【エルドレインの王権】モード選択ができるレア人間!毎ターン何かを産む神話エンチャ!5色の能力を持つ王!ほか

2019年の10月4日に発売される「エルドレインの王権」の情報があったのでご紹介いたします。

キーワード能力確認用

クリーチャー 人間・Noble
これが戦場に出たとき、以下から1つ選ぶ。
・占術2を行う。
・3点のライフを得る。
・あなたがオーナーである他のクリーチャーを対象とし追放する。次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。

エンチャント
あなたのアップキープの開始時に以下から無作為に選ぶ。赤と白であるクリーチャー・トークンを1体生成する。それは

・3/1のトランプルと速攻を持つ人間・戦士
・2/1の絆魂と速攻を持つ人間・クレリック
・1/2の速攻と”これが戦場に出たとき、任意の対象に1点のダメージを与える”を持つ人間・ならず者

ソーサリー
点数で見たマナコストが3以下であるクリーチャーを対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。それをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。

伝説のクリーチャー 人間・騎士
これか、あなたがコントロールするインスタントかソーサリーがプレイヤーにダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターンあなたはそれを唱えてもよい。
(T):任意の対象に1点のダメージを与える。

伝説のクリーチャー 人間・Noble
(赤):全てのクリーチャーはターン終了時までトランプルと速攻を得る。
(1)(緑):対象のクリーチャーに+1/+1カウンターを1つ置く。
(2)(白):対象のプレイヤーは5点のライフを得る。
(3)(青):対象のプレイヤーはカードを1枚引く。
(4)(黒):墓地にあるクリーチャーカードを対象とし、それをオーナーのコントロール下で戦場に出す。

インスタント
対象のクリーチャーに5点のダメージを与える。
一徹(赤)ーそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。

クリーチャー オーガ
これが対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーは手札を1枚無作為に捨てる。そうしたなら、そのプレイヤーはカードを1枚引く。

『【エルドレインの王権】モード選択ができるレア人間!毎ターン何かを産む神話エンチャ!5色の能力を持つ王!ほか』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 09:53:36 ID:1ce301cee

    ケンリス姉弟のパッパ遂に登場か

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 10:03:17 ID:5bc7782a3

    ケンリス親父ネタっぽいけど無駄に強いな
    ライフレース壊れる

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 10:18:20 ID:3050ea479

    最近の白い熊はイケメンだし能力も贅沢だな

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 10:19:17 ID:49a9dafe2

    赤白エンチャこの手のランダム系の中では使いやすいな
    比較的軽いし、エンド時に生贄にささげないといけない生物でもないし
    ただ多様なトークンちゃんと用意しないといけないのめんどいけど

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 10:27:34 ID:bb9a7aecb

    人間・Bobleになってますよ

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 10:35:30 ID:951eed1d8

    キーワード確認用カードなら出来事の説明乗っている通常版にしたほうがいいんじゃないですかね…

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 10:39:25 ID:d985a2bca

    boble(noble)つよすぎない!?

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 10:43:15 ID:49a9dafe2

    ボブる(動詞)闇の腹心で手札を補充すること
    例:ボブったら宇宙だった

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 11:12:18 ID:8dc7d2f95

    ええ、ケンリス強いか?
    アラーラの塔と比較して何とも
    まぁ向こうは6マナだし、置物なんで単純比較はあれだが、さすがにこの性能じゃまともに使われない気がする

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 11:23:59 ID:5e3a445cc

    ま、基本的には統率者で5色騎士組むためのカードだろうし。
    >ケンパパ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 11:27:53 ID:42082d801

    ケン栗鼠、あからさまに統率者用に作られてる

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 11:37:06 ID:49a9dafe2

    ゴロス原野とかで出てきて悶絶するかも知れん
    ザカマの代わりに一枚くらい挿されそう

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 11:49:37 ID:274919db8

    バブルボブル乙

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 11:53:59 ID:8c740c380

    神話エンチャントはリアルだとめんどくさそうで笑った
    ケンパパは除去耐性ないけど生き残ったら勝ちといっても過言じゃないから使われる可能性高いと思う 特に黒と白がめちゃくちゃ強そう

  15. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 12:06:20 ID:bcf9d1f6c

    1マナコントロール奪取は悪さできそう

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 12:13:32 ID:2f8554184

    白人間のくせに一番赤い能力が得意なきな臭ジジイ嫌いだし見たら殺さなきゃ(使命感)
    しかし赤1マナで人さらいできるのは良さそう

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 12:26:51 ID:ed5e18787

    「統率者戦で5色人間デッキを組め」ということか。今まではいなかったのか?

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 12:30:15 ID:d028ac3f9

    アラーラのオベリスクは起動にタップが必要だからなぁ

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 12:45:30 ID:8c740c380

    スカラベ神のリアニ能力えげつなかったし4/4固定とは比較できない部分あるけど白黒ではかなり使えそう

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 12:46:07 ID:332a72a25

    パパは統率者は統率者でもブロール向けなのかなぁ特に癖のない起動型能力だし
    シミックの起動コスト2下げる奴で滅茶苦茶したいな

  21. 名前:速攻MTG(スナ貝) 投稿日:2019/09/11(水) 13:47:20 ID:d1f9e3518

    Nobleとキーワード確認用画像を修正しました。
    ご指摘ありがとうございます!

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 13:58:27 ID:02c3de8cb

    いつやるか?
    今でしょ!のポーズに見える

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 13:59:58 ID:03717373a

    赤白エンチャのランダムは紙だとどうやって決めるべきか
    普通に六面ダイス振って1と2で一番目、3と4で二番目、5と6で三番目と別けるのが無難かね?もっと良い方法あるかな?

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 14:07:15 ID:42082d801

    3面体サイコロ振る?

  25. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 15:12:58 ID:e25c8b345

    パパのリアニメイトは相手の墓地のクリーチャー対象にしたら相手の場に出るのかな

  26. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 15:57:31 ID:49a9dafe2

    いわれてる通り6面ダイスが一番スマートかと

  27. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 16:10:05 ID:40a490d98

    ※17
    タズリorジョダー辺りがいる
    ただ、タズリだと人間ってより同盟者デッキになるし、ジョダーは人間に縛られず大味に組んだ方が楽しくなる

  28. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 16:14:13 ID:09ae604c4

    24
    俺の持ってる3面コインでもいいぞ

  29. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 16:51:00 ID:ec25596cb

    トークンがならず者だけ載せられてるけど、細かいことを言うとプレビュー動画で3種類とも出てる
    ならず者だけ公式のツイートで出てるのは、プレビュー動画の画像が「死んだときに1点」という誤植があったから

  30. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 18:34:20 ID:2fc371edb

    三面コインってなんだよ…

  31. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/11(水) 21:06:46 ID:f77a703ba

    ※30
    表、裏、側面 だなきっと

  32. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/12(木) 01:44:34 ID:036d1e1d2

    表と裏と、表の裏と裏の表で4面コインだ!
    俺は賢いんだ!

  33. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/17(火) 10:02:01 ID:a50743dad

    王さまつよつよ
    除去耐性ないけど生き残ったら毎ターン10点回復とかされんの嫌だわーw

    色んなとこに顔出せそうなのは素直に面白いと思う

トップへ戻る