【アート】Steve Argyle氏が手がけたカオスな拡張アートあれこれ【シュール】

Steve Argyle氏と言えば、僧院の速槍やヴェールのリリアナなどの人気カードを描いたイラストレーターですが、氏のツイッターでアップされている拡張アートをまとめてみます。

拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。

拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋

それでは早速見ていきましょう!










『【アート】Steve Argyle氏が手がけたカオスな拡張アートあれこれ【シュール】』へのコメント

  1. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/03/27(水) 12:11:04 ID:36c79b9d1

    自動販売機拡張すごい本物みたい

  2. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/03/27(水) 12:19:10 ID:734002caf

    焼肉おいしそう
    良かったね(ほんわか)

  3. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/03/27(水) 12:24:04 ID:5ea45b0da

    GP京都で生で拡張アートしてたけど全く躊躇なく筆入れてて感動したわ

  4. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/03/27(水) 12:51:33 ID:38a8acc14

    ラブホ泊まってて草

  5. 名前:禿 投稿日:2019/03/27(水) 13:49:47 ID:e8463b52f

    よく見たらトッパーで草

  6. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/03/27(水) 16:11:14 ID:246c1081a

    ラブホは草

    スロットマシーンすごーい!とか書いてるけど、意味わかってて入店したのか?

  7. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/03/27(水) 17:01:17 ID:01269a6d9

    このスロットの景品って・・・

  8. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/03/27(水) 17:13:52 ID:c6e85284b

    昼も夜もお楽しみだったのか

  9. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/03/27(水) 17:47:13 ID:c6acd04f8

    リア充自慢だった。ハゲそう

  10. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/03/27(水) 18:24:08 ID:2f3ca380f

    管理人もまたどこかに行ってレポ記事書くんだよあくしろよ

  11. 名前:無名の速攻民 投稿日:2019/03/28(木) 08:17:28 ID:c1296adc2

    最後の集合写真に、このサイトの仕様の関係でユン様が入り込んできてクソコラかと本気で思った。これが策略か

トップへ戻る