本日発売の構築済みデッキ「統率者2019」の開封動画があったのでご紹介いたします。
統率者とは
1体のヒーローを決めてそれを中心にしたデッキを組んで遊ぶ、カジュアルな多人数戦フォーマット。伝説のクリーチャーを1枚「統率者」として選び、その統率者の固有色のカード(無色もOK)を基本土地を除き、各カード1枚ずつのみで、統率者+99枚のデッキを構築する。
統率者2019で収録されるカードは、公式にて公開されています。
チェックしておきましょう。
では、製品の様子を動画で見てみましょう!
発売されるのは4種類。基本的には3色ですが、赤黒だけ2色で構成されたデッキですね。
裏面にはカードの紹介など。
毎度思いますが、統率者の箱って綺麗に開けられないですよね?
foilの光り方はこんな感じ。全面がキラキラしている系っぽいですね。
デッキガイドと紙ボックス。ガイドは日本語版には日本語のものが付きます。
デッキボックスは100枚のカードが収納できますが、スリーブに入れると入りきりません。
中の仕切りプラを抜けばギリいけるかもしれませんが、この紙ペラいのでずっと使い続けるのは厳しいかもです。
両面トークンはちょっと嬉しいですよね。
foilはグレヴェンさんが美しく輝いている・・・
カディーナさんもお美しく光っておられる。
ところでカディーナさんって何者なんですかね?カン?
以降は個別にカードを紹介しているだけなので、割愛します。
以上統率者2019開封動画でした!
統率者未経験者の方、楽しいのでおすすめですよ!
いきなり100枚のデッキを組むのは大変なので、構築済みを買って徐々にカスタマイズしていく方法がお手軽!
この機会にぜひ!
私もイナゴッドのキーカードが抜けたので、新しいデッキを組まねば。

・・・ついにシューユンか!?