【MOスタン5-0】恐竜は滅びぬ!「ジャンド・ダイナソー」

公式のMO構築戦の上位デッキリストが更新されたので、面白いものをご紹介いたします。

公式該当ページ(英語)

デッキリストはコチラ。

クリーチャー:28
4:《オテペクの猟匠》XLN
4:《無法の猛竜》M20
1:《打ち壊すブロントドン》M20
4:《朽ちゆくレギサウルス》M20
4:《切り裂き顎の猛竜》XLN
4:《変容するケラトプス》M20
4:《レギサウルスの頭目》XLN
3:《原初の飢え、ガルタ》RIX

呪文:7
3:《争闘+壮大》RNA
4:《恐竜との融和》XLN

土地:25
4:《森》M20
4:《踏み鳴らされる地》RNA
1:《血の墓所》RNA
4:《草むした墓》GRN
4:《手付かずの領土》XLN
4:《根縛りの岩山》XLN
4:《竜髑髏の山頂》XLN

サイドボード:15
3:《打ち壊すブロントドン》M20
1:《殺戮の暴君》XLN
2:《夏の帳》M20
2:《丸焼き》M20
1:《争闘+壮大》RNA
3:《炎の一掃》M20
3:《強迫》M20

マナコストと色のバランスです。
(サイドも込み)

色は緑多めの次いで赤。黒は少々です。

緑はダブルシンボルもりもりなので、意識して土地を置きたいですね。

マナ域は2マナを頂点に、綺麗なカーブを描いています。

テンポよく脅威を叩きつける系デッキです。

それではデッキの動きを見ていきましょう。

序盤

どっしり戦うこのデッキでは、序盤でしっかり土地を安定させましょう。

2マナでコスト軽減マンが2種類あるので、早めに置けると展開が楽になります。

オテペクの猟匠はクリーチャーでは唯一恐竜ではなく人間なのですが、きっと恐竜人間なのでしょう。

中盤

3マナからは恐竜のダイナマイトバディ達を押し付けていきましょう。

コスト軽減が効いていると非常に出しやすくなるので、序盤の展開は大事にしたいです。

無法の猛竜がいる状態で切り裂き顎の猛竜を出すと、3マナ4/5ドロー付きというおかしなスペックになりますね。

ちなみに無法の猛竜がいる状態で恐竜人間を出すと死ぬ。

終盤

でかい恐竜をポンポンと出し、速攻をつけてパンチ!パンチ!

速攻ガルタや突然の壮大は非常に心臓に悪いので、子供や老人相手には控えましょう。

サイドボード

サイドには除去や追加のクリーチャー、ハンデスなどが用意されていますね。

全体的に青系へのヘイトが高そうなサイドしてます。

恐竜、打ち消されると辛いものね・・・。


さあ、本日は基本セット2020の発売日ですが、みなさまもうデッキの用意はできていますか!?

私はまだ前環境のデッキしか持ってないから、既存デッキに適当なレアでもねじ込んでみるよ!!

『【MOスタン5-0】恐竜は滅びぬ!「ジャンド・ダイナソー」』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/12(金) 11:46:16 ID:9f0382300

    やっぱりデュエルは心臓に悪いのか(確認)
    プロデュエリストも不整脈でしにそう

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/12(金) 11:54:04 ID:3762f1604

    悪いな、俺はリアリストなんでね

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/12(金) 12:12:12 ID:a2435ae3a

    ええデッキやこれは

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/12(金) 12:24:11 ID:ebccc0734

    無法の猛竜がいる状態でスナ貝を出すとどうなるのっと

  5. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/12(金) 12:36:41 ID:3ee1e976d

    つまり甲鱗様は老若男女にやさしいと

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/12(金) 12:42:15 ID:704b6c6e9

    米4
    3/2だから死ぬ

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/12(金) 13:01:25 ID:16b6f13b8

    真剣勝負はどきどきするからね、仕方ないね

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/12(金) 18:47:41 ID:cb02cc241

    2点ダメージとか熊でも耐えられないんだから人間は当然死ぬ

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/12(金) 19:47:13 ID:2c2ae63a9

    管理人死すともハゲは死せず
    そろそろ壁紙という名の公式コラ素材が来ると思うとワクワクするそ

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/13(土) 06:51:07 ID:480295aee

    楽しそうで組みたいんだがアリーナだとレア枚数が半端なくてやばいゾ…

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/13(土) 09:50:45 ID:b07947c2d

    側頭部の髪だけは頑固に残りそう

  12. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/07/13(土) 23:16:28 ID:d5ba1f217

    無法猛竜いる時に万猛出したら引き分けになって草生えた

トップへ戻る