なん?
    教えてスナ貝さん!

  2. 名前:速攻MTG(スナ貝) 投稿日:2019/11/29(金) 12:20:56 ID:7b2f97031

    圧倒的にダメでしょうね!

    詳しくはこちらで!
    https://hastemtg.com/blog/2018/02/21/post-8203/

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 12:29:00 ID:74e10f235

    圧倒的にダメなら載せるなよwww

    ブラックロータスのはカッコいいな。

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 12:38:04 ID:a804912ff

    最後のはサルカン専用か
    相変わらず需要ない!

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 12:41:42 ID:cea13e0d9

    いや、スナガイ氏が作って売ってるわけじゃないからさ
    香港の抗議デモでも五頭身のドラえもんが報道されてるよ。その活動を報じてるテレビ局なり大新聞社なりにでもクレーム言ったら。こんな世界の片隅のブログにクレーム書き込んでるくらいなら

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 13:09:06 ID:6e856309a

    商売とそれ以外の区別もつかず
    クレームと質問の区別もつかず
    無分別に噛み付く攻撃性は極めて高く
    いやぁズルゴみたいなスタッツしてそう

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 13:33:02 ID:7cdcf64d9

    ギルドシンボルはいいなぁ
    個人的に使う用に自作してみようかなぁ

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 15:16:46 ID:33b58690d

    最後のナーセットってオジュタイ氏族なんだが

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 15:40:24 ID:cea13e0d9

    ※6.
    何言ってるか分からんが、無分別に噛みつく攻撃性ってヤツを自己反省してるということか?
    それなら自分の日記でやってね

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 16:51:27 ID:c815f160a

    > MTGのガイドライン上、抵触する素材を使っての販売はNGですのでご注意を
    いやガイドライン的にはこの記事で紹介されてるの全部販売NGだが?
    誰に対して注意喚起してるんだ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 18:40:01 ID:5ffe535bb

    米8つまり管理人さんは気が抜けてたわけか、抜けるのは毛だけしろとあれほど

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 18:41:48 ID:5ffe535bb

    と思ったら自分も字が抜けていた、ちょっと髪を抜いてくる

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 19:28:47 ID:6d52fc18b

    注意喚起というか「俺は記事にしたいから何もしないけどお前らは通報しろよ」ってことか
    よし分かった
    しかしEtsyって探したらグレーゾーンで一戦踏み越えちゃった系のブツ沢山出てきそうだな

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 19:47:18 ID:74e10f235

    同人界でもグッズは危険いうからね。

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 20:03:31 ID:e30188092

    特別な許可を取って売ってる可能性も無いわけじゃないしな(あるとは言ってない)
    たとえそうじゃなくても、それは売り手の問題だろう

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/30(土) 00:30:46 ID:af58786a8

    ここはスラム街だからな。法は機能しないのだ…

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/30(土) 01:50:44 ID:61d8af73a

    いいじゃん求めたって
    私だっておかしいと思ったよ
    あたまが変になったんだって
    でも好きなの

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/30(土) 09:47:14 ID:4fc75f578

    何回でも言おう。
    訳判らん正義感でいきり勃ってるが
    誰かが著作権違反してようがお前ら何か困るんか?

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/30(土) 11:03:42 ID:77c173716

    ガチイキナーセットすこ

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/30(土) 12:52:43 ID:ca8b4debb

    販売じゃなくてプレゼントならありってことだよね!?
    速攻オリジナルグッズ楽しみにしてますね!

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/30(土) 17:49:44 ID:949c8469b

    著作権法違反して誰か困るのかって言いだすのはいつも違反してる奴なんだよなぁ…

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/01(日) 03:41:23 ID:373bbb293

    本当にだめならとっくに公式からサイト潰されてるとおもうんだが…
    っていうかそんなに著作権の話がしたいならちゃんと法律勉強してから語ってくれよなー

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/12/01(日) 16:38:38 ID:fae290c91

    実際に著作している人は困るんじゃない?
    違反者そのままでいいじゃんって理屈が蔓延するのは
    もし今後自分が何か著作しても著作権放棄するならいいんじゃない
    18の人は今後誰かに何かパクられたとしても文句言えないよね

トップへ戻る