いよいよ今夜から「Mythic Championship VI」スタンダードの動向を見守ろう!配信スケジュールも!

「Mythic Championship VI」はアメリカ合衆国・バージニア州リッチモンドにて、11月8~10日(現地時間)の日程で開催されます。

Mythic Championshipとは
これまでに高い実績を残してきたトップ・プロと、世界各地の予選を勝ち抜いて招待権利を獲得したプレイヤーによって競われる、マジック:ザ・ギャザリング最高峰のイベント。
テーブルトップとアリーナのいずれかで開催される。

公式該当ページ

今回のフォーマットは、エルドレインの王権を用いたブースタードラフト、そしてスタンダード構築です。

フード系デッキvsその他のデッキな構図になりがちな現スタンですが、トッププロ達はどんな選択をしてくるのでしょうか。楽しみです。

これらはネットにて生中継されます。

そのスケジュールもチェックしておきましょう。

放送日 時間 放送内容 放送ページ
8(金) 23:00~ 英語版放送 Twitch
9(土) 23:00~ 英語版放送 Twitch
10(日) 23:00~ 日本語実況解説付き ニコ生Twitch

夜中スタートなのでなかなか見辛いかもしれませんが、時間と体力のある方はトッププロのプレイングをリアルタイムで観戦しましょう!

時間も体力も厳しい方は、アーカイブ的なあれで後からでも見れるはず。

『いよいよ今夜から「Mythic Championship VI」スタンダードの動向を見守ろう!配信スケジュールも!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 11:39:24 ID:7c66f6449

    日本語配信は3日目だけかー
    ドラフトこそプロの解説付きで見たいんだがなあ

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 11:48:27 ID:1b3d17a82

    どうせフードまみれだし、そのフードもすぐ死ぬだろうから構築は興味ないなぁ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 12:11:19 ID:84cfc181b

    ミステリーブースターの情報が色々出てる
    https://twitter.com/GavinVerhey
    ここのツイートにない情報で、来年の3月に店舗でも販売(イベント用とは別バージョン?)、イベント用は4月のHoustonまでのマジックフェスト(SaoPauloは除く)で供給
    日本だと1/31の名古屋だけか

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 12:43:53 ID:7c66f6449

    おじ歓喜の収録カードで今から来年の名古屋(常滑)に参加するのが楽しみになってきた

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 14:10:47 ID:64720becd

    鹿と食物がぐっちゃぐちゃに入り乱れる・・・保健所呼ばなきゃ

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 14:27:15 ID:019a64b02

    奈良公園の話してる?

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 14:41:40 ID:b23018ac2

    全ての会場は奈良である

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 15:03:47 ID:1366d7d85

    全ては鹿/All is Stag

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 15:12:17 ID:bb9dc2d79

    なんでぽっと出のpwがあんなに強くなっちゃったのか
    メタったデッキや先鋭的なデッキが活躍してくれることを信じてる

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 15:42:00 ID:b9d4d88cd

    メタとはいうが出既にシミックが同型メタのためにスゥルタイ使ってメインから色対策を積む末期状態になってるからなあ
    オーコだけじゃなくてニッサ狼や獣も強いからなんとも 
    オーコ押さえた上で後続のそいつらも対策するって無理

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 15:47:58 ID:b9d4d88cd

    つい勢いでつまらないことをいってしまった
    反省します

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 17:53:54 ID:e819ca004

    ※11
    もうオーコったぞう

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 19:18:15 ID:207e0a5bd

    メインから色対策積まれるから、オーコ側もメインから夏の帳だぜ
    季節感なんて知らんねえ、秋の帳なんてカードはなかった

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 19:38:14 ID:9ea3c45c6

    元々シミックだったのが同型メタでスゥルタイになるこの構図、ちょっと前のスタンでティムールエネルギーが4cエネルギーになったのと全く同じ道を辿ってるな

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 21:16:09 ID:4f7fd83b3

    オーコ活躍しまくってくれ…
    そして早く消えろ…

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 22:13:18 ID:84cfc181b

    赤青もここでも話題になってないけど、AAはPTQでエスパースタックス使ってオーコ8狩りの9-0で優勝してPTの権利取ってるし、同系でないと勝ち目が薄いということもないんだけどね
    リストは分からないけど、まあメインに色対策入れるとかの歪みはあると思うが

