2019年1月25日に発売される「ラヴニカの献身」ですが、現在は事前予約という形で値段がついていますので、今から当たりとなる高額カードをチェックしましょう!
今回参照させてもらったのは、業界のベンチマークたる「晴れる屋」様!
一体どのカードが最高値となっているのでしょうか。
集計は日本語版のシングル価格で、値段の高いものからトップ10のランキング形式で行います。
早速チェックしてみましょう!
(参照価格はこの記事作成現在のものです。)
10位:生体性軟泥
1,200円!
タフネスの低さは気になるが、非常に楽しそうな神話ウーズがまずはトップバッター!
使われるかは不明だが、個人的にはいずれ4枚買う!
9位:オルゾフの簒奪者、ケイヤ
1,400円
期待の新顔PWのケイヤが登場。
PWのシングル価格はご祝儀プライスになりがちですが、ケイヤは・・・、どうだろう。
8位:ハイドロイド混成体
1,500円!
私スナ貝が運命を感じているカード。この子をフィニッシャーに据えたティムール・ゲート・コントロールを考え中だよ!
(完成するかは未知数)
8位:大判事、ドビン
1,500円!
先日公開したスナ貝独自ランキングでも堂々のランクインを成し遂げたドビン氏。
小プラスがクリーチャーとのシナジーが強いので、セレズニアトークンにしれっと突っ込んで試してみたいですね。
6位:秤の熾天使
1800円!
4マナ4/3飛行に、接死と警戒もつけられるという安心っぷり。しかもタダでは死なない!
最近の3〜5マナの天使はお強いですな。
6位:首席議長ヴァニファール
1,800円!
色々と良からぬ事を考えたくなるエルフ・ウーズ・ウィザード!スタンでも使いたいし、EDHでも使いたい!
このカードを見た瞬間、全世界の諸兄はどうしてくれようか思いを巡らせたはず。
お前がママになるんだよ!
4位:スカルガンのヘルカイト
2,200円!
神話ドラゴンは正義!
能力は栄光ブリンガーを思い出しますね。
新ヤヴィマヤの火と合わせて白目ムーブをする未来が・・・。
3位:騒乱の落とし子
2,300円!
デーモンのくせして強い事しか書いていない!破滅を囁くものといい、最近のデーモンはまったく!まったく!
それにしてもこの子、ギルドキットに収録されるとの事でしたが・・・。値段に影響はあるんでしょうかね?
2位:混沌をもたらす者、ドムリ
2,500円!
4マナと旧ドムリより1マナ重くなったものの、後続を支援・後続の補充に長けた能力が特徴ですね。
ドムリ生存でプラス能力から走ってくる殺戮の暴君。地獄絵図だな・・・。
1位:恩寵の天使
3,000円!
やはり天使は素晴らしい!
秤の熾天使、恩寵の天使、輝かしい天使、シャライ、オレリア、ライラ。天使24枚デッキを組もう(錯乱)
以上いかがでしたでしょうか。
みなさまシングル予約はされましたか?今の内に買っとけ系のカードがあったら、ぜひ教えて下さい!
私は死に至る霊でも買っとこうかな。