【サプライ】アルティメットガードの「デジタルライフパッド(大)」を買ってみた!【レビュー】

先日東京の立川で開催された日本選手権2019に遊びにいった際に、アルティメットガードのデジタルライフパッド9インチを見つけたので買ってみました!

それはこちら!

以前にこれの小さいやつも商品レビューしているので、まだ見ていない方はぜひそちらからご覧ください!

以前のやつ

【サプライ】アルティメットガードの「デジタルライフパッド」を買ってみた!【レビュー】
MTGのサプライ等を販売している...

では早速今回もレビューしていきたいと思います!

まず商品としては、今回も通信機能が付いていないので、公式大会で使用するのもオーケー!

毎回使い捨てるメモ用紙の代わりに、デジタルでメモしようぜ!的なものです。

またタブレットサイズなので、余裕を持ったメモスペースが特徴です。

値段は店頭価格で3500円で売っていました!

ではモノを見ていきましょう!

まずは恒例の外箱から!

まず箱上部にはデジタルライフパッド9。エレクトロニック・ライティング・タブレットと記載がありますね。

意味はそのまんまでしょうか。

箱下部を見ていくと、新機能としてアディショナルロックボタンとの記載が!あとでどんなものか見ていきましょう。

最後にGOペーパーレス!前回と同様ですね。

続いて裏面。

各部の説明と、各言語での売り文句などが入っていますね。

日本語はハブられているようです。

意味としては、

簡単に書けてエコだよ!ゲームにもいいよ!

そんな感じ。

では早速開封してみましょう!

相変わらずおもちゃっぽい質感がGOOD!

重量は205gだそうですが、軽いですね。

海外製品ですが、初期傷などは無し。テスト電池が内蔵されています。

サイズ感ですが、身の回りのものと比較するとこんな感じ。

後ろの白い紙はA4。ペットボトルは500mlです。

よくあるタブレット的なサイズかと思います。

前の小さい版と比較してみると

結構違いますね!

厚みもやや厚くなっています。

そして今回はなんと、

専用ペンが収納式!

こいつぁ画期的だぜ!!!

では続いて、実際に書いてみましょう!

書き味は前回と同様。

強く書いた際のにじみは小型のものより抑えられている感じがしました。

画面や文字にはバックライトは無く、暗い場所では見えません。

中央下部の丸いボタンを押すと、画面がリセット。

「一部分だけ消す」みたいな女々しい機能は無し。

本体横には新機能

「アディショナルロックボタン」

が付いています。

これがロック状態になっていると、全消しボタンがロックされ画面が消せなくなります。

ロック状態でも書き込むことはできるので、大会等で使う際は試合中はロックしておくと安心ですね。

書き込むスペースにはかなり余裕があるので、ライフの計算に加えて、ハンデスで見たカードのメモなども余裕です。

小さい方で同じ情報量を書き込むと、ちょっと手狭ですね。

画面が大きいので、落書きしたいときにも良いですね。

ただし、描き損じてしまった場合は、容赦無く全消しになります。

圧感知で書ける仕様なので、専用ペン以外でも書き込むことができます。

手持ちの100均扇子でも十分書けました。

総括するとこんな感じ!

字が汚くて読めないって?

そんな人は買えば良いと思うよ!

え、読めるって?

ならば買えば良いと思うよ!

以上デジタルライフパット9インチのレビューでした!

次はもっとでかいサイズいきますか!?アルティメットガードさん!

『【サプライ】アルティメットガードの「デジタルライフパッド(大)」を買ってみた!【レビュー】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 12:20:26 ID:b1bdc46d3

    なぞのうん●推しやめろ

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 12:23:33 ID:f0ed246b6

    やっぱスマホとかタブレットとか意識したサイズなんだろね

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 12:36:43 ID:68207209c

    電子機器の時点で競技レベルでは使えないのでは?
    一般だったら別にスマホとかタブレット使えるし色々勘違い起こしそうな雰囲気

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 12:41:50 ID:ff12f9550

    絵うまくて草

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 13:09:39 ID:e21ac74a1

    スナ貝さん絵描けたんか

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 13:22:14 ID:2d171b1bf

    なるほど
    つまり緑茶は濃い方が好きなんですね

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 13:48:30 ID:9ab6a604e

    前回の記事だと、記録機能がないから使えるみたいだね

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 15:07:24 ID:22bf7b2fd

    女の子みたいな文字しやがって……
    やはりスナ貝は女の子だった?(錯乱)

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 15:31:41 ID:b1bdc46d3

    ※3
    前回に出てたんだが通信機能がないから大丈夫らしい
    でも画面端にうんことか書く人とは当たりたくないなぁ…

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 15:34:22 ID:1bcd263c7

    5
    過去の記事であるけどこの人本気で描いたら中々すごいよ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 17:00:44 ID:41fcb5575

    砂貝氏は2輪に跨ったムキムキマッチョの女の子だヨ☆

    尊い

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 17:09:29 ID:5eca00e6d

    スナ貝氏は三色にまたがった果敢をもったハゲの子だって?

  13. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 17:22:53 ID:0d7d59bd9

    センスで書いても十分読める字やなぁ
    なんかシューユンはガチムチ度があがっとる

  14. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 17:52:13 ID:98040b29f

    好きなカードは悲哀の化身か
    統率者戦だと2マナでキャストしやすいからなぁ

  15. 名前:禿 投稿日:2019/09/09(月) 18:47:36 ID:85786d8d9

    はえー、黒化身好きなんか
    ワイも小学生の頃背伸びして買った憤怒の化身が今でも好きで、強くもないけど統率者入れてるわ

  16. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 19:00:03 ID:d7da9db11

    字が可愛いよね!やっぱり女の子だよね?(期待大)

  17. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 19:24:55 ID:bc4e6141c

    手札メモのアダントがアダルトに見えた
    おのれスナ貝姑息な真似を

  18. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 20:30:55 ID:2bf0fb30a

    俺の名前大量に書いて消すのやめろ

  19. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 21:35:23 ID:16858e12a

    扇子でセンスって書いたのはスルーされまくりやね。

  20. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 21:42:43 ID:b123bbe75

    悲哀の化身が男なのか女なのか判断に困ってる。rkpostさんの画集に載ってるけの、何となく女のようには見える。ただ顔があれだからあんまり嬉しくない。

  21. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 22:00:22 ID:179a6c2ce

    ここの商品レビューって独特だよね

  22. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 22:50:23 ID:da2c08799

    ※21.
    今回はパッケージそのものの材質や印刷方式の話が手薄いから独自性を感じないが、麻痺してんのかな。せめて本体を包んでるフィルムに一言欲しかった

  23. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 23:15:53 ID:2bc2b4069

    アフィリエント…。新しいエンチャント?

  24. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/09/09(月) 23:17:04 ID:d4b4c21e9

    ハゲの回りがめっちゃ汚くて草。
    気になってたからレビュー嬉しいゾ。

トップへ戻る