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 01:01:15 ID:31ef8dab0

    エスパースタックスはテーロスが来たら英雄譚と3ドローのエンチャントで大幅強化されるからいいよな

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 09:45:01 ID:ee60010c8

    16
    とは言ってもオーコ使うのが安定して勝てる以上はなぁ

    オーコは十分活躍したので禁止します、なんてアナウンス出ないかな~

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 10:12:22 ID:872e33a4b

    こんだけオーコまみれでメタ読みしやすい状態になっても同型対策メイン色対策とさらにそれへの色対策できる害悪帷オーコが幅を利かせる
    それが答えじゃないかなぁ
    普通こんだけ使用デッキ固まったらめちゃくちゃにメタられて勢い落ち着くじゃん。
    メイン酸化減衰のミラディン環境かよって意見どっかで見たけど、あっちはパーマネントタイプ単位で、オーコはカード単位なんでなお悪い
    緑の他のパーツがーって意見も分かるけど、やっぱり本丸のオーコがだめだと思うわ

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 10:26:33 ID:95b7e77ee

    公式カバレージより、全参加者のデッキ使用率
    スゥルタイ食物:37%
    シミック食物:19%
    バント食物:7.1%

    まぁ、こうなるな。二日目進出率がどうなるやら

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 11:55:56 ID:7ae04a8c3

    ※12
    つまらないこという輩はシカってやらないとな

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 12:18:07 ID:b689c43c8

    いやぁ決勝戦の先攻で相手の手札オーコ確認してサレンダーは熱い読み合いだったな鳥肌たった

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 13:56:05 ID:c4d87d74f

    オーコ100%見たい

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 16:08:26 ID:ee7a1b197

    そうさ~100%オ~コ~♪

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 17:56:13 ID:c375cf077

    こんなのシミックチャンピオンシップよ!

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 20:06:37 ID:fabc8241d

    最高だろ…神秘の科学と無限のエネルギーだ

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/09(土) 20:17:10 ID:bcf2a17ea

    食べ物で遊んじゃいけません!

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/10(日) 00:06:01 ID:47eb5e224

    ゲームと関係ないところで揉めてる
    https://twitter.com/AutumnLilyMTG/status/1192953657102389248
    真正カードかどうかではなく、トランス女性の権利、というMTGと全く関係ない主張をするために大会を利用=対戦相手への敬意を欠く非紳士的行為に抵触してるだけな気がする
    主張が正しくても場違いなことをしても良いわけではない、という当然の判断なんだが、人権を盾にするとそういうことが見えなくなる困ったちゃんな層がいる

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/10(日) 01:08:03 ID:5b662b745

    オーコは禁止にならずハイドロイドが当て馬になるような値動きだね

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/10(日) 03:24:05 ID:6065335be

    ハイドロ禁止にして日本の問屋にチャレンジャー売り付けるとかしたら流石に問題になるよな…

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/10(日) 11:33:11 ID:5b662b745

    石鍛冶もイベントデッキが売り出されて間もなくスタン禁止になったから有り得なくはないかもね

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/10(日) 12:07:41 ID:fd6a84366

    これがウィザーズ秋のBAN祭り…!

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/10(日) 12:09:01 ID:6065335be

    石鍛冶はデッキ変えなきゃ使用できるからセーフで乗りきったからな、今回もこれで乗りきるかもしれんね

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/10(日) 12:23:50 ID:75c968390

    親和が50%の支配率を上回れなかったって公式は言ってるけどそんなのはオーコの前じゃ目じゃねぇ!!オーコは69%だ!乗るしかねぇこのビックウェーブに!

トップへ戻る