【MOスタン5-0】猫の健気さにお前が泣いた「ジャンド・オーブン」

公式のMO構築戦の上位デッキリストが更新されたので、面白いものをご紹介いたします。

公式該当ページ(英語)

デッキリストはコチラ。

クリーチャー:22
4:《大釜の使い魔》ELD
4:《金のガチョウ》ELD
3:《楽園のドルイド》WAR
4:《真夜中の死神》GRN
4:《波乱の悪魔》WAR
3:《フェイに呪われた王、コルヴォルド》ELD

呪文:15
2:《害悪な掌握》M20
4:《むかしむかし》ELD
2:《アングラスの暴力》WAR
4:《魔女のかまど》ELD
3:《ゴルガリの女王、ヴラスカ》GRN

土地:23
3:《沼》M20
1:《山》M20
3:《森》M20
1:《ロークスワイン城》ELD
3:《寓話の小道》ELD
4:《草むした墓》GRN
4:《血の墓所》RNA
4:《踏み鳴らされる地》RNA

サイドボード:15
1:《残忍な騎士+迅速な終わり》ELD
2:《恋煩いの野獣+切なる想い》ELD
2:《虐殺少女》WAR
2:《夏の帳》M20
2:《暗殺者の戦利品》GRN
2:《害悪な掌握》M20
2:《炎の一掃》M20
2:《強迫》M20

マナコストと色のバランスです。
(サイドも込み)

色は黒と緑が多く、赤はマルチカラーやサイドボードのみ。

序盤から黒も赤も緑も要求されるため、土地の置き方は手札や展開を考慮しましょう。

メインにはダブルシンボルは無く、マナクリも2種類あるので、色マナ関連は比較的安心ですね。

マナ域は1〜3マナが多く、序盤から中盤の手数勝負となります。

メインエンジンを揃えたら、一気に勝ちまで押し込んでいくスタイルです。

それではデッキの動きを見ていきましょう。

序盤

まずはマナクリやネコで盤面の用意をしましょう。

ネコや鳥が出す食べ物は、後述するシナジーでダメージやドローになります。特にネコは追放されないよう気をつけましょう。

かまどはオーコやヴラスカをよく見かける昨今では、すぐ破壊される可能性があります。

相手によっては使う瞬間まで手札に持っておくのも有効ですね。

中盤

死亡誘発のシナジーを用意したら、ネコをかまどに放り込んではエサで釣ってを繰り返し、アドを取っていきましょう。

その際に波乱の悪魔がいると、「ネコをかまどで生け贄」「フードを生け贄でネコ能力起動」「ネコ復活のドレイン」の1サイクルで3点の火力を飛ばせるのが非常に強力ですね。

相手の生け贄にも反応するので、鳥からマナを出したり、フェッチを切ってもダメージが飛びます。

終盤

ネコをかまどに放り込む作業に飽きたら、他のカードでもシナジーらせていきましょう。

鳥でフードを用意できたら、ヴラスカで+2でネコをドローに変えてもよし、コルヴォドにお召し上がり頂いてもよし。

その際もしっかり波乱の悪魔や真夜中の死神は機能させていきたいですね。

各種シナジーを使って物量差で殴り込んでもよし、ぐるぐる回して直接ライフを削りきってもよし、ネコの健気さを見せつけて投了に追い込んでもよしです。

サイドボード

このデッキは直接的な除去が少ないので、多めに用意されていますね。

また、かまどを割られると減速してしまうので、ハンデスで入れてきたであろう対策カードを捨てさせるのもいいですね。

あまり見かけはしませんが、静寂をもたらすものをサイドインしそうなデッキがあったら警戒しましょう。


秋のオーコ祭りが開催されているスタンですが、オーコでないデッキを見かけると応援したくなりますね!不思議!

『【MOスタン5-0】猫の健気さにお前が泣いた「ジャンド・オーブン」』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 11:57:27 ID:5f4c66085

    これって噂のモリカツデッキかな
    割と結果出してるみたいだしやっぱりすごいビルダーだな

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 11:58:55 ID:321b6b3d9

    死神とコルヴォルドは猫釜完成しないとほとんど仕事しないから正直要らん
    特に死神はライフ削れるから猫釜の耐久力が活かせない

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 12:00:27 ID:2197d11d2

    これに青を足した4Cアリストクラッツフードが結果残してたな
    色を足した理由はもちろん

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 12:01:10 ID:007812512

    モリカツのは何かのエンチャント入ってたような

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 12:01:53 ID:321b6b3d9

    公式にもうリスト上がってるけど情報商材とは違う
    情報商材はアド取る手段としてパンくずを使う

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 12:11:11 ID:5aedb9f04

    にゃ~ん(笑)

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 12:35:07 ID:e4b8c5100

    くたばれオーコ!

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 12:47:59 ID:bbcf58085

    これ青を足せば、とあるカードで食物トークン調達しやすくなるな…よっしゃ閃いたで!

