2019年の10月4日に発売される「エルドレインの王権」の情報があったのでご紹介いたします。
クリーチャー 人間・Noble
これが戦場に出たとき、以下から1つ選ぶ。
・占術2を行う。
・3点のライフを得る。
・あなたがオーナーである他のクリーチャーを対象とし追放する。次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
これが戦場に出たとき、以下から1つ選ぶ。
・占術2を行う。
・3点のライフを得る。
・あなたがオーナーである他のクリーチャーを対象とし追放する。次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に以下から無作為に選ぶ。赤と白であるクリーチャー・トークンを1体生成する。それは
・3/1のトランプルと速攻を持つ人間・戦士
・2/1の絆魂と速攻を持つ人間・クレリック
・1/2の速攻と”これが戦場に出たとき、任意の対象に1点のダメージを与える”を持つ人間・ならず者
ソーサリー
点数で見たマナコストが3以下であるクリーチャーを対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。それをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。
点数で見たマナコストが3以下であるクリーチャーを対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。それをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。
伝説のクリーチャー 人間・騎士
これか、あなたがコントロールするインスタントかソーサリーがプレイヤーにダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターンあなたはそれを唱えてもよい。
(T):任意の対象に1点のダメージを与える。
これか、あなたがコントロールするインスタントかソーサリーがプレイヤーにダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターンあなたはそれを唱えてもよい。
(T):任意の対象に1点のダメージを与える。
伝説のクリーチャー 人間・Noble
(赤):全てのクリーチャーはターン終了時までトランプルと速攻を得る。
(1)(緑):対象のクリーチャーに+1/+1カウンターを1つ置く。
(2)(白):対象のプレイヤーは5点のライフを得る。
(3)(青):対象のプレイヤーはカードを1枚引く。
(4)(黒):墓地にあるクリーチャーカードを対象とし、それをオーナーのコントロール下で戦場に出す。
(赤):全てのクリーチャーはターン終了時までトランプルと速攻を得る。
(1)(緑):対象のクリーチャーに+1/+1カウンターを1つ置く。
(2)(白):対象のプレイヤーは5点のライフを得る。
(3)(青):対象のプレイヤーはカードを1枚引く。
(4)(黒):墓地にあるクリーチャーカードを対象とし、それをオーナーのコントロール下で戦場に出す。
インスタント
対象のクリーチャーに5点のダメージを与える。
一徹(赤)ーそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。
対象のクリーチャーに5点のダメージを与える。
一徹(赤)ーそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。
クリーチャー オーガ
これが対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーは手札を1枚無作為に捨てる。そうしたなら、そのプレイヤーはカードを1枚引く。
これが対戦相手にダメージを与えるたび、そのプレイヤーは手札を1枚無作為に捨てる。そうしたなら、そのプレイヤーはカードを1枚引く。