【オーコかましい谷】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】

マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!

データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。

注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)

本日のランキングはスタンとパイオニアっぽい雰囲気?

苦花は先日情報が出た「Secret Lair」が影響してそうな気がしますね。

では上位それぞれをグラフで見ていきましょう。

キミは値下がりする気は無いのかい?

こんだけ上下の動きが激しいスタンのカードも珍しいですね。

この感じならオーコ、もう値段維持しそうな予感がしますね。もうあんまりエルドレイン剥かれないだろうし。

借り手さんはじわじわと値上がり傾向にありますね。

盤面に干渉できるわ、瞬速で隙は無いわ、クロックは高いわで、まあ強い要素しかない。

さらに結果を出すと、グリグリ値上がりしていきそうな予感がします。

こっちはパイオニア需要でしょうか?

確か何かのリストに入ってたよね!何か忘れたけど!

これもガッツリ再録されない限りは値段上がりそうですよね・・・。

さて、環境がガラッと変わったスタンダードですが、現在の高い順でカードを見ていきましょう!

ビーストくんが上がってきていますね。

最近テフェリーをよく見るので、それに対するプレッシャー的な意味でも今後需要は増えそうです。

3マナPWのライバルが減った王家の跡継ぎは、ワンチャンあるの?

さて、ここで皆さんのカード鑑識眼をチェックしてみたいと思います。

エルドレインの王権の予約開始時の値段を確認して、現在の価格と比較してみましょう!

【エルドレインの王権】事前予約価格ランキングTOP10!気になるあのカードは・・・
2019年10月4日に発売される...

跡継ぎ、ガラク、義賊は下がってますね。

オーコはもちろん爆上がり。

ビーストくんと借り手は、このままいけば似たような価格になりそうです。

みなさんの鑑識眼はいかがですか?

バッチリだったぜ!というあなた、ぜひ速攻MTGの顧問アドバイザーになって下さい!

※ただしハゲメンに限る

『【オーコかましい谷】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 12:05:53 ID:ff946455c

    カジュアルジェスカイ民はハゲるが習わし

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 12:07:04 ID:0aba0b216

    顧問アドバイザーになれない(泣)

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 12:26:54 ID:ed160f2dc

    義賊君どうにかならんかな~~

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 12:30:16 ID:c52635a8b

    スタンわからないんだけどビビアンってなんでこんな高いの?

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 12:49:40 ID:f5a83d450

    ハゲメンのコモンアドバイザーか
    しつこい請願者のフードの下がハゲてると考えれば

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 12:52:55 ID:2b9ffba7f

    変わり谷くんは神的にいいミシュランだから…

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 12:57:33 ID:d74b97c12

    オーコはスタン落ちしたらさすがに下がるだろうけどなんかもう手間とかで手放したくない人で溢れてそう

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 13:03:15 ID:0b0498018

    ビビアンはパイオニアの緑信心じゃないかなぁ?

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 15:04:44 ID:19ef4d346

    ※7
    あいつモダン、レガシーどころかヴィンテージでも強いんですよ…

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 15:18:22 ID:471850a98

    次がテーロスだから、もし信心が復活して緑が強化されたらビビアンはもっと上がるかもしれない

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 15:28:51 ID:4e11b895d

    7
    もう一足先にスタン落ちしたんですよね

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 16:12:09 ID:6f96bc9b6

    オーコはあらゆる環境で暴れる神を超えた最強のPWだしな
    スタンやってる人の大半はそのうちパイオニアに流れてくるから手放さないだろうし、禁止されたくせに全プレイヤー層に需要ある謎のカード

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 17:19:28 ID:88a35d00a

    オーコはレガシーでも禁止にして欲しい。チャリスや装備品が軒並み鹿にされちゃうし、青いから複数枚引いてもWILLの玉になるし、個人的にレン6よりオーコのが嫌い。

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 19:00:21 ID:d4d33f455

    オーコの値動きを見てると、悪材料が出尽くしたタイミングで上昇する株と一緒だな
    まあ、だったら株の方が面白いけどね

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 19:14:53 ID:ed160f2dc

    禁止におびえながら使うのって嫌だよなあ

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 19:19:05 ID:c8f5dbfb2

    モダンでもオーコ禁止でいいよ
    着地されたらもうgg

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 19:25:30 ID:a6aa1cf9e

    オーコ1枚でフェザーデッキが機能停止したのを見た時、こいつスタンのカードじゃねえなと思った

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 20:38:13 ID:374bbaf2d

    ※7
    あいつレガシーで使われても十分吐きそうになる性能してるから持ってる人はたぶん手放さない

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 20:57:19 ID:9bbf2b9ea

    米17
    イタズラ()と料理()が得意なフレンズだからね、しょうがないね。

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 22:02:50 ID:bf26e1cd2

    個人的感想だけど上がるカードの傾向としては、
    コスト踏み倒すカード(むかむか、フェニックス)
    盤面触れる低コストPW(オーコ)
    下で需要がある再録(るつぼ、力線、変容) 辺りかな。

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 22:07:19 ID:8085824df

    相手のファクトやクリーチャーをあれもこれも鹿にしてドヤってたら、最終的にその大量の鹿に殴り殺されてたのを見た事あるから過信は禁物。

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 22:28:38 ID:7b71a0454

    今のとこウルザソプターに刺さるから便利
    レガシーのレン6ほどではない

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/27(水) 22:58:06 ID:374bbaf2d

    ※17
    でもスタンフェザーは結局「無謀な怒り」がいなくなったのが一番痛いから結局活躍厳しそう

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/28(木) 00:01:29 ID:19c188998

    ※20
    後今は少ないけど無理なくデッキにはいる墓地対策かなー
    カリタスとかアナフェンザの類
    アナフェンザは覇王譚剥かれ過ぎて安いけどカリタスは案の定って感じ
    踏み倒しに被るけど墓地利用する系もあがるかね
    奔流の機械巨人なんかはもう上がりはじめてるしさ

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/28(木) 02:42:38 ID:5881f37ae

    PWは禁止前のレン6と3ハゲがいたか。
    単純にパワーカードと土地も上がりやすいよね。

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/29(金) 03:04:22 ID:fa207c955

    環境から淘汰されてったのはトロールでしたねぐふふ

トップへ戻る