デッキケースでアドを取れ!おしゃれデッキケースあれこれ!

みなさまデッキケースはどんなものをお使いですか?

私は謎のおじさんロゴでお馴染みの、アルティメットガードのデカいヤツを使っています。

過去のレビュー記事(旧速攻)

ですがこれ、時々かぶるんですよね・・・。

やはりマジックプレーヤーたるもの、デッキケースでもしっかりアドを取っていくべき。

今回はハンドメイドショップ「Etsy」でおしゃれケースを見てみましょう!

Etsy

実際に買うこともできるようなので、紹介と共にリンクもつけていきます。

売り場

木製の暖かみのある雰囲気ですね。

レーザー刻印されたマナシンボルがグッド!

売り場

落ち着いた色合いで宝箱のような雰囲気のあるケース。

内側にはなんとライフカウンターが!ワザマエ!

売り場

キューブ型の個性的なケース。

上部が横開きで、ダイスを置くスペースも!

色も多数用意されているのもポイント!

売り場

かなり個性的なデザインのデッキケース!

なんとEDHデッキが2つも入るとか。

それにしても何で写真は地面に直置きなんですかね?

売り場

オリエンタルなデザインの逸品。

なんと錠前がついており、内側はトレイ付きの二重構造。

錠前を外す鍵もついてるよ!

売り場

レザーで編まれた黒単使いのためのケース!

よくみると細かいドクロがあしらわれており、おしゃれ!

留め具も金属製で高級感があっていいですね!

以上となります。

気になるものはありましたか?

ハンドメイドショップなので中々他者とかぶることもないかと思います。

ちょっとお高い商品代金とちょっとお高い送料を払える紳士はぜひ。

そうじゃない方はウチのアフィリ経由で何か買ってください!(懇願)

『デッキケースでアドを取れ!おしゃれデッキケースあれこれ!』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 11:34:44 ID:a3f9afdf0

    かっこいいけど臭そう

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 12:23:12 ID:80b219eb1

    商標登録いいのかこれ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 12:29:24 ID:802ed3de5

    これらはアフィじゃないのか
    アド取るというか、マウント取ってると思われるよなぁ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 12:35:21 ID:54a4a4e90

    デッキケースでマウント取ってる!なんて思うような人のために忖度するのバカバカしい・・・バカバカしくない?
    それはそうと地面直置きなのは道端で突然デュエルを仕掛けられた時のイメージだと思う

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 12:40:08 ID:93f4e8f77

    道端でデュエル挑まれた時にこんなんスッと出せたら…ドヤれる!

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 12:43:31 ID:e98d83de1

    テーブルなど不要だからね

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 12:45:50 ID:270c5866b

    ロゴのはウィザーズに言えばアウトくさい。マナシンボルやタップマークはどうなんだろう?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 13:01:47 ID:dc2e4ad5c

    マナシンボルもろもろもダメでしょ。

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 13:37:32 ID:7d092c53d

    店舗に配られてる公式ストレージボックス使ってるな
    デッキ、サイド、調整用カードに予備のスリーブ、ダイス入れれば丁度良くなるから愛用している

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 13:42:01 ID:45638f36f

    いろいろ使ったけど結局紙のストレージに落ち着いたわ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 14:21:25 ID:3b638833e

    使ってるデッキの雰囲気と全然合わないような、ただ豪華なだけのケースだったらマウントに見えなくもないけど…宝箱ケースから海賊デッキ!とか出てきたら俺なら興奮する

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 15:27:02 ID:9260c5bed

    地面直置き笑った
    ストリートファイターかな

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 17:16:24 ID:251a6258e

    キャラスリガードも使ってると丁度いいデッキケース無いから自分で作ったぞ

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 18:13:48 ID:57ad2178d

    ビスマス鉱石の入れ物にエルドラージデッキをいれたい

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 19:04:45 ID:6208e7460

    ※14
    それ俺もやりたい
    どうせケースに凝るなら、やっぱ中身と合わせたいなぁ

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/24(木) 20:44:36 ID:99f8fff78

    結局デッキ多くなってアタッシュタイプのキャリーケース最強になるゾ

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/25(金) 01:11:38 ID:8641029e7

    7
    マナシンボルはウィザーズの登録商標です的なことをプレリの箱で見た覚えがある

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/25(金) 01:38:28 ID:d1c4abb73

    棺桶型カードケース作って持ってるカード全部ぶち込みたい

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/25(金) 09:59:06 ID:95489801d

    去年だったか組子細工のデッキケースのクラウドファンディング募集してたけど、あれ欲しかったな。

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/25(金) 10:34:14 ID:a0909d1c5

    ベルトに装着までがデッキケース

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/26(土) 14:16:43 ID:a87d94838

    パッケージの裏にタップシンボル含め登録してるって書いてある以外と見てないのな

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/26(土) 15:30:08 ID:dc8c6dcfc

    ひっそりやってた分には見逃してもらえただろうけどなぁ
    これは法務部案件になるか

トップへ戻る