【禁止制限告知】11/18→10/21前倒しで発表されるとの事!一体何が!?

公式

先日禁止制限告知がありましたが、そこでは全フォーマットにおいて変更無しとの事でした。

しかし公式からこんなツイートが・・・

だそうです。

この前倒しにはどんな意図があるのでしょうか。

そしてわざわざ前倒しにするという事は、何かのカードが禁止等されるのでしょうが、それは一体!?

とりあえず他意はないけどカード画像を2枚置いておきますね。他意はないけど。

もしかしたらネクサスの時と同様に、アリーナだけ禁止とかもあるかもですね。

『【禁止制限告知】11/18→10/21前倒しで発表されるとの事!一体何が!?』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 12:22:37 ID:27ab5584c

    一体何が起きるんです?

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 12:28:20 ID:2da801dd0

    第三次世界大戦だ!
    大惨事だ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 12:30:32 ID:a8c745ba7

    フェリダーの時は瞬速を持った禁止改定だったけど
    今回は追加ターンでの禁止改定だな

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 12:38:04 ID:3ff9d0052

    原野「違うんです!ゴロスです!あいつが悪いんです!!」

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 12:39:12 ID:23b4d1660

    お前らの毛根はすでに禁止されてるのにね

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 12:40:43 ID:3ff9d0052

    >>5
    禁止じゃなくて未収録だぞ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 12:47:18 ID:81b62482b

    テフェリーの方をバンすればパーミッションがいきいき復活して相対的にゴロスが減るぞい

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 12:48:12 ID:e6caee683

    毛根未収録は笑い話にならないのでNG

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 12:55:41 ID:f732598a9

    これ前回改訂の時に発表しなかったってことは
    “禁止無いっていっちゃったけど思ったよりゴロス原野まみれやし次の改訂前倒しにして誤魔化したろ”
    ってことなんだよな多分
    ほんまに……

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 13:18:57 ID:f7b707d82

    原野に便乗して、レンをモダンレガシーで禁止してくれないですかね?

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 13:32:39 ID:a57e6f641

    1パックで絵違いリリアナプレミア&
    バントゥ引いたから嫌な予感してた、
    ハゲ狙いで剥いてるんだから止めてよね

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 13:36:01 ID:71b9958a0

    3マナハゲが消えたら消えたでシミックフラッシュやばくならんかな?
    そうでもないかな

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 14:09:35 ID:cf5b16d0b

    こんな明からさまな宣言されちゃうとその間の調整や練習が原野に戻されるのでNG

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 14:41:07 ID:4afc88b4b

    グッバイウルザ、グッバイテフェリー

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 14:57:23 ID:b8130fcf5

    ゴロスもテフェリーも無毛だし、原野は不毛だしハゲてる奴らロクな事しない
    もっとも、奴らが居なくなってもオコの独り勝ちになりそうだが

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 15:10:37 ID:61a003f71

    原野かなぁ
    そして助かったオコが爆上がり

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 15:56:55 ID:e3f582147

    ふつうに大会のスケジュールに合わせて「念のため」に繰り上げてるだけちゃうの?
    てか、そう書いてあるし
    警戒し過ぎ

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 16:37:53 ID:ee28afc2c

    大会に障りが無いならそもそも繰り上げる必要が無いんだから何らかのカードが禁止されるのは確定っしょ?この間禁止改定出したばっかなんだし明らかにイレギュラーな禁止改定だと思うけど

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 16:54:16 ID:e75e25d82

    モダホラ禁止は思い切ったな

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 17:30:58 ID:dfd056a1f

    禁止筆頭だったオパモがとうとう逝ってしまうのではないか?

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 18:26:02 ID:a0c143877

    プロの人達は原野禁止するとオーコだらけになってむしろ悪化するって主旨のことを言ってる
    仮にオーコがいないとすると原野をメタるのは無理ではないって話だからバランス面考えるならオーコ
    ただ出たばっかのトップレアだからなあ
    ナーフできれば一番平和なんだがそういう文化ないのが痛い