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 13:01:37 ID:1b15dbd8b

    オーコの強さは泣けるでぇ!

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 13:03:18 ID:ec943d2f7

    肉議場で悶絶させたい(クソメタ)

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 14:09:05 ID:e0750b042

    肉議場使っても、竈で逃げられるから全然メタれないんだよなぁ

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 14:25:05 ID:ec943d2f7

    逃げれないぞ

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 15:01:06 ID:2197d11d2

    11
    なんで簡単にバレるのにこういうエアプ晒しちゃうの?病気?

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 15:03:39 ID:7b2b585f8

    肉儀キャストにスタックかまど起動で猫逃げれるよね?違う?

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 15:05:00 ID:2197d11d2

    テキスト100万回音読の刑

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 15:05:58 ID:530b8c898

    肉儀のテキスト読み直して!

  17. 名前:14 投稿日:2019/11/07(木) 15:11:29 ID:007812512

    3回読んで理解した
    エアプですまん

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 15:21:23 ID:9cb72be30

    モリカツデッキではないよ。

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 15:49:45 ID:321b6b3d9

    ジャンドににオーコ足すと色事故で死ゾ

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 17:39:28 ID:bfca82adf

    モリカツのオリジナルデッキ1500円(オリジナルではない)

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 18:36:34 ID:3bde7b9a8

    一応相手のエンドに戦場戻して、こっちのターン殴って竈に入れるという
    肉議場避ける選択肢を取れるのは優秀よ

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 18:46:23 ID:e352f78ba

    ジャンドアリストクラッツ自体は既存のアーキタイプだけどパンくずエンチャントを採用して結果を出したのはモリカツが初めてだからオリジナルデッキって言っていいと思うよ
    公式のカバレージ記事を読むとわかる

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 18:51:16 ID:e8eb06b44

    紙だと相手の気配を察して肉儀場宣言前に猫生け贄もできないことはない
    狙うもんじゃないけどマジでありえる

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 19:17:32 ID:321b6b3d9

    肉儀場なんてほとんど使われてないし、場の猫とマナクリが消えるだけだから無駄に展開してなきゃすぐ元どおりだぞ
    それにラス取れる相手だったらサイドから別の戦略持ってくることも多いでしょ

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 19:24:26 ID:e352f78ba

    23
    宣言前に生贄にしても空打ちされて追放されるだけだから関係ないのでは?

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 20:03:39 ID:b0935b7f6

    自分のターンに生贄にしないと意味ない

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 20:05:38 ID:b0935b7f6

    スゥルタイオーコに肉議場入れると鹿は死なないから強い…?

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 20:25:48 ID:ba2ad507d

    肉議場が分かってない事は内緒にしとこう
    (  ˙-˙  )

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 20:31:21 ID:300ba5567

    このタイトル、また仮面ライダーなのかぁ
    てっきり、キョンキョンの夜明けのミューかとおもた…

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 20:41:07 ID:e0750b042

    勘違いしてたわ。そのターン内とは言え遡及して墓地処理をする除去って珍しいよなぁ。他にそんな除去あるん?

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 21:31:30 ID:e352f78ba

    肉議場に対応して不屈の護衛をサクったり自分のフェニックスにショックを打ったり…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 22:01:28 ID:cd5f5b103

    白黒スタックスでアリーナ遊んでるけど
    墓地対策&1マナパーナント除去のケイヤが優秀すぎる
    コントロール相手には弱いけど、釜猫ちょこちょこ見かけるから相手してて楽しい

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/07(木) 22:43:59 ID:fdf967425

    自分はケイヤ&アショクでやってるけど普通にケイヤ奥義で18点とかもぎ取ってくれるから頼もしい
    猫をかまどに入れる悪行を許すな!

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 07:53:13 ID:0c7da483e

    肉儀場にスタックして生け贄しても追放されるけどエスパーばりに相手が撃ちますっていう前に生け贄にすれば追放されないのでは?ってことなんだけど間違ってる?

  35. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 08:01:08 ID:7c66f6449

    間違ってるよ
    むしろスタックで生け贄と宣言前に生け贄で違いが出ると思った理由が知りたい

  36. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 08:04:56 ID:7c66f6449

    というか開始フェイズ中に生け贄ならわかるけどメインフェイズに入った後で相手の宣言前に生け贄にささげられるようなタイミングって優先権的に存在するの?

  37. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 08:20:22 ID:0c7da483e

    ありえるかは別としてあくまで処理の問題として 
    第一メインの開始時(ドローフェイズ終了時前でも)に生け贄捧げればその後相手が肉儀場撃っても追放はされない
    肉儀場にスタックして生け贄は追放される
    ってことじゃないの?

