【エルドレインの王権】バウンスする神話フェアリー!生物シナジーでアドを取り続ける神話ファクト!ほか

2019年の10月4日に発売される「エルドレインの王権」の情報があったのでご紹介いたします。

メカニズム確認用

クリーチャー フェアリー・ならず者
瞬速
飛行
これは飛行を持つクリーチャーのみブロックできる。
インスタントー出来事
対戦相手がコントロールする土地でないパーマネントを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

土地
(T):(緑)を加える。
あなたが他の森を3つ以上コントロールしていないかぎり、これはタップ状態で戦場に出る。

これがアンタップ状態で戦場に出たとき、食物トークンを1つ生成する。

クリーチャー 人間・騎士
飛行
一徹(青)ーこれは+1/+1カウンターが1つ置かれた状態で戦場に出る。

ソーサリー
カードを3枚引く。
一徹(青)ー占術3を行う。

クリーチャー 人間・ウィザード
各ターンにあなたが2枚目のカードを引くたび、任意の対象に3点のダメージを与える

『【エルドレインの王権】バウンスする神話フェアリー!生物シナジーでアドを取り続ける神話ファクト!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 02:10:34 ID:e81afd335

    ふとましい

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 02:27:50 ID:b868d5686

    巫女さんっぽいやつはこれ主体のデッキもありだけど、コントロールのサイドプランでこれ出して地上を止めながら眼識で手札補充しながら除去とかいいかも
    そして5ハゲでキッパッペできれば理想的だったがスタン落ち。マローが許してくれるわけなかった

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 02:29:37 ID:c51f7570a

    霊夢のコスプレした俺の姉の写真載せるのやめろ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 03:14:45 ID:9e6f0324c

    出来事内蔵クリーチャーってアショクでライブラリーから落とされて追放されてもキャストできるんですか?

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 03:27:05 ID:4803eeb56

    出来事をプレイして追放されないとムリ
    進行中の出来事とかいう状態があるんすよ

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 03:32:20 ID:e2424cac9

    バウンスフェアリー強そう
    何より瞬速ついてるのがなかなかいいねえ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 03:42:02 ID:9e6f0324c

    >>6
    ありがとナス。アグロに対してバウンスしてテンポとり。重いファクトやエンチャで勝負が決まる時にバウンス。手札で腐ったら上から殴るっていいですね!!

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 03:59:51 ID:2dd4fa6fb

    >4
    出来事のルールを覚えよう。
    ここに公式の説明が書いてあるよ。
    https://mtg-jp.com/reading/translated/0032997/

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 04:19:00 ID:13d22f9c0

    バウンスする神話テフェリー?

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 04:43:46 ID:e843ccd99

    土地が食物出せるの良さそうだけど森3つ地味にキツそう

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 06:27:22 ID:87a4b336b

    チマチョゴリラ

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 06:29:21 ID:9fb9351c2

    このフェアリーなんで神話?
    フレーバーも能力も神話レア要素一切なくね?

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 06:55:08 ID:f56dc3790

    12
    最近はその辺のトカゲとかその辺のおっさんとかよくあるじゃん

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 07:13:58 ID:9fb9351c2

    13
    猛禽(トカゲ)や手袋おじと違ってこっちはユーティリティ能力じゃん
    デメリット能力つけてバランス取ってるのもレア臭い

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 07:26:32 ID:1dd248cf8

    神話バウンスフェアリー強いですね
    堅実すぎて、とても地味だけど

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 07:32:17 ID:33b9a18d8

    つよい・・・んだけど確かに神話といわれるととたんに微妙な感じに見える
    勿論使われはするだろうね
    あとこの巫女さんはどういうイラストの注文をしたんや

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 07:51:59 ID:74431bffd

    雷跳ねてソードが走って聖戦士とか
    オーラロード開かれとるやん

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 07:55:05 ID:06205f4ed

    願いフェアリーとレアリティ逆でよかった
    もっと気軽に4枚積みさせて

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 08:21:26 ID:f2ed83d68

    米3
    現実では残念だろうけどカードゲームの世界では強キャラみたいだから元気出せ(ラノベのタイトルみたいだが)

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 08:28:33 ID:b0a5049ce

    なんか…この巫女さんみてたら癖になってきたかも?
    霊夢のコスプレした人を再イラスト化したみたいな
    日英日で再翻訳したみたいな、コラとは違った趣が…

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 08:40:31 ID:cf620c2e9

    フェアリーのレアリティはよく分からんなあ
    相手限定で自軍の出来事再利用はできないから、神話にしないとリミテ壊れるという感じはしないし、派手さがあるわけでもない
    能力的には堅実で不満はない

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 09:21:51 ID:8f4428f19

    最後の巫女は東方projectパロらしいよ・・・

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 09:55:02 ID:6f42104e2

    義賊も大概だがこのフェアリーの神話感の無さは別格だな
    両面インスタントなのはまぁ確かに特別なのか?

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 11:06:01 ID:aa1d59b59

    ※14
    その辺をチョイスするとは優しいな
    俺は霊気紛争の巨大トカゲとかイクサランの海賊おっさんとか想像したわ

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 17:28:56 ID:a836570b3

    フェアリー良いけどなぜ神話???

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 18:57:44 ID:500f42f67

    海賊おっさんって誰だ
    残念過ぎて覚えてないだけかもしれんけど、記憶の限りではイクサランの神話は大体納得の神話感だった

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 19:19:09 ID:e81afd335

    フェアリーの謎のデメリット能力・・・

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 21:13:19 ID:c2d17263b

    グレート変人ばかりやなココは

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 21:48:50 ID:b1e6df705

    ※26
    赤のあいつ、乗組員やないか?
    使われた所見たことない
    ※28
    そんなこと言うと右下のハゲが怒り出して画面から出てきて冷蔵庫のプリンを食べて帰ってくぞ

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 22:30:19 ID:dea45ec14

    フェアリー強いのやけど能力的には地味でせいぜいレア止まり感じが強い
    むしろ願いフェアリーの方が能力的に神話レア感が強い

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/19(木) 23:12:24 ID:9fb9351c2

    ※29
    提督を除けば赤の神話海賊は荒くれ船員しかいないみたいだが……
    強さは知らんけどジョニーにクッソ刺さりそうな能力やん

トップへ戻る