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 18:27:31 ID:fcc0652ad

    これで変更なしだったら、まさに不毛な前倒し
    つまり、どう転んでもハゲ確定のダブルバインド

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 18:28:34 ID:a0c143877

    原野はある程度メタれるけどオーコは原野以外をとりあえずボコボコにしちゃう
    どうなるかなあ

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 20:03:27 ID:4d87bd7dd

    呪文貫きカエシテカエシテ

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 20:46:30 ID:2ee5621b3

    原野メタれるとはいったけどこともないってレベルなのよね
    赤絡みのアグロっていうさ
    土地絡みは難しいな

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 22:56:12 ID:6e71049c1

    むしろオーコまみれになってくれた方が対策はしやすいと思う。ただ土地伸ばしてりゃ勝ててしまうのはゲーム性が違いすぎてフェアではない

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 23:31:39 ID:2ee5621b3

    仮に原野消えてオーコまみれになったらどう対策するの?真面目にまともな対策思い付かないわ
    メインから色対策するくらいじゃない?(既にやってるプロいたけど)
    その時点でまともじゃないというか健全じゃないよ

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/10(木) 23:34:51 ID:2ee5621b3

    ガチョウと樹木獣?と原野が禁止はワンチャンありうる
    オーコをなんとかするのが一番だと思うんだけどさすがに今禁止は売上的に許されない

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 01:26:58 ID:9da36b026

    そりゃビートダウン同士の対決ならオーコ無双だろうけどオーコ自体には5テフェのような何やっても駄目感はないし、普通に黒や白には単体除去で溢れてるわけで。問題はオーコの次に出てくるニッサやハイドロイドに匹敵するカードが他の色に無いこと。

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 01:53:18 ID:d59b5bb08

    ウルザ頼むわ
    コンボ即死あるのにコンボ警戒してテンポロスして動くと盤面で死にかねないし、コンボ潰してもリスタート可能だしでめんどすぎ
    逆説でもソプターでも隆盛でも組み合わせでもうんざりだ

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 02:32:25 ID:ebab8a779

    やっと原野禁止か、遅いくらいだわ。あのカードあるだけで環境が不健全かしてたし。

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 11:06:00 ID:dde00a8ba

    オーコ側のわりと起こるブン回り(2ターン目オーコ)に対抗策がほとんどないorかなり限定的なのがまずきつくないですか?
    そして他のデッキのブン回りがオーコ側のブン回りに及ばない&条件厳しいパターンしか思い付かないです

    原野いない前提でいいからマジでまともな対策があるなら教えてほしいです
    結局青入ってなんだかんだ緑も入って自分もオーコになりそう

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 11:40:59 ID:f56e701fa

    モダンだと天球儀も地味に環境の多様性を損ねてる。1マナのキャントリだから土地を氷雪土地にしさえすれば入れ得だし、アーティファクトシナジー持ちカードが強くなりすぎ
    アンバー高騰も、天球儀入りアーティファクト利用デッキに引っ張られてる側面がある

  34. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 11:42:51 ID:11987d15b

    スタックスと、ジェスカイフレンズ辺りなら
    メインから勝てるよ
    あとオーコデッキは地味に緑単がきつい

  35. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 12:38:24 ID:ead97293d

    ※24
    青絡みのコントロールならメインから神秘の論争積めるからハゲもオーコもそれなりに裁ける
    腐っても3マナのマナリークなので今のスタン環境だと呪文貫きより使いやすいまである

  36. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 13:24:44 ID:ce2c0dadd

    2ターン目オーコが怖いなら1ターン目脅迫すればいいじゃない!

  37. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 13:53:48 ID:169f894b7

    ※35
    それ結局自分もオーコ使うパターンになるのでは?
    まともに勝とうとする前提で青入ってオーコ入らんパターンあるのかな?

  38. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 14:48:54 ID:169f894b7

    ※34
    緑単!
    そういうのもあるのか…
    ありがとう

  39. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 15:51:48 ID:ce2c0dadd

    ※37
    緑使わずにまともに勝とうとすればオーコ入れなくて済むのでは?

  40. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/11(金) 17:16:24 ID:a4ac317d1

    色々深読み出来るけど、まあ原野でしょうね。

  41. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/12(土) 13:55:26 ID:45815f373

    まあ原野だろうね
    バランス取る気があって諸々加味するとガチョウと樹木獣もありえる

  42. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/14(月) 09:19:42 ID:b328d3dd7

    プロ連中は原野使いたいだけだろ

  43. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/15(火) 21:32:53 ID:9e0673c18

    緑単→緑t青→緑t青白…

  44. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/15(火) 22:23:42 ID:456e6bb97

    目玉カードがブッチギリで強すぎるとこうなるっていう良い例ですね

  45. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/15(火) 22:59:52 ID:3cc60fb57

    ※43
    やはりバントが最強
    荒野の再生貼って毎ターンキャントリップ呪文連打
    隙を見て希望の夜明けからトークン連打
    さらに延命後にドロー連打してセルフLO
    相手は対戦者を倒せないので実質無敵

トップへ戻る