  38. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 08:24:29 ID:0c7da483e

    厳密な競技レベルだとまた違いそうだが実際の流れだとアンタップアップキープが流れで行われてそのままメインですぐさまソーサリー、に対してメインフェイズ開始時にインスタントタイミングでうちます
    はありえるように感じる

  39. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 09:21:36 ID:1ae32d46a

    肉儀場って全然理解されてないんだな。
    テキスト読めば分かるだろうからカード見たことすらない人多いな。

  40. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 09:27:20 ID:b9d4d88cd

    よくわかってないので肉儀場の叫びにスタックして生け贄にしても追放される理由を教えてください

  41. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 09:42:36 ID:7c66f6449

    37、38
    メインフェイズに入った瞬間に優先権はアクティブプレイヤーに移るからメインフェイズ開始時アクティブプレイヤー行動前というタイミングで非アクティブプレイヤーに優先権は存在しないのでは?
    まあ実際には、メインフェイズに移るのは待ってもらってやっぱりドローステップ中に生け贄にしますって言えばよさそうだけど
    39
    似た効果のカードがあるからそれと同じノリで理解してる人が多そう

  42. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 09:46:10 ID:7c66f6449

    40
    「墓地にあって、このターンに戦場からその墓地に置かれたクリーチャー・カードをすべて追放する。」って書いてあるじゃろ
    開始フェイズ中であろうがスタックで解決前であろうがそのターンに戦場から墓地に置かれたことには変わりない
    戦闘フェイズ後に第二メインで打った場合は戦闘で死亡したクリーチャーも追放される

  43. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 10:00:09 ID:b9d4d88cd

    42
    基本的な質問かもしれんけどその肉儀仗にスタックして先に生け贄してもその置換効果は適用されるの?
    第2メイン云々は理解できます

  44. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 10:09:25 ID:0d47ada69

    肉儀場読み返してきたけど
    キャスト前に死んでても追放できるの初めて知ったわ
    ちゃんとテキストに書いてあるわこれ

    他の類似呪文だとキャスト後のみだったり
    効果を受けた生物が死亡した時に代わりに追放ってのが肉儀場以前までの普通だったから

  45. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 10:12:15 ID:b9d4d88cd

    読み返したらスタック云々以前にそういう効果なのか44と同じ勘違いしてたわ

  46. 名前:無毛の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 10:13:32 ID:e819ca004

    俺も髪が無いんだが肉儀場読んだんだがなんだこれは(驚愕)
    ヤったら追放の3マナ全体マイナス修正ソーサリーはありがちだと頭から決めてしまってたが

    お前こんな強いんか(今更)

  47. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 10:14:36 ID:7c66f6449

    43
    42の引用部分に書いてあることは置換効果じゃないよ
    肉議場解決前にそのターン中に戦場から墓地に置かれていたカードは追放されるってだけ
    スタックで生け贄にすると肉議場が解決する前に戦場から墓地に置かれることになるのでこれに当てはまって追放される

  48. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 10:15:07 ID:0d47ada69

    肉儀場のテキストは
    マイナス修正
    このターンにすでに死亡している生物の追放
    このターンこれから(このカードによる死亡も含む)死亡する生物を追放する置換効果
    の3つ書かれてる
    ってことか

  49. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 10:15:30 ID:b9d4d88cd

    戦乱のゼンディカーにあった鞭打つ触手の欠色ないバージョンと思ってたけど違うんやね

  50. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 10:17:14 ID:b9d4d88cd

    テキスト流し読みしてたら高確率で誤解する奴だった

  51. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 10:19:15 ID:b9d4d88cd

    肉儀場は効果3つだね…
    最初の既にこのターン墓地にいったクリーチャーに対する効果今知ったわ…

  52. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 11:34:24 ID:555524769

    肉議場これは確かに勘違いするわ
    なるほどなあ

  53. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 11:40:47 ID:5180b3536

    肉議場は鞭打つ触手と違って事前にサクられても追放できるのが偉い。
    マイナス修正。
    NEW!! あ、墓地にあるこのターン戦場から墓地に行ったやつ全員追放!
    このターンクリーチャー死亡するなら代わりに追放。

  54. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 11:46:51 ID:1b3d17a82

    肉儀場はわかりやすさ重視してる最近のカードにしては珍しく面倒なテキストしてるからな

  55. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 12:12:13 ID:b9d4d88cd

    パイオニアの黒の全体除去って結構色々あるけどこの効果なら採用もありえるか?
    ライバルが衰滅、最後の算段、煤の儀式って考えると厳しいかな

  56. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 12:25:37 ID:c0bfefd7a

    黒力線ぽんと置かれると0ターンキルされるカスデッキw

  57. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 12:33:30 ID:e819ca004

    黒緑相手にエンチャ貼って勝った気になってる奴はなかなか幸せそうで良い

  58. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/11/08(金) 15:37:38 ID:b9d4d88cd

    滅びはパイオニア範囲外か…

トップへ戻る