【MOスタン5-0】所詮この世は弱肉強食!「オルゾフ・ミッドレンジ」

公式のMO構築戦の上位デッキリストが更新されたので、面白いものをご紹介いたします。

公式該当ページ(英語)

デッキリストはコチラ。

呪文:25
2 《オルゾフの簒奪者、ケイヤ/Kaya, Orzhov Usurper》
3 《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General》
2 《ケイヤの怒り/Kaya’s Wrath》
2 《軍団の最期/Legion’s End》
1 《煤の儀式/Ritual of Soot》
1 《古呪/The Elderspell》
4 《黄金の卵/Golden Egg》
3 《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
3 《予言された壊滅/Doom Foretold》
4 《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》

クリーチャー:9
3 《暁の騎兵/Cavalier of Dawn》
3 《残忍な騎士/Murderous Rider》
1 《王国まといの巨人/Realm-Cloaked Giant》
2 《秤の熾天使/Seraph of the Scales》

土地:26
3 《ロークスワイン城/Castle Locthwain》
2 《寓話の小道/Fabled Passage》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine》
7 《平地/Plains》
6 《沼/Swamp》
4 《静寂の神殿/Temple of Silence》

サイドボード:15
1 《古呪/The Elderspell》
4 《はぐれ影魔道士、ダブリエル/Davriel, Rogue Shadowmage》
2 《敬虔な命令/Devout Decree》
3 《強迫/Duress》
1 《天上の赦免/Ethereal Absolution》
2 《害悪な掌握/Noxious Grasp》
2 《牢獄領域/Prison Realm》

マナコストと色のバランスです。
(サイドも込み)

色は黒が多めの2色。ただし(黒)(黒)や(白)(白)(白)も求められるので、マナの支払い方には注意しましょう。

マナ域は2、3マナが多く、相手の動きに合わせて対応してアドを取りつつ、フィニッシュ手段で決めきる感じです。

それではデッキの動きを見ていきましょう。

序盤

 

まずこのデッキは除去するデッキです。

序盤にうかつな鳥がいたら、軍団の最期で野に返してあげましょう。

イキッたPWが2ターン目に出てきたら、遠眼鏡で黙らせてあげましょう。

食べ物が急に3/3になって襲ってきたら、ケイヤの小マイナスで追放するのもいいですね。

中盤

中盤もまだまだ除去ですね。

うかつに忠誠度が高いイキったPWや、ナメクジを食べるPWがいたら、古呪ってあげると良いゾ☆

こちらもPWをコントロールしていると、一気に奥義が使えそうです。

このデッキにはメインに全体除去が4枚。単体除去が17枚ほど採用されています。

マナクリやら生物になった土地やらハイドラなど、生存権を与えてはいけない。

もし破壊不能を得るわんわんがいたら、魔術遠眼鏡で能力起動を封じてから除去してもいいですね。

終盤

盤面を制御したら、アド差を広げて決着を目指します。

予言された壊滅は黄金の卵やケイヤの誓いなどを使って運用しましょう。

こちらは除去手段が豊富なので、相手のリソースを奪って最大効率を目指したいですね。

相手のデッキによっては、暁の騎兵は非常に有効です(精神面で)

お前のPW、3/3にしてやんよ!鹿じゃないけどね!とでも言って差し上げましょう。

消耗戦になってきたら、城でリソースを補充しましょう。

減ったライフ卵を食べましょう。

サイドボード

サイドボードは追加の除去やハンデスなどなど。

特徴的なのはタブリエルが4枚入っていること!除去や全体除去で相手のリソースをそぎやすいデッキなので、タブリエルは運用しやすそうですよね。

他にも天上の赦免が1枚採用されています。

エッジウォールの亭主などを一網打尽にできると、嬉しみが高そうです。


コントロールが少ない事からの、除去コン気味のミッドレンジなのでしょうか。

今後コントロールは復権していくんでしょうかね?

とりあえずMF名古屋が楽しみですね。

『【MOスタン5-0】所詮この世は弱肉強食!「オルゾフ・ミッドレンジ」』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 13:11:29 ID:afd3deeaf

    クリーチャーのとこ呪文のままになってますよ!

  2. 名前:速攻MTG(スナ貝) 投稿日:2019/10/29(火) 13:13:04 ID:9b64c733e

    ご指摘ありがとうございます。
    修正いたしました。

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 13:19:33 ID:ebfa3d0d5

    天使はゲイン出来ないのでは?

  4. 名前:速攻MTG(スナ貝) 投稿日:2019/10/29(火) 13:22:20 ID:9b64c733e

    >天使
    勝手に絆魂もつくと勘違いしてました!
    ご指摘ありがとうございます。

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 13:24:17 ID:54ff247c5

    バントカラーで騎兵オーコアルコンで3/3まみれやりたいなぁ

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 13:35:49 ID:ce37ba3fe

    予言された壊滅とリリアナゾンビは無関係ですね

  7. 名前:速攻MTG(スナ貝) 投稿日:2019/10/29(火) 13:46:23 ID:9b64c733e

    >リリアナゾンビ
    トークン以外ですね…。
    ご指摘ありがとうございます。
    修正いたしました。

    何か今日はいつにも増してガバいな・・・。うーむ。

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 15:15:38 ID:896d5b1ae

    「うかつ」って単語をうかつに使い過ぎでは

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 15:34:48 ID:0db679828

    ケイヤがらみのカード多いな

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 20:04:07 ID:182649d69

    でも帳で単除去10枚無駄牌になるね
    狼に遠眼鏡当ててもオーコで鹿にされて元気になるね
    リソース削り合いに何とか勝ってもトップハイドロイドで終わりだね

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 20:15:22 ID:d4948bd04

    このデッキすこだ…

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 20:32:43 ID:9d1e04eb5

    デッキ説明のオーコへの私怨すこ

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 21:37:20 ID:fbe10c497

    ※10
    僕のかんがえた最強のシミックフーズは申し訳ないがNG
    そーいう事言い出したら俺はこの先ずっと赤は懲罰されて欲しいね(そんなバカな事あるわけない)

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/29(火) 22:58:02 ID:39a87073d

    シミックはそこそこ止まると思う
    ただ、ヴラスカ入りのスゥルタイが流行り出してて、オーコかヴラスカの片方を眼鏡で止めてももう片方で無力化できるので、そこを何とかできないとこの先生きのこるのは難しそう

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/30(水) 07:41:20 ID:72a9d774b

    帳10枚積んでるとか即ジャッジやん

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/30(水) 08:31:06 ID:fcf7c7fe8

    この先生、きのこるのは難しいそう。とは。

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/30(水) 16:55:00 ID:52de89cc9

    そうか、この先生きのこるネタはもう通じない時代になったのか…

トップへ戻る