2018年10月5日に発売される「ラヴニカのギルド」の情報があったので、ご紹介いたします。
あなたがライフを得るたび(2)支払ってもよい。そうしたならカードを1まい引く。
(3)(白):白の絆魂を持つ1/1の兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
あなたが青の呪文1つを唱えるたび、対象のプレイヤーのライブラリーの上から2枚のカードを墓地に置く。
飛行
これはあなたがコントロールする門1つにつき+1/+1カウンターが1つ乗った状態で戦場にでる。
これが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
これが攻撃したとき、このターン防衛を持つクリーチャーではブロックできない。
飛行
これが攻撃するたび、防御側プレイヤーがコントロールするクリーチャーを対象とし、1点のダメージを与える。
これが攻撃するたび、ターン終了時まであなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修正を得る。
対象のクリーチャーはターン終了時まであなたがコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修正を得る。
あなたがコントロールする他のクリーチャーが戦場にでるか死亡するたび、これよりパワーが大きいならこれに+1/+1カウンターを1つ置く。
これに3つ以上の+1/+1カウンターが載っているかぎり、これはトランプルを持つ。
これが戦場に出たとき、各プレイヤーはクリーチャーかPWを生け贄に捧げる。それができないプレイヤーはカードを1枚捨てる。
カードを1枚捨てる:ターン終了時までこれは+2/+2の修正とトランプルを得る。この能力は各ターンに1回のみ起動できる
対象のクリーチャーはターン終了時まで+3/+3の修正を得る。
対象のクリーチャーはターン終了時まで+3/+3の修正を得る。
対象のクリーチャーはターン終了時まで+3/+3の修正を得る。
あなたはX点のライフを得て、X枚のカードを引く。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの数と等しい。あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修正を得る。
これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
(X)、(T)、これの上からX個の+1/+1カウンターを取り除く:対象のプレイヤーかクリーチャーかPWにX点のダメージを与える。
(白)(青)(黒)(赤)(緑):あなたの墓地からこれを手札に戻す。
巨大化*3の雑なテキスト欄すき