ウィザーズ公式によるショップ向け情報サイト「WPN」にて、新しい情報が出ていたのでご紹介いたします。
これによると。
いくつかの機能が予定されており、プロトタイプ版の画面イメージが公開されていました。
対戦組み合わせ。大会スタッフがプレイヤーの集団に向かって呼ぶ名前を聞くか、あるいは掲示された組み合わせ表に集まるプレイヤーたちと場所を争いながら自分の名前を探すかしていました。良い顧客体験とはとても言えません。 対戦結果や順位、その他すべての大会情報に自分でアクセスできるようになり、必要なときに必要な情報をご確認いただけるようになる予定です。
確かに対戦表の確認は煩雑ですよね。
一部店舗には独自にこんなページを持っていたりしますが、公式にサポートされるようです。
ライフカウンターと勝利数報告
このような機能がきっと役立つはずです。プレイヤーの皆さまが自分の対戦結果を入力することで、イベントの管理に必要な処理が減る。
店の事務作業を削減してスコアキーパーとしての負担を最小限に抑え、イベント管理を容易にすることです。
今までは勝利数は紙に書いて提出していましたが、手元で済むならそれは楽ですね。ただ何となくトラブルも予想できるような・・・
順位をプレイヤー自身の端末で確認できるような簡単な機能でも、毎年発生する事務用品のコストを減らすことができるのです。
現在の順位をリアルタイムでみれるなら、IDやドロップなどの計算にも便利ですね。
私のチームが取り組んでいる更新に、私は心から期待しています。皆さまにお披露目する日が待ち切れません。プロトタイプ(改めて言いますが、ここでご紹介した機能は開発中のものです)にご興味をお持ちの方は、「GAMA Tradeshow」でお会いしましょう!
GAMAトレードショーは3月11日〜15日にアメリカのネバダ州で行われるようです。そこで詳細など公開されるのでしょうか。続報を待ちましょう!