青単2月23〜25日にアメリカのクリーブランドにて「ミシックチャンピオンシップ クリーブランド」が行われました。
その結果が出たのでご紹介いたします。
ミシックチャンピオンシップとは
これまでに高い実績を残してきたトップ・プロと、世界各地の予選を勝ち抜いて招待権利を獲得したプレイヤーによって競われる、マジック:ザ・ギャザリング最高峰のイベントです。
これまでに高い実績を残してきたトップ・プロと、世界各地の予選を勝ち抜いて招待権利を獲得したプレイヤーによって競われる、マジック:ザ・ギャザリング最高峰のイベントです。
優勝したのは青単テンポを使用したオータム・バーチェット選手!
最終戦はクロックをめぐるピリピリした攻防がすごかったですね。
トップ8には青系が7デッキ!
特に青単は猛威を振るっていましたね。
トップ8のデッキはそれぞれこちら。
続いて、2日目進出のデッキ分布をみてみましょう。
最大勢力はスゥルタイミッドレンジですが、それに対抗できるデッキも2日目進出を決めていますね。
今大会で目立っていた青単は安い事も特徴のひとつでしたが、これにより各種パーツが高騰する・・・のか?