2019年5月3日に発売される「灯争大戦」ですが、現在は事前予約という形で値段がついていますので、高額カードをチェックしましょう!
PWモリモリの灯争大戦。
神話の神ゾンビ。
日本語限定PWイラスト。
これもう分かんねぇな
では10位からランキング形式で見てみましょう!
参照するのはMTG業界のベンチマーク、
晴れる屋さんの事前予約から!
(値段は記事作成時のものです)
みなさんもどんなカードがランクインするか、予想しながら見てくださいね!
10位:大いなる創造者、カーン(別版)
2100円
まず10位なのが日本語限定イラストのカーン!
こっちのイラストもかっこいいですよね!
ちなみに通常盤イラストは1400円でした。
9位タイ:黒き剣のギデオン
2400円
今回エモさが溢れ出ているギデオンが登場!
能力だけ見ても壊れているとしか言いようがない!?
ただ、PW除去が溢れる次環境でどうなるか・・・。
9位タイ:戦慄衆の将軍、リリアナ
2400円
ギデオンに続いてエモさを垂れ流しているリリアナ!
強いかと言われると私はサッパリわからぬ。
有識者様、このリリアナ、どうですかね?
9位タイ:時を解す者、テフェリー
2400円
強いのではと話題なテフェリーがここにランクイン。
しかもマナも旧ドビンと同じ3マナ!
これは使われそうな気もしますね。
6位:永遠衆ケフネト
2600円
PWシリーズだったランキングに神降臨!
コスパも良く効果も構築によっては便利、そして死亡してもまた出てくる!
強いことしか書いていないケフネトですが、他の神シリーズはランクインするのか!?
5位:黒き剣のギデオン(別版)
3200円
カードが強くて、限定版があれば、それは高くなるわ!という理論。
使う人はデッキに複数枚入るのでしょうが、絵柄は揃えるんですかね?
4位タイ:龍神、ニコル・ボーラス
3400円
灯争大戦の主役がここで登場!
効果が特殊かつ強く、色拘束は強いがコストは5マナ!
ジェイス、アジャニと並ぶと無限分身コンボができるとの事ですが、お目にかかれる日は来るのか!?
4位タイ:時を解す者、テフェリー(別版)
3400円
絵違いテフェリーがここでランクイン!
やはり強いPWの限定版は高いんだ!(証明)
1枚で勝てるカードでは無いにしろ、その軽さとコントロールとの相性が良いですよね。
次環境テフェリーだらけ・・・、はさすがに無いか。
2位:龍神、ニコル・ボーラス(別版)
4000円
2位は絵違いボーラス!
最初見たときは、ボーラスがバンザイしてるポーズなのかと思ったよ。
リリアナに反旗を翻されてお手上げ的な状況なのかと。
目が滑っただけでよかった。
そしてボーラスが2位という事は、1位はもちろん・・・
1位:戦慄衆の将軍、リリアナ(別版)
10000円
そう、1位は天野リリアナ!!
しかも値段が雑に高い1万円!
これは1枚くらい手元に欲しいですよね。
海外からの需要もありそうなので、発売後にいくらで落ち着くのかさっぱり予想できません。
以上となります。
みなさま予想はあたりましたか?
やはり限定イラストPWは高い傾向にあるようですね。
さて、今から買っておけ的なカードはあるのでしょうか!?
バリスタとかフェニックスとかの初動抑えニキ!アドバイスをくれるか友達になって下さい!