マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!
データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。
注目度ランキング!
(基本土地はランキングから除外しています)
今日のランキングは灯争大戦のカード多めですね!
発売直後の環境なので、何かと注目度が高いのでしょう。
そんな中、マイコシンスやアロサウルス、一日のやり直しなど、灯争大戦のカードと組んで悪さする下環境カードも注目されています。
では灯争大戦のカードの価格推移を見てみましょう。
現在のレア・神話レアの高い順です。
絵違いPWが値段を吸っている為か、飛び抜けて高いカードは無いですね。
ただ、今後デッキ研究が進むにつれ、跳ね上がっていくカードなどもあるかもしれません。
では個別に見て、その兆候をチェックしましょう。
前評判は高かったものの、ご祝儀価格が終わって落ち着いていきた面々ですね。
カードパワーは高いので、底値でゲットしておきたいですが、使われだした瞬間に高騰するのもこれらのレンジのカードなので、ご注意を。
そして、値段が上がってきた面々ですね。
タミヨウは荒野の再生に就職が決まりましたね。頑張っているようです。(使った事も使われた事も無い)
チャンドラ&サルカンは私も使っていますが、非常に楽しい上に強いので、もしかしたら値段ももう少し上がっていくかもしれません。
爆発域は下環境でも使われそうですね。使う予定のある方は早めに確保した方がいいかもしれません。
現在灯争大戦のパックは供給が薄い状態ですが、また再供給されるとの噂。ガンガン剥かれるとレア価格は下がっていくので、カードを買うタイミングは難しそうです。
タイトルギリギリセーフ!!!!