公式より2019年10月4日に発売される新セット「エルドレインの王権」の情報があったのでご紹介いたします。
『エルドレインの王権』はアーサー王のキャメロット伝説と古典的なおとぎ話を題材にしたセットです! #mtgjp #MTGEldraine pic.twitter.com/f71dqbZkq9
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) July 21, 2019
テーマはアーサー王伝説や古典的なおとぎ話だそうで、美しく幻想的なイラストが目に付きますね。
エルドレインの王権では、イラスト部分による演出が存在するようです。
ショーケース枠
エルドレインの王権を象徴するメカニズムのカードには、ショーケース枠という凝ったデザインの枠が採用されたものが出る場合がある。
通常ブースターからごく稀に出るようです。
拡張アート枠、枠なしPW
アルティメットマスターズ等にあった、縁のないデザインのPWやレアが存在する模様。
これが封入されるのは、特殊パック「コレクター・ブースターパック」のみで、パックの売値は20ドル〜25ドル程度だそうです。
また、ボックス購入特典として、従来のプロモカードに加えて、このパックが1つもらえるのだとか。
このパックに封入されるものは以下。
内容物はエルドレンの王権のカード15枚とfoil1枚。
内訳は
拡張アート版のレアか神話 1枚
foilのレアか神話 1枚
foilのコモンかアンコモン 9枚
特別カード枠(ショーケース枠や枠なしプレインズウォーカー)カード 3枚
その他のカード 1枚
プレミアム版トークン 1枚
少々お高い代わりに、期待値がたかそうなパックですね。
プレミアム価格とかになりそうな気もします。。。
続いて公開されているイラストから、世界観を予想してみましょう。
ちなみに私は、童話や神話的な知識はゼロなので、コメントで軌道修正、解説、補足などお願いいたします。
土地っぽいイラスト達ですね。
どれもダークファンタジー感あります。
最後のはお菓子の家っぽいですが、ヘンゼルやグレーテル、魔女などもいるのでしょうか。
剣ぽいもののイラスト。
アーサー王伝説関係のイラストでしょうか?
この手の話題に詳しいニキ、解説お願いします!
人魚姫的な感じでしょうか。
この世界には王子はいるのか!?
お菓子の家の労働者??
何かクリーチャーの手がトッピングされた、パイ的なものを焼き上げていますね。
なんだっけこいつ。確かディズニーランドとかにいるヤツよな?
後ろでババア的なものがすごい表情になっていますね。
美しい女性からのキスで、石化が解けていく・・・?
横たわる騎士と亡霊のような少女。よく見ると真ん中がPWマークっぽい感じに!
これも何かの童話のシーンなのでしょうか。
カエルの王さま?
白雪姫?
赤ずきんさん?
ラプンツェルさん?
キリッとした幼女。
クマっとした幼女
本の世界に入ろうとしている人間。
たしかドラえもんの映画にそんな道具あったよね?
以上、予想というか、単純に絵を見た私の感想でした!
これは久々にわくわく新次元ですね!!