【MO新環境スタン5-0】ローテ後に乗り込め!「青白緑・ミッドレンジ」

公式のMO構築戦の上位デッキリストが更新されたので、面白いものをご紹介いたします。

公式該当ページ(英語)

デッキリストはコチラ。

クリーチャー:18
3 《拘留代理人/Deputy of Detention》
2 《エリマキ神秘家/Frilled Mystic》
4 《第1管区の勇士/Hero of Precinct One》
4 《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》
1 《楽園のドルイド/Paradise Druid》
2 《不和のトロスターニ/Trostani Discordant》
2 《意地悪な狼/Wicked Wolf》

呪文:18
4 《王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns》
4 《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
2 《時の一掃/Time Wipe》
4 《むかしむかし/Once Upon a Time》
4 《ガラスの棺/Glass Casket》

土地:24
1 《アーデンベイル城/Castle Ardenvale》
4 《寓話の小道/Fabled Passage》
1 《森/Forest》
4 《繁殖池/Breeding Pool》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2 《島/Island》
2 《平地/Plains》
4 《寺院の庭/Temple Garden》
2 《神秘の神殿/Temple of Mystery》

サイドボード:15
3 《霊気の疾風/Aether Gust》
3 《敬虔な命令/Devout Decree》
3 《ドビンの拒否権/Dovin’s Veto》
2 《秋の騎士/Knight of Autumn》
1 《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves》
3 《夏の帳/Veil of Summer》

マナコストと色のバランスです。
(サイドも込み)

3色で構成されており、多色のカードは27枚。

色は緑と白が多めの、青単色のカードは少なめです。

2マナ域から青白緑のどれも使われるので、土地のキープ基準は難しそうです。

4マナ域には青青緑緑が要求され、5マナ域には白白が要求されるので、先に続くアクションを考えながらゲームを進めていきましょう。

それではデッキの動きを見ていきましょう。

序盤

まずはマナ基盤を整える事からスタートですね。多色のカードも多めなので、白ヤンパイが出ていると盤面が硬くなって、後続のPWが守りやすくなります。

中盤

3マナにはPWのテフェリーとオーコが。

第1管区の勇士がいる状態でオーコを出せると、トークンが出る上にそれを+1で3/3の大鹿にパワーアップできますね。

オーコは意地悪な狼のごはんも用意できるので、シナジーがありますね。

終盤

エリピカや不和トロで盤面を制御しつつ、ハイドロイドでアド差を広げていきましょう。

フィニッシュ手段はハイドロイドパンチや、横に広げたトークンで殴る。鹿軍団で蹂躙する等ですね。

5マナテフェリーが落ちたので、奥義で相手の盤面を空っぽにする的なフィニッシュはなくなりました。オーコの奥義も即勝ちではないので、地道に殴っていきましょう。

PWが強い事から、全体除去も強く使えます。

自分の全体除去に合わせて、オーコでアーティファクトを生物に変えてあげると、ついでに除去できてお得感がありますね。

消耗戦になる場合は、アーデンベイル城が火を吹きます。

最初から裏返っている一番砦アダント!強い!

サイドボード

新環境という事もあり、サイドボードは無難で実績あるものが置かれていますね。

打ち消しと色対策と置物破壊があるので、大概対応できるのでしょう。

一枚指しされたトシ男が素敵。


いよいよ新環境ですね!

紙は今週金曜からですが、今から情報はしっかりチェックしておきましょう!

『【MO新環境スタン5-0】ローテ後に乗り込め!「青白緑・ミッドレンジ」』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 12:02:23 ID:61f3f8de3

    色事故置きやすいのでまぁガチ無理やね

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 12:13:09 ID:e88064219

    オーコいて三色なのにガチョウ入れずドルイドも1枚とか結構事故りそう
    てかオーコいるのにトロスターニもいるし、ん?って感じがするなコレ

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 12:25:04 ID:4d09b426a

    クソつよ3マナPW2種入れて勝とうという意思が見える(憤怒)

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 12:45:27 ID:efc668bd3

    今だと棺も代理人もメインからあっさり割られるのでは?

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 13:35:33 ID:bd16131bd

    代理人も棺も鹿に変わると、除去されても追放されたもの帰ってこないよね?

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 14:00:26 ID:43930881b

    帰ってきたと思う
    詳しくはルール自身ニキ解説たのむ!

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 14:32:51 ID:fbb4fe7c4

    忘却の輪みたいなこれが離れたとき戦場に戻す誘発型ではなく
    追放の誘発に含まれる条件としてのこれが離れるまで追放するな形式で
    鹿になってもオブジェクトは変わってないから戻る

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 18:17:47 ID:d0deaf008

    おこなの?

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 18:47:35 ID:4d624bcc3

    おこだよ!

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 22:26:14 ID:a0bf71d2a

    オーコもう許さねえからなあ!

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/10/01(火) 23:32:11 ID:cc9578fc9

    今のスタンだと友好色の2色土地がショックランドしかないから事故率が高そうだなぁ
    テーロスで友好色の占術土地が来る(と思う)から、そこから本領発揮できそう
    あとは既に指摘されてるけど、オーコと不和トロがアンシナジーなのが気になる

トップへ戻る