今週末にはラヴニカの献身のプレリリース、その1週間後には発売日となりますが、皆様新環境の準備は整っていますか?
今回は速攻MTGの管理人の私「スナ貝」が、独自予想した「ラヴニカの献身」のカードで次環境に輝くカードTOP5をご紹介いたいと思います。
ぜひ収録カード一覧と共にご覧ください。

では早速、5位から順に見ていきましょう!
※ちなみにサムネと本文はまったく関係ありません
5位:大判事、ドビン
吸収が再録される事により、青白系のコントロールの注目度が上がりそうです。またクリーチャーも厄介なものが増えたので、「運命のきずな」を使ったターボネクサスも猛威を振るいそうです。
そんな中、色が合いつつも3マナという軽さで、フォグ系のカードと同時に使いやすいドビンを5位にチョイスしました。
奥義は直接の勝ちにはならないものの、ライブラリーに潜った運命のきずなを補充するのにも有用ですね。逆にその軽さを利用して並ぶ系のビートに忍ばせるのも面白そうです。
イラストも相変わらずの魅惑のビジュアルで素敵です。
4位:拘留代理人
またもや青白から選んでしまいました。
うまく行けば1対多数を取れる、万能除去生物。デカブツやPWなどのわかりやすい脅威から、アズカンタやトークンなど、効果範囲が広いのが素敵ですね。
テンポを取りつつアタッカーを通したい白系ビートや、コントロールのサイドボードにも良さそうです。
これを使う際はこのイラストのような表情でキャストしましょう。
3位:どぶ骨
黒系ビートの貴重な1マナ枠。ラクドスはデーモンや魔性などがあり、絢爛も機能しそうですね。何気にオルゾフ系でもいい仕事しそうです。
イラストもつるっとした骨ヘッドにツノというマニアック仕様。渋い。
2位:死に到る霊
3マナで威迫と接死という攻撃にもブロックにも行けるスペックを持つつ、インスタントやソーサリーに接死をつけるという大盤振る舞いっぷり。
これを置いてのコスモトロニックウェーブや放射稲妻が大量破壊兵器に!殺戮の暴君相手の切り札にもなるかもしれませんね。
そしてこのイラスト!ハゲたおじいちゃんの骨のような風貌!良き。
1位:囚われの聴衆
まずはこの大振りっぷりがたまらない!相手はアップキープで毎回悶絶するはず。しないと困る!
どの効果を選ばれてもそこそこキツイ上、2回も選べば相手はほぼ死んでいる!3回も選べばもう概ね死んでいる!
そして一番素敵な点、それはこのカードのイラストの左上。
こいつの圧倒的な存在感。まさに神話レアですね。
以上スナ貝が選ぶトップ5でした!
いかがでしたでしょうか!
・・・え?
何基準のTOP5か、だって?
そんなの最初に書いてあるでしょう。
「次環境に輝くカード」
のランキングですとも!
しっかり輝いているでしょう?
全部のカードしっかり吟味しながら、ちゃんと選んだんだよ!!
え、何?
次環境で強いカードが知りたい?
そんなの大手ショップで
シングル予約価格でも見てくるといいよ!!
新環境のクソコラ5人衆か・・・