マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!
データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。
注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)
今日のランキングはスタン・パイオニア・モダンのような構成ですね。
極楽鳥がなぜか急にランクインしてきましたが、あの子なにかやらかしたんでしょうかね・・・?
さて、今日の価格調査の焦点は、今晩発表される(はず)の禁止制限告知で、スタンのフード系デッキのパーツが禁止されるのかどうか。
では上位それぞれをグラフで見ていきましょう。
今日はグラフをちょっと引きで見ていきます。
オーコは上がり下がりの幅がすごいですね。
前評判の微妙さから、強さが判明してからの爆発。そして少し落ち着いてからの大会でオーコ祭りでまた爆上げ。現在は禁止の恐れからリスクヘッジのまた落ちつき。
そんなふうに予想していますが、ここで禁止されたらガコンと下がり、されなければまたゴリゴリ上昇していくのでしょう。
禁止されない読みの方は今買っておくと良いかもしれません。
思考囲いはパイオニア需要もあり価格が伸びていますね。
これは再録を希望する声も多そうです。
むかしむかしはいつの間にか結構な値段になっていますね。
スタンだと緑なら入れとけ系カードですが、モダンやレガシーではどうなんでしょうね。
続いて、スタンのフード系デッキのパーツで、オーコ以外にワンチャン禁止がありそうなカードのグラフを見てみましょう。
ちょっとづつ下がってきた鳥。
健気に卵を産んでは鹿に変えらたり、狼に食われたり、猫の餌にされている。
禁止されるとフード系デッキは結構痛そうですね。
チャレンジャーデッキにて再録された強いニッサ。
フード系がこれを失うと、決めてに欠く事になりそうですね。
ここで禁止されると、チャレンジャーデッキ購入勢からのバッシングは避けられない(ただし日本限定)
チャレンジャーデッキのリストそのままなら使用可という謎裁定も過去に前例がありますが、またそれが見られるのでしょうか。
単体ではそこまで悪さしない子(だと思う)。
ニッサと仲が良すぎるのが大問題かと思います。
これが禁止されてもガドウィックに変わるだけな気もします。
パイオニアで禁止された夏帳。
スタンで禁止されると青系コントロールが復権する・・・かもしれない!黒系除去コンが復権する・・・かもしれない!
あると思います。
以上どうでしょうか。
ぜひみなさんの見解をコメント下さい!
私はオーコが禁止されたら屋敷の踊り使お(現在スルタイフード)